表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

一枚の雑巾

作者: 青太郎

高校の同窓会に参加した私は懐かしい2人の人物に視線を送る。


すっかり変わった2人は、昔おばあちゃんが掃除中に話してくれた物語を思い出させた。


細かい部分も題名も忘れてしまったが、なるほどと思った内容だった為、簡単な粗筋はよく覚えている。



『むかしむかしとても醜い娘ととても美しい娘がいました。


ある日、醜い娘が困っているお婆さんを助けるとお婆さんはお礼に一枚の雑巾をくれました。


そして、その雑巾で顔を拭くように醜い娘に言います。


醜い娘は言われた通りに雑巾で顔を拭きました。


すると、なんと醜い顔がキレイな顔になったのです。


その様子を見ていた美しい娘は自分も更に美しくなりたいと思い、醜かった娘から雑巾を奪います。


そして、雑巾で顔を拭きました。


すると、美しかった顔は更に美しくなるどころか、なんと美しくなくなってしまったのです』




話の粗筋は大体こんな感じだったと思う。


今、同窓会にて久しぶり会った同級生の2人を視線の先に捉えつつ懐かしいおばあちゃんの話を思い出す。


物語自体はこれで終わりだが、おばあちゃんの話は続く。


『このお話はね、汚い場所を雑巾で拭くと綺麗になるけれど、綺麗な場所を雑巾で拭くとかえって汚くなってしまうという事なんだよ。

…だから、床を拭いた雑巾で机は拭いたらダメだよ』


子供心に心の綺麗さは関係なかった事に軽く衝撃を受けた後、なるほど…と思った。


そして、何故今その話を思い出したのかというと、同窓会に参加している2人がその状況に酷似しているように思えたからである。



昔、綺麗だと評判だった女子とその見た目や体型で一部から馬鹿にされていた女子。


2人共に整形をしたようだ。


綺麗だと評判だった女子は元がとても綺麗だったので却って違和感を感じる顔へと変わり、馬鹿にされていた子は気になる部分を直した為すっかり綺麗になっていた。


正直可愛さでいえばどちらも同じくらいなのだが、やはり元を知っているだけに綺麗になった子の方が皆の好意を集めやすい。


どちらも皆の注目の的になっている。


美しかった彼女はうっかり雑巾に手を出してしまったのだな…


なんとなくそう思った。


美しい物にはそれに合った方法があったはずなのに…




…ちなみに…私も整形したのだが誰からも気づかれていない。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ