表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/124

第十二話 逃げ出す理由 (クリス視点)

「……っ!」


 想像もしないそのあからさまな嫌悪に対して、私は一瞬息をのむ。

 しかし、そんな私を気にすることなく執事は告げた。


「さあ? 私に聞くよりも、ネルヴァに聞けばよろしいんではないでしょうか?」


「……その肝心のネルヴァがいないから貴様に聞いているのだろうが」


 そう言い返した途端、私の胸に怒りがわき始める。

 コルクスにさえ、こんなあからさまな侮蔑を受けたことはなかった。

 なのになぜ、こんな一介の執事に私はこんな目を向けられねばならないのか。

 しかし、睨む私を真っ向から見返し、執事は口を開く。


「そもそも、私は今日限りで王宮に移る予定です。他家の人間が踏み込んだことをいうのも不作法というものでしょう」


「……は?」


 私の怒りは、その瞬間執事が告げた言葉によって霧散することになった。


「待て! そんな話私は聞いて……」


「私はきちんとネルヴァに言いましたよ。それも、旦那様に伝えてくれときちんとね」


「……っ!」


 その言葉に、私は思わず唇を噛みしめる。

 どうしてこんな大事なことを言わなかったのか、そんな思いが私の胸によぎる。

 けれど、そんなことを考えている時間はなかった。

 何せ、今はとにかくこの執事が出て行かぬよう思いとどまらせるのが最優先なのだから。

 このただでさえ、仕事が溢れる状況でこれ以上誰かが抜けるなど考えたくもなかった。


 ……しかし、一つ分からないことがあった。


「ま、待て! 私はお前をクビにする気などないのに、どうしてここから出て行こうとしている?」


 そう、私はこの執事をかなり優遇しているつもりだった。

 ネルヴァのように私を喜ばせる訳でもなく、無愛想に仕事をするこの男をそれでも解雇しなかったのは、全て私の厚意だった。

 いくら気にいらなくても、仕事はできる。

 そう思ったから、私は今までこの男がこうしてこの屋敷に残るのを許してやってきた。


 そう考える内に私の中に怒りがあふれ出してくる。


「私はお前に目をかけてやったというのに、裏切るのか……!」


「はは。面白い冗談だ」


 ──けれど、そんな私の言葉に対する執事の反応は冷笑だった。


 まさか、そんな態度をとられると思わなかった私はまたもや言葉を失う。

 私をみる執事の目は、あまりにも冷たかった。


「そんな態度だから、貴方は有能な使用人を取り逃すんですよ」

ランキングありがたくて頑張ってきましたが、明日から一日一話投稿になると思います。

申し訳ありません……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 週一ペースでゆっくり書いても今のランキングに拘らなければ、何れ戻れるきもしますよ。
[一言] 毎日投稿や話数を伸ばしたいのは理解りますが、一話一話が短すぎます
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ