表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『小説家になりお』シリーズ

なりおおかしなやつ辞典

 ここ、小説投稿サイト『小説家になりお』には、毎日おかしなやつが現れる。

 いつものあいつの場合もあり、新たなそいつの場合もある。


 さてそれでは一人ずつ見ていってみよう。




 1、斎藤かずお


「感想をくれ!」


 斎藤かずおはピストルを自分のこめかみに当て、喚き散らしていた。


「感想をくれないと引鉄をひいてコイツを殺すぞ!」


 誰もが相手にせずに通り過ぎていった。

 単に気を引いて感想がもらいたいだけなのをわかっているのだ。


「『いいね』だけでもいいからください!」


 遂に斎藤かずおは泣き出してしまった。


「でも★1はいりません!」


 かわいそうだとか思ってはいけない。

 また、まるで自分を見ているようだなんて思う必要もない。


 誰もが同じようなことを思っていたとしても、誰もそれを心の中で押しとどめ、表には出さないものなのだ。かくいう私も……


 とにかく斎藤のことは放っておくのが優しさというものだ。甘やかしてはいけない。

 下手に優しい感想など送ろうものならストーカー化されたりしかねない。

 自力で彼が感想をもぎ取れる日が来ることを祈るしかないのである。では次!




 2、ひとりゴッチ


「いや〜、連休中はどこにも行けなかったよ。体を壊しちゃってね」


「うん。飼い猫に思いきり噛みつかれちゃって、右手の甲に穴あいちゃったwww」


「大丈夫、大丈夫。気合いで執筆はできるから」


 ひとりゴッチは寂しい男である。

 いつも自分の活動報告で一人、会話をしている。

 お気に入りユーザーも逆お気に入りユーザーもゼロである。

 誰も彼のことを知らないのに、いつも一人で会話しているのだ。


 それはまるで電車の中で一人で会話をしているひとのように──


 かくいう私も、たまにそういう時があるが、彼はいつもそうなのだ。


 そのくせにもし誰かが横から話しかけたら、目をそらして黙り込んでしまうだろう。


 寂しいな、ひとりゴッチ。


 でも結構かわいい、ひとりゴッチ。


 次へいってみよう。





 3、じいなコゴミ


「面白かったです! ところで私はこんなものを書いています。よろしかったら読みに来てくださいね!」


「とても面白かったです。私もあなたと同じ宇宙人モノを書いているのですが、興味がおありでしたら読んでみてくださいませんか?」


 じいなコゴミは感想をばら撒く。


 色んな人の小説に、膨大な数の見知らぬユーザーに、感想をつけて回るのだ。


 その感想はいつも『面白かったです』だけで、ほんとうに読んだかどうかはわからない。


 誰もが欲しがっている感想というものをエサに、じつは自分の作品を読んでほしいだけなのだ。


「これから仲良くしていただけますか?」

「★評価をありがとうございます! お返しに私も★5を差し上げます!」


 はっきりいって、不正である。


 しかしそこをうまくやるのがじいなコゴミである。


 あくまで『グレーゾーン』で活動し、通報されてもけっして退会処分にならない悪党──それがじいなコゴミなのである。


 ククククク……。


 それでは最後いってみよう。





 4、服部ナルぞう


「いや〜、今回も面白かったでござる。★5進呈!」

「ほんとほんと。拙者も感動したよ。★5あげる!」

「みなさんやっぱり面白いと思う箇所は同じなんですね。わたしも★5をつけたでござる」


 服部ナルぞうは分身する。


 どう見ても同一人物なやつらが分身して別々のアカウントを持っているのだ。


「レビューを送ったでござるよ」

「よし、拙者もレビューを書こう」

「わたし……レビューなんて書いたことないけど、初めて書いてみるでござろうかな」


 これでポイントを荒稼ぎしているのである。


 グレーゾーンなど明らかに通り越したブラックである。


 そして彼の代表作のポイントは……


 36ポイント。


 ゆえに誰も通報せず、野放しにされている。


 ……100人は分身が必要であろう。





 いかがだったであろうか?


 ここ、小説投稿サイト『小説家になりお』には、たまーにこのようなおかしなやつらが出没する。

 毎日現れはするが、その数はそれほど多いわけではない。

 ちなみにかくいう私もそのおかしなやつのうちの一人だ。




 あなたももしかしたら私がまだ知らないようなおかしなやつを見かけたことがあるかもしれない。(かくいう私以外で)

 知っていたら教えていただけないだろうか?

 ちなみにこんなふうにアンケートっぽく感想をねだる私も、おかしなやつであることはいうまでもない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なるほど、なるほど~。 と、真似をしてはダメなんだな。自重自重。 最近コゴミなんて食べてないな。食べたくなってきた。
[一言] 拝読させていただきました。 あるあるですねー。 まあ小細工するより他人様の作品に感想たくさん書いた方が読んでもらえるようになりますが。
[良い点] 面白い。 わかるわかる(笑) [一言] 各タイトルが人名になっているんだけど、モデルいるんですか。 僕も自作を読んで欲しくて、皆さんの作品を読んでますが、それでも良いと 思います。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ