表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
516/583

第121話の2『試合開始』

 すでに体育館の右奥にはバレーボールに使うネットが張ってあり、敵は宣戦布告と共に試合準備に向けて移動を開始した。バレーボールと言われても、こちらでルールを知ってるのは俺だけだ。それに、俺だって詳しいルールまでは把握していないし、そもそも7人でやる競技だったっけ?


 「ちょちょ……ちょっと。いいですか?」

 『なに?』


 コートで待機している鎧の人に呼び掛ける。何から聞こう……ひとまず人数だ。


 「な……7人でいいんですか?」

 『それは好きとする』


 いいのか……まあ、9人いないとできない訳じゃないし、6人じゃないといけない訳でもなし。それに……この面子でやるとなれば、絶対に普通のバレーボールの試合にはならない。細かいことを考えても仕方ないだろう。あとは……。


 「この勝負、負けたらどうなる?」

 『見てな!』


 そう言いながら黒スーツ姿の敵がボールをトスし、手前にいる別の黒スーツがジャンプながらに相手のコートへと叩き込んだ。ボールの打ちつけられるバンという音と共に、体育館の天井には小さな穴が開いた。


 「……?」


 天井の穴からは、黒ずんだ空と、荒廃した大地が見える。あれは……。


 『敗北せば、すなわち強制送還!魔王城を去るといい!』


 ヨロイの人が、天井に見える小さな世界を指さしている。あれが、今まで俺たちの旅してきた世界なのか?世界の形こそ保っているけど、今にも消えてしまいそうな……荒廃した風景しか見えない。それに、今の俺たちにはオーブがない。戻されてしまったら、魔王城へ来る手段もないかもしれない。


 『1ポイント!』


 黒スーツの男の甲高い声と共に、コート脇の10と書いてある幕がめくれて、9に書き変わった。え……今の、1点に入るのか?


 「もう始まってるのかよ……みんな、あの四角の線の中に入ってくれ!」

 「勇者、案ずるな。すぐにカタをつける!」


 仙人が勢いよく駆け出し、追ってヤチャも体育館の床を蹴った。そうか。敵の姿は見えているんだ。別にバレーボールの勝負を真面目に受ける必要はない。主人公側としては卑怯なことは褒められたものではないが……ここで遊んでいる時間もない。やっつけてしまえば解決だ。


 「……!」


 バレーのネットを突き破って黒スーツへ殴り掛かろうとした2人の体が、壁にでもぶつかったようにして制止した。強い風に吹かれる形で、仙人とヤチャの体は押し戻されてしまった。あのネット、そんなに丈夫なのか?いや……。


 「……なんだこれ?」


 ネットが問題じゃない。コートの中央を境にして、見えない壁らしきものがある。もはや、逃げられない状況に陥っている。ここは相手のルールにのっとって勝負するしかない。俺はコートの自陣へと走り出した。


 『イエェイ!アタックゥ!』


 気づけばボールは相手チームの手に戻っており、すでに黒スーツが次のアタックを仕掛けている。そのボールの勢いは近くで見たら、目で負うこともできない光の如くだ。まったく見えない上に、巻き立つ風に押されて、ボールへ近づけているのかすら解らない。受け止められるか?いいや!どこでもいい!体に当たれ!


 「……ッ!」

 

 俺の目の前で、ゴウンと鉄球でも落ちたみたいな音がした。俺は爆風で吹き飛ばされつつ、すぐに立ち上がってボールを探した。体育館の蛍光灯の光の中に、小さな丸がある。俺の前にいるのは……足を振り上げたゼロさんだ。


 「こ……これでよかったか?」

 「あ……はい」

 「俺に任せろ!」


 ゼロさんの蹴り上げてくれたトスに応じ、グロウが刀を持って頭上のボールへと向けて飛び上がる。アタックチャンスだ!


 「よしっ!グロウ!頼む!」

 「……刀魔法・四重斬連!上昇鬼竜!」


 グロウが刀を振る。円をえがくように風が吹き、ボールが消えた。ボールが割れた音はしなかった。でも、ボールが相手コートに叩きつけられた音もしない。えっと……どこいった?


 「……」


 パサッという軽い音が聞こえた。ボールは相手側の……バスケットのゴールに入った。


 「よっしゃあぁ!」


 ナイスシュートだが……そっちじゃない。


第121話の3へ続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ