表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/16

第15話:本番当日、ある告白。

勇樹が、飲み物をもって楽屋からもどると、知らない男の子がいた。

その男の子は、きりりとひきしまった顔をした男の子だった。

勇樹は、楽屋を間違ったのかと思って、中にいた男の子にあやまろうとしたときその男の子は、勇樹の顔を見ていった。


「優子ちゃん、わからなかった。私よ、詠美よ」


勇樹は、楽屋にいた男の子の正体が詠美だったと知って驚いた。


「その顔を見ると、優子ちゃんは、よほど驚いたようね 」


「そのようね。詠美の顔を化粧をしただけで、こんなカッコイイ男の子になるのだから、優子ちゃんが驚いたのも無理もないわ」


「先輩、すごく、カッコイイですよ」


「優子ちゃんにそういってもらって、うれしいわ。ありがとう」


「詠美の準備もできたようだし、次は優子ちゃんの番だから、私がいろいろしてあげるから、奥のカーテンの中にはいってね」


彩にいわれて、勇樹はカーテンの中に入った。



勇樹の楽屋のドアを、誰かがノックをしているので、詠美はドアを開けた。

ドアを開けると、由紀と可奈がいた。


「すみません。部屋を間違えました」


由紀がドアを閉めようとしたとき、詠美は、由紀を呼びとめた。


「由紀、間違ってないよ。私よ、詠美だよ」


「ウソッ、ほんとに詠美先輩なの」


「そうよ。由紀の反応を見てると、優子ちゃんと同じように驚いてたわ」


詠美はいった。由紀は、楽屋を見たが、勇樹の姿が見えないので、どこにいるのか詠美にたずねた。


「あそこの、奥のカーテンの中で着替えているわ」


可奈が、カーテンを開けるとしたとき、詠美が注意した。


「ダメよ、可奈。優子ちゃんは、まだ着替えている最中なんだから。可奈も、着替えの途中で、ドアが開いたらイヤでしょ」


「すみません、先輩」


可奈が詠美にあやまった。そこに、幸一と治が楽屋にやってきた。


「由紀に可奈、遊びにきたぜ。あれ、あんた、見かけない顔だなぁ」


「あなたは、由紀さんか可奈さんの、どちらかのお兄さんですか」


幸一と治は、この男の子を詠美とはわからなかった。由紀は、男の子の正体を詠美だと教えた。それを聞いた二人の顔は、ショックをうけたのだった。



そのころ、カーテンの中では、彩が勇樹の顔に化粧をしていた。


「優子ちゃんは男の子だけど、女顔だからお化粧したらほんとの女の子よ」


「彩さん、ありがとうございます。そういってもらえると、なんだかうれしいです」


「でも残念だわ。だってこの劇がおわれば、優子ちゃんは男の子の勇樹くんにもどるのね」


「そうですねぇ」


「でも本当は、男の子にもどるのがイヤで、ずっと女の子でいたいんでしょ」


勇樹は思わず、ハイと答えた。そのあと勇樹は、すぐに頭を横にふったが、彩はそれを見逃さなかった。


「やっぱりね。優子ちゃんは、男の子にもどりたくないんだ」


「ち、ちがいます。わ、わたしは、そういう意味でなくて」


「じゃ、どうして女コトバでしゃべっているの」


「えっと、それは」


「それに、足を閉じて座ってるし、歩きかたも女の子みたいに内股で歩いてるよね」


「だって、だって」


「だったら、劇が終わったら、すぐに髪の毛を短く切ろうね。わかった、勇樹くん」


彩に“勇樹くん”と男の子の名前で呼ばれて、勇樹はとうとう泣きだした。そして勇樹は、泣きながら彩にいった 。


「わたし、もう男の子にもどりたくない。ずっと女の子でいたい。でも」


「でも、どうしたの」


「男の子をやめて、女の子になるといって、みんなから白い目で見られて、どうしたいいか。わたし、それがこわくて。だから」


「そんな心配は大丈夫よ。だって、みんなカーテンの中を、ずっとのぞいてたのだから」


彩はカーテンを開けた。そこには由紀と可奈がいて、その横では、詠美と幸一と治が聞き耳をたてていた。

「ごめんね、彩おばさんに優子ちゃん。最初、私はとめたのだけど」


「ああっ、ズルイ。一番盗み聞きしてたの、センパイじゃねえか」


「うるさい、幸一。あんたはだまってて」


可奈は、幸一にだまるよういった。


「だからこのごろ、優子ちゃんはなやんでいたのね。でもどうして、お姉ちゃんであるわたしにだまってたの」


「由紀お姉様、ごめんなさい」


「わたしは、優子ちゃんをなにがなんでも守ってあげると約束したでしょ。だから、今度からはお姉ちゃんであるわたしに相談するのよ、優子ちゃん」


「わたしや、幸一や治も優子ちゃんの味方だから。そうよね」


「可奈さんの話すように、僕や幸一君も優子ちゃんの味方ですから」


「可奈お姉様、それに治お兄様に幸一お兄様、ありがとうございます」


「あのさぁ、優子ちゃん。ちょっとお願いがあるんだけど」


幸一は、照れながら勇樹にいった。


「オレのことを、お兄様じゃなくて、お兄ちゃんと呼んでくれないかなぁ」


「あんたは、いったいなにいってるの」


幸一がいったことに、可奈は呆れていた。


「だってオレの妹は、オレのことを兄と見てなくて、でも、優子ちゃんには、お兄ちゃんて呼んでほしいんだけど」


幸一のたのみに、勇樹はある条件をいった。


「わたしのことを、妹として見てくれるのならね。幸一お兄ちゃん」


幸一は、見るよと、勇樹に約束した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ