改めて魏志倭人伝を読み解く ー 有象無象の珍説奇説を木っ端微塵に蹴散らす
当エッセイは、新たな邪馬台国論を小説仕立てにした拙著「卑弥呼様が降臨してアレの証拠隠滅を頼まれちゃった~」を下敷きに、解説本執筆を意図した基礎原稿の連載です。
小説版は、どうしても小説という制約があり、解説不十分の箇所も多々存在しました。
当原稿はそれらを補うべく、完全に解説、論説主体で書いております。一番視野が広く、合理的でバランスの良い邪馬台国論を目指します。
なお、当エッセイ単独でも、一応古代史論説としてお楽しみ頂けますが、なるべく小説の方を先にお読み頂きたいと思います。
拙著「卑弥呼様が降臨してアレの証拠隠滅を頼まれちゃった~」
https://ncode.syosetu.com/n7994em/
※また当エッセイは、今後「カクヨム」サイトや拙ブログにも掲載する予定です。
「カクヨム」幸田蒼之助のページ
https://kakuyomu.jp/users/PeerGynt
拙ブログ「幸田蒼之助の休日」
http://offtime.sohnosuke.com/
小説版は、どうしても小説という制約があり、解説不十分の箇所も多々存在しました。
当原稿はそれらを補うべく、完全に解説、論説主体で書いております。一番視野が広く、合理的でバランスの良い邪馬台国論を目指します。
なお、当エッセイ単独でも、一応古代史論説としてお楽しみ頂けますが、なるべく小説の方を先にお読み頂きたいと思います。
拙著「卑弥呼様が降臨してアレの証拠隠滅を頼まれちゃった~」
https://ncode.syosetu.com/n7994em/
※また当エッセイは、今後「カクヨム」サイトや拙ブログにも掲載する予定です。
「カクヨム」幸田蒼之助のページ
https://kakuyomu.jp/users/PeerGynt
拙ブログ「幸田蒼之助の休日」
http://offtime.sohnosuke.com/
謎解きを始める前に
なぜ、謎なのか
2018/10/23 14:06
(改)
魏志倭人伝とは
2020/03/08 19:27
漢字の読みが判らない
2020/03/09 12:30
(改)
歴史学の問題点
2020/03/10 12:00
考古学の問題点
2020/03/11 12:34
(改)
魏志倭人伝を読み解く
倭人は帯方東南、大海の中に在り
2020/03/12 12:27
1里とは? 千里とは? 万二千余里とは?
2020/03/13 17:08
(改)
魏朝使者御一行様の渡航ルート
2020/03/14 12:19
(改)
「伊都国」こそが混迷の元凶
2020/03/16 12:22
(改)
伊都国が判れば畿内説は自然消滅する
2020/03/21 14:34
(改)
有明海に面した佐賀平野こそが本命
2020/03/23 13:27
(改)
遥かなる邪馬台国を目指して
2020/03/26 18:30
(改)
邪馬台国の邪馬台国たる要件
言語学的視点と異文化コミュニケーション的視点
2020/03/27 12:34
目に見えないものを互いに理解するのは難しい
2020/03/28 12:00
(改)
総距離「万二千余里」の謎
2020/03/31 12:56
(改)
投馬国も邪馬台国も南九州
2020/04/02 12:26
(改)
「水行一〇日陸行一月」の謎が解けた!!
2020/04/04 12:58
(改)
全員がのんべんだらりと歩き進んだ
2020/04/08 10:24
(改)
「邪馬台国」即ち「本家ヤマトたる日向国勢力」!!
2020/04/17 12:32
考古学視点と歴史観
邪馬台国と投馬国
2020/04/20 09:54
邪馬台国を考古学視点で探る
2020/04/21 12:12
(改)
卑弥呼の墓を探す手がかりとは
2020/04/27 13:38
(改)
政治力学という新たな視点
2020/06/27 14:09
最古級かつ最大サイズの前方後円型墳丘墓
2020/06/28 13:38
魏志倭人伝の記述通りの墳丘墓が宮崎市にある!!
2020/06/29 12:50
(改)
狗奴国と熊襲――記紀歴史観との調和
2020/06/30 11:36
記紀歴史観と魏志倭人伝記述が繋がった!!
2020/07/01 12:55
(改)
今後も未解明のまま放置される
学者達は魏志倭人伝の謎を解明する気がない
2020/07/02 12:15
(改)
古代に遡り歴史を毀損する学者達
2020/07/13 11:54
(改)
調査研究がスムーズに進むまない「理由」
2020/07/14 12:11
プレ西都原「生目古墳群」(前)
2020/07/15 12:06
(改)
プレ西都原「生目古墳群」(後)
2020/07/16 11:29
(改)
日高祥氏リポート「笠置山墳丘墓」(前)
2020/07/17 11:25
日高祥氏リポート「笠置山墳丘墓」(後)
2020/07/18 10:05
最後に
あとがきに代えて
2020/07/20 12:00