表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2024のお部屋

好物は入手困難

作者: スタジオ めぐみ

【ミンティア編】

私は桃が大好きだ。

最近、桃の味を気軽に楽しめる物を発見して私は喜んでいる。

それはミンティアである。

ミンティアは、小さいラムネのようなものでMと書かれていて、飲み薬にも見える。

「めぐみのMで嬉しい。桃のMで嬉しい。」と旦那に言うと、

「ミンティアのMだから。」と返ってきた。

確かに。私は結構バカなのだ。

しかも、桃ってPか?ピーチじゃないか?


旦那に買ってもらったミンティア桃味を大切に2週間くらいかけて食べた。

食べたというより、飴のように舐めたが正しい表現な気がするが。

そして、スーパーに行った時に買おうと思ったらなかったのだ。

記憶を辿り、遠くのスーパーで買ったことを思い出した。

桃味のミンティア…なかなか買えぬ。

一粒一粒大切にしなくては。


【ふりかけ編】

私も旦那も大好きなふりかけ。

ふりかけは、お弁当のお供である。

中でも私は※ペパタマが大好きなのだ。

※(ブラックペッパーがきいた、たまご系ふりかけ)

実家でもらったのがなくなって初めて知ったが、近くのスーパーも遠くのスーパーにもペパタマはなかった。

もしかして、生産終了したのか調べたら、大丈夫だった。


そして、ある日かなり遠くのスーパーでペパタマを発見したのだ。

喜びのあまり3袋も買ってしまった。

これも大切に少しずつ食べようではないか。


私の好物は、遠くのスーパーとかなり遠くのスーパーで手に入れるしかない。

手軽に買えないからこそ、より特別に感じるのかもしれないなと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ