表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/114

▣葬憶隊名簿 & 音念図鑑①

萩森(はぎもり)

分類:上級以下の音念の排除および人命救助を使命とする通常班。

班色は白、方角は西。



清川(きよかわ) (ほたる)

主人公。萩森班に所属する正規隊員。厳密な年齢はわからないが、便宜的に時雨(しぐれ)と同じ十六歳ということになっている。

ストレートの黒のロングヘア、黒目がちな薄紫の瞳でややタレ目。まあまあ可愛らしい顔立ちの女の子。


なぜか声を出せない。幼少時の記憶も失っており、行き倒れになる以前の来歴は不明。推定六歳のとき時雨に発見され、葬憶隊で保護された。

話せないため大人しめな印象を持たれやすいが、代わりのコミュニケーションツールとして、リアクションや身振り手振りはわりと激しい。

ツーカーな仲の時雨にはじゃれあいの一環で叩いたり噛み付いたりすることも。そもそもスキンシップ自体がわりと好き。たぶん鳴虎の影響。


時雨が大好き。彼の読唇能力の高さに依存がちな面があり、葬憶隊に入ったのも彼についていった形。周囲からも『いつも一緒にいる』と思われているが、それが恋かどうかの自覚はまだない。

かわいいものが好き。果物やチョコレート等の甘いおやつにも目がない、ごく普通の女子高生。

話せないことが強いコンプレックスなため、ハンドベルやチャイム、ホイッスル等の音を出せる小物をコレクションしている。

静かなせいか動物に好かれやすい。


・祓念刀の銘は『腐草(くちくさ)

・戦闘スタイルは突出した技能や癖のないバランス型、等級は★★

・どうやら耳がいい



空蝉(うつせみ) 時雨(しぐれ)

パートナー。あらゆる場面において蛍の相棒である、思春期まっさかりの十六歳男子。

ぼさぼさの黄茶の天パのロン毛で、首の後ろでくくっている。ねずみ色のタレ目の三白眼。よく喋るせいか口がデカい。


蛍の代わりに常人の三倍くらい喋る。声量もまあまああるので正直けっこううるさい。一人称はオレ。

明るく人懐こい性格で、人見知りもしないので友だちは多い。そのくせ付き合いが悪いとはクラスメイトの言。

鳴虎に対してはやや反抗期気味。

日頃の振る舞いからはまったく想像がつかないが、弱冠六歳にして思念自殺により両親を失うという暗い過去を持つ。そのあと出逢った蛍との関係を支えにしているが、今なおそのトラウマを脱しきれておらず、葬憶隊に入ったのもそのため。


曰く『だいたい何でも好き』。朗らかに振る舞いつつパーソナルデータを開示してくれないタイプなので具体的な好物は不明。

実際いろんなものが好きで、その中には間違いなく蛍も含まれる。それが恋愛なのか親愛なのかそれ以外の愛情なのかはまだわからないが。

独り言はほとんど言わない。

こちらはうるさいせいか動物に嫌われやすい。


・祓念刀の銘は『日暮』

・戦闘スタイルは勢いで押し切りがちなパワー+スピード型、等級は★★

・趣味は素振り



萩森(はぎもり) 鳴虎(めいこ)

班長。蛍と時雨にとっては保護者的な存在。二十八歳の独身。

くせのない茶髪のミディアムショートで、前髪をバレッタでアップバングにしている。眼はオリーブグリーン。小柄なため、時雨はもちろん蛍にも身長を抜かれている。胸部はふくよか。


裏表のない、ちゃきちゃきした元気なお姉さん。一人称はあたし。働き者で面倒見がよく、蛍と時雨に対しては母親っぽい振る舞いをしがちなため、二人からはありがたくも鬱陶しがられている面もある。

(主に時雨が『めー姐はオレたちのことガキ扱いする』って思っている)

同僚の匡辰(まさとき)とは元相棒(平隊員時代は同じ班に所属していた)であり、元婚約者でもある。唐突に、しかも理由も曖昧なままフラレたので納得できておらず、今もモヤモヤしっぱなし。

実はけっこう苦労の多い人生を送ってきており、その反動なのかまあまあ気まぐれで自由人。


酒は焼酎とハイボールが好き。匡辰と破局してからはちょいちょい深酒して愚痴って泣きゲロしている程度に酒癖はよろしくない。

匡辰と付き合っていたときに彼の影響で和食好きになったが、元からほとんど好き嫌いなく何でも美味しく食べるタイプで、作るのも好き。メシウマ。

飼うなら犬派。でも猫も好き。というか自分が猫っぽい。


・祓念刀の銘は『於菟(おと)

・戦闘スタイルはスピード特化のアタッカー。目に付く敵を片っ端から切り捨てていくよ!

 等級は★★★★

・敵が多いとテンション上がる




●音念図鑑


✿No.1

標的名:『廃音楽教室の怪』

階級:上級音念(ボイスタラス)

外見:ヒト型をしているが、ドロドロに崩れているうえ、多面多臂。特定の個人というより複数人が混ざったような容貌

能力:複数の人間の声で喋る

言語能力は高くはなく、奇声を発したり単語を喋る程度であるが、『全員の声で同じ単語を同時に話した』という特異性がある

処分状況:駆除済み


✿No.2

標的名:未設定、仮称『清川蛍に酷似した白い少女』

階級:不明 分類は騒念(クラマー)

外見:幼少時の清川蛍とそっくりで、髪や眼などの色味だけ反転したような状態。白髪のショートボブに薄い金色の瞳

能力:高い言語能力を有しており完全な意思疎通が可能である。葬憶隊の装備から隊員の階級を推察する、戦況を鑑みて自身の不利を理解すれば即答亡するなど、きわめて高い知性を持つ

さらに『身体の自由変形』『音量調節』などの特性も確認されている

処分状況:逃亡中。自身の痕跡(残留奏)を残さずに移動できるため追跡は困難



 →

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ