表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/40

02 はじめての戦闘

初めての作品ですのでよろしくお願いします。


誤字、脱字などがあるようでしたら教えてくださると幸いです。

それから3年半魔法の訓練をしてきた。



□□□□□□



「ロベル。お前の魔法の適性は土と光のようだ。だから光の訓練から始めようと思う。それでいいか。」


 この人は俺の父さん、ライト・クライエットだ。


「もちろんです!」


 それから1年。光魔法の訓練をしてきた。そして、最難度の光魔法、〈兆治癒光(メガヒール)〉を使えるようになった。

 それから土魔法の訓練をすると思ったら、無詠唱魔法の訓練をすると言われた。聞いたときは驚いたものの、前世で知っているアニメの作品を思い出して、当然かと納得させた。

 さらに半年経って、無詠唱でもできるようになって、


「よっしゃ、やっと土魔法の訓練だー!」


「そうですね。」


 ちなみにこの人はマイル・ミリスエット、勇者の子孫だ。魔法の適性は火と光だ。

 つまり土魔法を教えてくれる人が来るってことだ。


 それから、土魔法の訓練に9ヶ月、火を選んだので火魔法の訓練に9ヶ月、風を選んだので風魔法の訓練に6ヶ月経った。


 飛行魔法が使えるようになったので、ちょっと家から抜け出して、魔物に対して魔法を使ってみるか。



□□□□□□



 魔物のいそうな森にやってきた。


「魔物はいるかな〜」


 10分程度探していたらスライムを見つけた。コイツは魔法を使うまでもないのでスルー。

 今度こそ良い魔物がいた。ゴブリンだ。最初は火魔法の1番簡単な〈火球〉を当ててみる。


「流石にこれだけじゃ倒せないか」


 今度は〈火炎弾〉を当ててみる。流石に倒せた。

 次は風魔法で倒そう。


 またゴブリンにあった。うーん、そういえば風魔法は攻撃に使えるのが少ないんだよな。

 よし。ゴブリンを落下死させよう。斬撃的なものを飛ばしたいが、血が飛び出るところは見たくない。


「たまや〜」


 落下させた後のはねる血のことを忘れてゴブリンに近づいたせいで、吐きそうになった。光魔法で抑えたけど。

 この後、ゴブリンを50弱倒して帰ることにした。魔物には魔石が体の中にあるらしいが冒険者でもないし、まず死体に近づきたく無かったからだ。


 そして、3週間に1度この森に行くようになった。水魔法を使えるようになったときは、水魔法の実験をした。

 後、1回だけ森を火事にしかけた。



□□□□□□



余談


 剣を使ってみたくなったので剣を作ったときの話(試作品1号)


 今日は剣を鉄で作ることにする。流石に日本刀みたいにはしない。いつかは作りたいけど。持ち手の素材は購入済み。いつかとんでもない重さの剣を作りたいから、持ち手の素材は買わなくなるときが来るだろう。

 切れ味はゴブリンを厚紙を切るような感覚になるくらい。

 そして10個くらい作って完成とした。

文量を多くするつもりが少ない…。

明日も投稿できるかな?


修正

20220102

火球→〈火球〉に変更

20220106

一応、PS4に対応

20220110

メガヒール→〈メガヒール〉

20220210

火炎弾→〈火炎弾〉

20220211

〈メガヒール〉→ 〈兆治癒光(メガヒール)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ