表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The Elasticity~最強の魔導士、最愛の家族と再会する~  作者: 桜 寧音
一章 デルファウスからの狼煙
45/74

5-2

ひとまずは終わりです。




 お医者さんの後について、診察室に来ました。歩いている途中でアスナーシャには代わってもらいました。

 少しの間、表面に出たくなかったんです。お兄ちゃんとアスナーシャとの会話は、無理を言って全部聞いていました。

 お兄ちゃんがお母さんを殺したと言っても、実感がありません。そもそもわたしは、家族のことで記憶に残っていたのはジンお兄ちゃんだけ。お母さんのことなんてまるで覚えていなかったんです。


 お兄ちゃんが抱えているものの一端を知りました。それで苦しんでいることも、わたしをどういう風に思っているのかも。

 だからこそ、表面に出たら泣いてしまうと思ったんです。いきなり泣き出したらお医者さんに怪しまれてしまうから、我慢しました。たぶん平気になったから代わって、泣くことはありませんでした。

 お医者さんは数種類の薬を出します。ずいぶんと多いような……?


「じゃあ説明するね。この丸い錠剤が胃腸に関する薬だ。ほぼ全部の薬がそうなんだけど、毎食後に飲ませてほしい」


「毎食後ですね」


 たぶん覚えました。でも一応処方箋に毎食後というのは書かれています。


「あと、このカプセル型のが肺に関する薬。こっちの赤い錠剤は造血剤だ」


「肺に、造血剤……?」


 聞き慣れない単語です。お兄ちゃんはそんなに重い病なのでしょうか?今も元気そうですし、たぶんマナ欠乏症と疲労だろうってお兄ちゃんは言っていましたが。


「で、この大きな薬。これは緊急用だ。痛み止めと、体内のマナの巡りを良くしてくれる物だけど、多用しちゃいけない。使っても、一週間に一個が限度だ」


「緊急用?えっと、どういう時に飲ませてあげればいいんですか?」


「お兄さんが苦しそうだったら、かな。……すまない。こればっかりは断言できないし、この薬を投与するのが良いのかも僕にはわからないのが現状だ。そもそもこれだって誤魔化しでしかないし……」


 上手く話の流れが読めません。わたしがバカだからでしょうか?

 お医者さんも苦い顔をしているばかりで、歯切れが良くありません。


(アスナーシャ。どういうことかわかります?)


(……覚悟しなさい、エレス。この人が話そうとする内容は、間違っていないと思う)


 よくわかりません。アスナーシャもはっきりとは言ってくれません。


「エレスちゃん。君はジーン君の実の妹かな?」


「え?……違います。わたしは、義理の妹で、ちゃんとした妹じゃありません……」


 わたしとしては、本当の妹になりたいです。でも、血からして違います。わたしたちは本当の兄妹にはなれません。昔も仲が良かったくらいで、お兄ちゃんって呼んでいただけで、本当の兄妹じゃないんですから。

 そのことを思い出してちょっと落ち込んでいると、お医者さんは少しホッとしていました。

 こっちは悲しい気分なのに、どうしてでしょう。


「そっか。それは良かったというべきなのかどうなのか……。ジーン君に親がいないのは知っているんだが、他にご兄弟は?血が繋がっている人で」


「えっと、一人だけいます。この首都に住んでいます。年齢は十七歳って言ってました」


「……ジーン君と二つしか変わらないのか。ならその子にも必要になるな……」


「あの、どうしてそんなこと聞くんですか?お兄ちゃんの病気って何なんですか?」


 お医者さんの言っていることが全然わかりません。どうしても核心に触れていかないのです。

そこに何かあるみたいに、踏み込んじゃいけないように。

 お医者さんは何かを覚悟したのか、お腹に力を入れて、一息ついてから真剣な眼差しでわたしの目を見つめてきました。


「エレスちゃん。覚悟して聞いてほしい。ジーン君のことなんだが……」


「はい」


「――おそらく、もう長くない」


 それを聞いてわたしは。

 さっきは我慢できた泪を止めることは、できませんでした。




明日からはモフモフを更新していきます。

他の作品などの様子を見てどの作品を続けていくか決めますので。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 家族が再会して喜ばしいのに、唐突に来る悲劇の連チャン。 妹さんの母親殺してたり、大事件の主犯だったり、もう永くないとか言われちゃったり…。 気になる終わり方だなぁ!これも続き見たいなぁ…
[一言] 気になる終わり方したな。 だからこそ続き気になる。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ