表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/704

223.会話 スケジュールの話

本日もこんばんは。

スケジュール通りに動けないのではありません。スケジュールがこちらに合わせてくれないのです。そんな話です(違います)。

「ぼくたちの旅は目的地も大層な理由もありません。毎日ぶらぶらと進んでいますよね。ということで、たまにはスケジュールを立てて旅をしてみませんか?」

「めんどくさそうな予感がするので却下」

「勝手にしゃべるので聞いていてください。お菓子どうぞ」

「むしゃあ」

「今日から一週間、毎日の目標を定めて旅をするのです。今日はこれをする、ここに行く、といった感じに。難しく考えなくてもいいのです。小さなことでもひとつ、ですよ」

「もぐもぐ」

「ぼくが例を出しますね。今日はこの近くの町まで進む。明日は有名なパン屋さんのパンを買う。明後日は隣町のお宿でのんびり……。最終日は観光客も多く訪れるという温泉街で一泊しましょう。お風呂に入りましょう~。あ、ご安心を。個室に温泉がついて――」

「……もぐ」

「勇者さん……目がこわいのですが……」

「……もぐもぐ、むしゃあ……もぐ……」

「しゃべってください?」

「魔王さんと旅をしてしばらく、だんだんあなたのことがわかるようになってきました」

「それはすばらしいことですね」

「スケジュールを立てたり目的を決めたり、それ自体は悪いことではありませんが、その背景にある不純な動機が見え見えです」

「不純だなんて失礼な。ぼくは素直な気持ちを言葉にしているだけですよ」

「温泉には入りたいです」

「おっ!」

「ひとりで」

「しょも……」

「やっぱりふたりで入るつもりでしたか」

「あっ‼ しまった……。はめられましたぁ……」

「隠す気もなさそうでしたけどね。魔王ともあろうひとが、ずいぶんお間抜けなことで」

「人気の観光地なのでお宿を取るのが大変で……。一か月前に一部屋空いたと聞いて思わず予約してしまったのです」

「どうにかそこに行くために、普段は立ててもいないスケジュールを立てようとしたんですね。それなら遠回しな言い方をせずにそう言えばいいのに」

「一番の目的は温泉宿ですが、勇者さんとスケジュールを立てる行為にも意味があるのですよ。明日は何しよう、明後日は何しようって考えるだけで楽しいでしょう?」

「ぐーたらしたいです」

「明日行く予定のパン屋さんには『死ぬまでに食べたい幻のクロワッサン』があるとか」

「楽しみですね」

「勇者さんがやっとまともな姿勢になった……」

「明後日は隣町の宿でのんびりする、でしたっけ。私みたいなことを考えるんですね」

「お宿でのんびりしながらできる遊びをご用意してありますから」

「のんびりすると遊ぶは違う」

「そう言わずに。勇者さんもスケジュールを立ててみませんか? 遠い未来ではなく、すぐやってくる未来の話なら想像しやすいかと」

「今日、のんびり。明日、のんびりかつパンを食べる、明後日、のんびり、その次――」

「もうちょっとですね、あの、具体的にというか、他のこともですね」

「今日、魔王さんの首を落とす、明日、魔王さんの体を真っ二つにする、明後日、魔王さんの飲み物に毒薬を混ぜる、その次――」

「物騒なスケジュールはやめていただいて」

「七日後、温泉を楽しんだら旅はおしまい」

「……えっ」

「って言ったらどうします?」

「……び、びっくりしましたよ。冗談……ですか? 本気ですか?」

「さあ。私が旅をやめる気がなくても、いつか旅は終わるものでしょうから」

「だとしても、それが七日後はさみしいです」

「その日がいつなのかわかっていれば、それまで楽しめるんじゃないですか?」

「スケジュールは未来のわくわくを形にしたものであってほしいのです。旅の終わりを決めるスケジュールなら、ぼくはいりませんよ……」

「偶然ですね。私もスケジュールはいらないと思っていました。毎日コツコツ予定を決めるのってめんどくさそうで」

「お勉強はコツコツやっている――」

「なにか言いました?」

「い、いえいえ。……ですが、そうですね、ぼくたちの旅は終わりが決められた有限の旅。やりたいことはたくさんありますが、スケジュールに追われて生きるのは勇者さんに合っていません。やっぱり、ぼくたちはのんびりまったり進むのがいいのです」

「その通りです。そんなわけなので、私はここで昼寝でもします」

「では、ばくは勇者さんの寝顔を眺めるとします」

「やめろ」

「ところで勇者さん。スケジュールを廃棄するのは構わないのですが、それだと明日のパン屋さんの予定もなくなりますが、いかがいたしま――」

「わあー、なんてすてきなスケジュールでしょうかー。この通りに行きましょう必ず」

「ぼくのことを言えないくらい、きみも欲望に素直ですよね」

お読みいただきありがとうございました。

勇者さんは、必要な時は真面目にスケジュールを組むタイプです。


勇者「『死ぬまでに食べたい幻のクロワッサン』って、食べたら死んでもいいんですかね」

魔王「言葉の綾ですよ。それくらいおいしいってことです」

勇者「それなら『食べたら死ぬクロワッサン』の方がよくないですか?」

魔王「もはや毒物の言い方なんですよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ