表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

46/127

四十四.狸をバラそうとしたら何故かバラ咲きそうだ

 今回の合戦では全く得るものがなかった。


 やはり争いは何も生まない。


 むしろ余計な物しか生まない。


 例えば。


「アニキー! 待ってくれじゃあ! アニキー! 舎弟にしてくれるまで離れんじゃあ!」

 背後から熱くるしく僕を追いかけてくる声。


 ダンチンロウである。

 徹底的にやりこめて、わからせてやった結果。


 デレた。


 どうやらラクーンDZVでは一番強い奴が群れの頭目というにが絶対らしく。気絶から目覚めて以来、こうやってずうっと僕の背中を追いかけてくる。


 彼のそんな盲目的とも言える熱情を僕は背中に浴び続けた。

 それには、憧れ、羨望、畏れ、思慕。色々な感情が混ざっているのがわかる。

 最初は嫌だったそんな思いを背中に浴び続けている内に、いつの間にか僕の中にはそのねっとりとした情念を心地よく感じる部分ができはじめぇ……


「めぇ……て。っじゃないのよう! ねえキンヒメ? 横で変なこと言い出すのやめてえ!?」

「えー。何か目覚めませんか? 物欲しくなりませんか?」

「いやいや、そういうのいらんいらんのよう! もう! キンヒメは僕の奥さんでしょう? もし本当になったらどうするのよう!?」

「ふふ、ならないのは知ってるからやってるんですわ。リントは私だけが好き、でしょう?」

 いたずらな微笑み。

 これされたら何もいえなくなっちゃうよう!


「う、うん! もちろんだよう!」

「だからこうやって揶揄えるんですよ?」

「もう、揶揄うのはやめてよう」

 僕はキンヒメ一筋なんだからさ。


 ◇


 という感じで。

 争いは何も生み出さず、ゴミばかりが量産される。

 この事実を認識してもらえたと思うんだけど。


 今回の合戦の結果。


 狸社会はこんな風になった。


 ダンチンロウが無理やり、僕に弟子入りをしてきた結果。ラクーンDZVはラクーン808の傘下に入った。一応、ラクーンDZVの名前は残っているし、彼らの伝統や変化術などは固有種として残していくが、傘下に入ったため、三大ラクーンからは格落ちとなって、坩堝の森の狸の群れは二大ラクーンへと変更になった。


 ラクーン808。

 ラクーン18GLD。


 この二つがその二大ラクーンなんだけど。

 ラクーン808の次期頭目である僕と、ラクーン18GLD唯一のヒメであるキンヒメ。

 僕らは夫婦なのである。

 つまり実際はこの二大ラクーンも同世帯という事になる。


 あれ? 三大ラクーン統一されてない?

 僕ら二人の父たちは。


「ガハハ! 狸王国の完成じゃのう! なあコンゴウのジジイ!」

「誰がジジイだ。わしはまだ現役じゃ。ふむ、じゃが、狸王国の完成はあながち間違いではないな」


 なんて無責任な事を言っている。


 だが考えてみてほしい。


 怠惰な狸に国家運営などできるわけがないだろう。

 試しにおやじとコンゴウさんに聞いてみた。


「じゃあ、国家運営お願いしていいですか?」


「無理じゃあ」

「いやじゃな」


 即答だった。

 そりゃそうよ。狸だもん。


「そうでしょう? 出来ないでしょう? だったら軽々しく狸王国とか言わないでよう!」


「ガハハ、すまんすまん!」

「まあまあ、婿殿。その話はおいおいじゃな」


 いや、わかってるのかな? この大人たち。

 まあ、いいか。とりあえず僕は絶対に嫌だからねえ。


 と、いう事で。

 国家計画は雲散霧消(うやむや)にさせておいて。

 残る問題はダンチンロウをはじめとしたラクーンDZVの狸たちである。

 彼らは武闘派で生まれ育ってきているため、強くなるための努力に余念がない。僕らは彼らより強い。となると彼らはその強さを貪欲に吸収しようとしてくる。


 ダンチンロウくらいなら、リキマルを鍛えるついでに、僕が鍛えてもいいんだけど、全員となると。

 途端にめんどくさい。


 ずらっと並んだ化け狸に武芸指南なんて。


 考えただけでも……ぎゃあ! こわあ! 少林寺拳法じゃないんだから!


「と、いうワケで、リキマル。後はお願いね?」

 という事にした。

 この言葉を聞いたリキマルは。

「俺かあ!?」

 と驚いたが、なんだかんだ派閥を作ったり、その狸を鍛えたりする事が嫌いではなかったらしく、ダンチンロウと二人で教えるのなら、と了承した。

 え? むしろダンチンロウを嫌がるんじゃないの? って聞いたら。

「あいつはアニキには負けたが……単純な実力で言やあ、俺より強いからよう……俺もあいつの良い所は吸収したいんだよ」

 なんと真面目な弟か!

 かわいい弟よ!

 じゃあ基本は今まで通りで戦闘や変化の術を磨きたい奴らはリキマルが鍛えるって事で。


 うむうむ、まるなげまるなげ、っと。


 ◇


 こんな感じで今回のたぬき合戦騒動はカタがついた。

 やはり争いは何も生まない。


 面倒な事は増えるし。

 環境は変わるし。

 それに対応するのも疲れるし。


 傷つく狸もいるし。

 悲しむ狸もいる。

 それでも自分たちの大事を守りたい時には戦わなければならない。


 ほんとにやめた方がいいと思う。

 だから僕はこれから群れの狸たちに、こんな前世の金言を送っていこうと思う。


「けんかはよせ 腹が減るぞ」


 で、ある。



お読み頂き、誠に有難う御座います。

少しでも楽しかった! 続きが楽しみだ! などと思って頂けましたら。

何卒、ブクマとページ下部にあります★の評価をお願いいたします。

それがモチベになり、執筆の糧となります。

皆さんの反応が欲しくて書いているので、感想、レビューなども頂けると爆上がりします。

お手数お掛けしますが、是非とも応援の程、宜しくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ