表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/123

第二十五話 新しい目覚め

 目を覚ましたとき、私の目に入ってきたのはまるで見覚えのない景色だった。


「……どこ、ここ?」


 その景色に、私は呆然と呟く。

 しかし、直ぐにここに来るまでのことを思い出した私は、自身が寝ているベッドから跳ね上がった。


「嘘、私!」


 そう思わず叫んだ私の脳裏に蘇ってくるのは、ここに来るまでの経緯だった。

 といっても、正確にここに来るまでのことを覚えている訳ではない。

 私が記憶しているのは、最後迎えに来たあの人に導かれるまま、馬車に乗ったこと。


「私はあの後、眠くなってしまって……」


 そこまで思い出し、私は自分の顔から血の気が引くのを感じる。

 償うためにこの場所にきたはずなのに、私は一体何をしているのだろうか。


 扉が叩かれたのは、そんな時だった。

 反射的に身構えた私だが、次の瞬間聞こえてきたのは、年老いた老婆の声だった。


「失礼します。部屋に入らせて頂いてもよろしいでしょうか?」


「あ、その、はい」


「ありがとうございます」


 私が了承すると、ゆっくりと扉が開く。

 次の瞬間現れたのは、使用人だと分かる衣装を身に纏った老婆だった。

 一体誰なのかも分からず呆然とする私に対し、彼女は優しくほほえんで口を開いた。


「お初にお目にかかります。私はこの屋敷で使用人をしております、ネリアともうします。何かあれば、気軽に名前を呼んでくださいな」


「あ、その、よろしくお願いします」


 そのネリアに、私は困惑しつつも、何とかそう告げる。

 今まで私の中の老人のイメージは厳しい家宰のコルクスだった。

 けれど、目の前のネリアは正反対な優しそうな雰囲気をまとっていた。

 その雰囲気に少しの間呑まれていたが、私はふと気づく。

 何よりも一番に聞くべきことを聞けていないことに。


「少しよろしいですか?」


「はい? どうかいたしましたか?」


 にっこりと優しそうにこちらを見るネリアへと、私は問いかける。


「……ここはどこなんですか」


「まあ」


 そう問いかけると、ネリアは少しだけ目を大きく見開き、軽く頭を下げた。


「これは、肝心なことをお伝え忘れていて申し訳ありません」


「いえ。でも、気を失う前にこんなお屋敷をもつ方と会った記憶がなくて」


「あら、そんなことありませんよ」


 私の言葉に、にっこりと笑ってネリアは口を開いた。


「だって、ここは準男爵、アイフォード様のお屋敷なのですから」


「……っ!」


 私がようやくあることに気付いたのはその時だった。

 ここは、寝込んだ私を休ませるために運び込んだ貴族の屋敷などではない。


 私を迎えに来た彼──アイフォードの屋敷であることを。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 影茸先生、こんにちは、はじめまして。 お話、興味深く楽しませていただいています。 別件にて、大量の誤字報告をご送信し相申し訳ありません。 後日あらためまして、謝罪と作品の感想を送らせてい…
[一言] 物語上、複線もなくイキナリ訳の分からん人物を登場させて場を引っ繰り返すのはご都合主義になるので、止めた方が良いでしょう。
[気になる点] 何人も指摘してるけど短い。 話数稼ぎたいのかもしれないけど 逆効果。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ