表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
496/705

496.会話 メロンパンの話

本日もこんばんは。

また食べ物の話をしている。

「メロンパンのメロンについて議論したいのですが」

「ついに来ましたね。『メロンパンという名前のくせにメロンが入っていない』という全人類が直面する話題に。さあ、熱く語り合おうじゃないですか、勇者さん!」

「メロンってなんですか?」

「そこからか」

「何かの名前なんですよね。形でしょうか」

「メロンとは果物の名前です。丸い形をし、複雑な模様が特徴なんですよ」

「それを使っているパンということですね」

「やっときましたね。それが、使っていないのですよ!」

「なんでうれしそうなんですか?」

「勇者さんが話さないわけない話題だと常々思っていましたゆえ」

「別にどうでもいいですけど」

「いつもみたいにくだらないこと言ってくださいよ」

「メロンパンおいしい」

「たんとお食べ」

「メロンパンと言いつつメロンを使っていないのは景品表示法に違反していませんか?」

「景品表示法」

「メロンパン詐欺ではありませんか?」

「メロンパン詐欺」

「勇者として許してはならない事件だと思うのです」

「事件ですか」

「勇者として解決策を提示します」

「それは?」

「メロンを入れる」

「ですよね。ですが、メロンは少し高級な果物でして、パンに入れるには……」

「だいじょうぶです。勇者として、そんなことは問題ではありません」

「『勇者として』って枕詞なんですか?」

「便利なので使っていこうと思います」

「便利って言っちゃった」

「入れられない理由が高級だからというのは好都合です」

「なぜですか?」

「ここに財布がありまして」

「ご紹介にあずかりました、魔王です」

「よくわからんひらひらした服のこことかそことかどここことかに金貨があります」

「勇者さんったら大胆ですねぇ!」

「この金貨があればメロンのひとつやふたつ……買えますか?」

「何十個でも買えますよ」

「ということで、メロンパンもにっこりですね」

「勇者さんはにっこりしないんですか?」

「だってメロンが何か知りませんし」

「そんな勇者さんに本日はこちらにメロンが……‼ ないです。ごめんなさい」

「空虚」

「山の中すぎて店すらありませんでした」

「パンは売っていたのですね」

「秘境のパン屋さんは人気があるのですよ」

「卑怯?」

「誠心誠意、堅実で健全なパン屋さんです」

「人様に迷惑かけてまで作るものではないと思いますよ」

「人様に笑顔とおいしさを届けるパンですのでご安心ください」

「メロンは入っていないのに」

「そもそも、メロンを入れて作るものではありませんからね」

「ややこしいネーミングですよ。魔王さんみたいですね」

「それを言うなら勇者さんもです」

「つまり、メロンパンにも真の顔があるということですか」

「パンはパンです」

「その流れは、食べられないパンは何?」

「フライパンではありませんよ」

「えっ、違うんですか」

「勇者さんはフライパンすら食べそうなので」

「さすがに食べませんよ。歯が負けますからね」

「歯が勝ったら食べるんですか?」

「可能性はありますね」

「ないです。捨ててください」

「人間を信じてください」

「似合わないセリフですね」

「人間なんて信用ならない」

「勇者さんっぽい」

「信じられるのは食べ物とかお金とかミソラとかあれとかこれとかです」

「メロンパンは?」

「違反パンなので信じられない」

お読みいただきありがとうございました。

先に謝罪しておきますが、次回も食べ物の話です。すみません。


魔王「これがメロンパンです」

勇者「おいしいです」

魔王「信じられますか?」

勇者「うーん、だめ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ