表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
94/123

第九十三話 取り返しのつかない失敗 (アイフォード視点)

 何度も殺されそうになって、刺客を送られた日のうちの一つ。

 他の日はもう頭にないものさえあるのに、その日を俺は鮮明に覚えていた。


 ……なぜなら、その日は俺を庇って一人の護衛が命を落とした日だったのだから。


 その護衛とのつきあいは長くはなかった。

 今はもうその顔も曖昧な程度、たった数日。


 ──アイフォード様は、侯爵家の誇りですから。


 ただ、彼の顔をくしゃくしゃにした表情だけは、頭に染み着いたように残っていた。

 その護衛は、変な護衛だった。

 俺を利用することしか考えない人間の送った護衛のはずなのに、俺を無邪気に慕う男だった。

 俺は年下の少年で、その当時は刺客一人を対処する程度の腕しかなく……そして汚らわしい妾の子供で。

 なのに、その護衛は何の躊躇もなく、俺に付き従うと誓った。

 だから、だろうか。


 ……その護衛が、俺を庇う形で命を落とすことになったのは。


 その護衛が死んでも、俺は泣かなかった。

 泣いたとしても、それは弱みをさらすことにしかならないと知っていたから。

 だから、俺はそれでも必死に歯を食いしばって踏ん張っていた。

 そんな俺に父はつまらなそうに顔を逸らし、クリスは忌々しげににらみ、コルクスは痛ましげに目を逸らした。


 けれど、マーシェルだけは俺が耐えることを許さなかった。


「……ここなら泣いていいんだよ」


 そういいながら、いつもの場所で俺を抱きしめたマーシェルの柔らかい体。

 それは未だ俺の記憶に残っている。

 どうしようもなく温かく、そして優しい抱擁。


 ……それに、俺は耐えられなかった。


 思えば、俺が赤子のように泣きわめいたのはあれが初めてだった。

 母が死んだときでさえ、俺は必死に涙をこらえていた。

 だからだろうか、俺は今までのことを感情のままに言葉を口にした。


 継承争いなんて、本当はしたくなかったこと。

 しかし、勝ち上がるしか命を守る方法がなかったこと。

 本当ならこんな場所いたくもなかったこと。


 その全てをマーシェルは、俺を抱きしめながら聞いてくれた。

 その時に、俺は改めて決意をしたことを覚えている。


 ……何とか、この戦いを乗り越えて侯爵家の当主になってやると。


 権力も、名声もなにもいらない。

 ただ、マーシェルの隣だけは、俺にとって他の何にも代えられぬ程大切なものだった。

 そんな物をクリス程度に渡してなるものか。


 しかし、そう思う俺は気づいてもいなかった。

 そう思うなら、なおさらこんな姿をマーシェルにさらすべきではなかったと。

 あの心優しいマーシェルがどんな気持ちで俺の叫びを聞いていたか、それを俺は知るべきだっと。


 ……しかし、その後悔はもう何の意味もなさない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ