表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/16

最終話:本番、光。

「あら、もうこんな時間なのね」


彩は、時計を見ていった。

「もういっかい、化粧をしましょうね」


彩は勇樹の顔に化粧を塗った。そして口紅をぬろうとしたとき、勇樹は彩に塗るのをまってといった。

「なぜとめるの、色が気にいらないの」


「そうじゃなくて、口紅だけは由紀お姉様に塗ってもらいたいの」


勇樹は振り向いて、由紀を見ていった。


「優子ちゃん。わたしが塗ってもいいの」

「もちろんですわ、由紀お姉様。ほら、わたしにはじめて買ってもらった、あのカラーリップのことをおぼえてる」


「ええ、おぼえてるけど、それがどうしたの」


「わたしね、そのリップはもう使い切ったけど大切にしまっててあるの。だってそれは、由紀お姉様が女の子になったわたしに、はじめて買ってもらったプレゼントだから」


由紀は、勇樹にリップをあげたことをすっかり忘れてた。でも勇樹は、今でもプレゼントをあげたことを覚えていたのであった。


「わたしは、リップを塗るといつも由紀お姉様がいつも一緒にいると思うの。だから、由紀お姉様に口紅を塗ってもらうと、劇の舞台の上でも一緒だと感じるような気がするの」


「そうだったの。わかったわ。由紀さん、優子ちゃんのおくちを塗るのは任せたわね」


彩は、由紀に口紅をわたした。口紅をわたされた由紀は、勇樹のくちびるに口紅を塗りはじめた。

由紀は緊張しながらも、なんとか勇樹のくちびるを塗りおわった。勇樹は鏡を見た。由紀は勇樹に、うまくできたか聞いた。


「どうかな優子ちゃん。やっぱり、ダメだったかな」

「いいえ、そんなことないわ。由紀お姉様」


勇樹は、うれしそうにいった。

勇樹と由紀のを見て、可奈はおもわず、うらやましいなぁといった。


「だって、二人を見ていると、わたしも妹がほしくなってきちゃった」


「でもよ、可奈そういうけどよ。そんなことないぞ」

「幸一、それってどういうこと」


「そりゃ、ナマイキで人のいうこと聞かないんだぜ。そうなったら、にうらやましくもないぜ」


「でもそれは、一般的ではなくて、幸一君は妹のことをいっているのではないのでしょうか」


「治くんのいうとおりね。幸一のは、たんなるぐちなんだから」


治のいうことに、可奈もそうだといった。幸一はだまってしまった。

勇樹の準備がおわった。ちょうど劇の開演の前だったので、みんな楽屋を出たのであった。


「じゃ、わたしと可奈は、ママと一緒に客席で見てるから」


「優子ちゃん、がんばってね」


勇樹は、由紀と可奈にはげまされた。二人は、客席にいった。


「それでは幸一君、僕達も行きましょうか」


「ああそうだな。じゃ優子ちゃん」


「来てくれて、ほんとありがとう。治お兄様、そして幸一お兄ちゃん」


「ああ、優子ちゃんもな」

幸一と治も、自分たちの楽屋にもどり、衣装に着替えにいった。


「幸一君、どうしてニヤニヤしているのです」


治は、幸一が思い出し笑いをしているので、なにがあったのか聞いた。


「優子ちゃんがな、オレのことを、幸一お兄ちゃんと呼んでくれて」

「でもそれは、幸一君が優子ちゃんに頼んでいわせたのですから」


「ウ、ウルセェ」


幸一は、治に逆ギレした。


勇樹と詠美が、楽屋を出て劇の舞台にいこうとしたとき、詠美は勇樹の手をギュッとにぎった。

勇樹は詠美の顔を見て、なにかいおうとする前に詠美がいった。


「優子ちゃん、この劇がおわったら、二人だけでどこか食べにいかない」


「エッ、詠美先輩、それって」


「そう、デートの誘い」

勇樹はいきなり、詠美にそんなことをいわれて、返事にこまった。

詠美は、勇樹のこまった表情を見て少し笑った。そして、詠美は真剣な顔になった。


「いまいったこと、本気だから。私と付き合いましょ優子ちゃん」


「わたしで、いいのですか詠美先輩」


「もちろんよ。でも、今度から先輩というのはやめてね優子ちゃん」


「ハイ、詠美さん。こう呼べばいいのですね」


詠美は、そうよといって、勇樹の頬っぺたにキスをした。


「ほんとうは、優子ちゃんの口にしたかったけど、口は由紀のものだから、頬っぺたのキスは、私だと思ってね。優子ちゃん、この劇の舞台を成功させましょうね」


舞台にひとり残された勇樹は、由紀と詠美がそばにいているように感じた。

由紀と詠美がしてくれたことに、勇樹は感謝した。

舞台の幕が上がった。幕が上がるにつれて、明るい光が入ってきた。光は勇樹の体を覆いかぶさり、男の子の勇樹から、女の子の優子になっていくのが感じた。


はじめて小説を書いたので文章がおかしなところもあります。でも、書くことの楽しさもありました。この三本の小説を読んでありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ