表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
契約結婚のその後〜追い出した夫が私の価値を知るまで〜  作者: 影茸
契約結婚のその後

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

118/124

第十一話 知る由もない未来

 だから、侯爵家で実家と戦っている時常に私は精神的に追いつめられていた。

 侯爵家を守る私に、勘当だと父が言い放った時は、震えて寝れなかったことも私は覚えている。

 もうあきらめたはずなのに、それでも割り切れない存在が私にとっての伯爵家で。

 けれど、メイリの言葉を聞いて私ははっきりと自覚する。


 ……自分の中に、まったく実家と対峙することになるという恐怖がないことに。


「ま、マーシェル様?」


 突然押し黙った私に、メイリが心配げな声を上げる。

 その声に振り返った私は、小さく笑って告げた。


「なんか、もう私は実家なんてどうでもいいみたい」


「……え?」


 私の言葉に、メイリが思わずと言った様子で声を上げる。

 しかし、その言葉こそが私の本心だった。

 何せ、どれだけ実家への恐怖を思い出そうとしても、私の頭にその頃の気持ちが蘇ることはなかった。

 代わりに蘇ってくるのは、一人の男性の存在。


 アイフォードの姿だけだった。


 本当に自分は、なんて単純な人間になってしまったのだろうか。

 そう笑いながら、私はメイリに告げる。


「私は本当に大丈夫よ。だから、実家が来た時のことを一緒に考えましょ」


「……それなら良いのですが」


 私の様子に不信感を感じながらも、メイリはそう頷く。

 そんな彼女に内心申し訳なさを感じながらも、私は思う。


 この先、伯爵家の人間が襲来してきてもこの気持ちが変わることなどありないだろうと。

 今の私にとって、伯爵家の存在はクリス以上にどうでも良い存在だった。

 後、伯爵家がどうなろうが私にはどうだっていい。

 ただ、アイフォードがこれ以上余計なことに巻き込まれなければいいのだ。

 だから私は思う。


 この先なにがあっても、伯爵家相手に私が感情的になることはないだろうと。


 ……しかし、その時の私は知らない。


 その時の自分の考えを裏切るような、想像もしない行動を伯爵家がとって来ることを。


「杞憂だと思うけど、一応念の為の準備をしておかないとね」


「そうですね」


 そうして、メイリと今後について話あう私は、そのことを知る由もなかった……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ