表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/169

設定修正?

ダンジョン<神狼>の管理者となったジンは、内部の設定を一部修正します。

「そういえば、モモに出会ってから何日位たっているのかな?」


 制御室では地上と同じように昼夜があるが、時間の感覚がないので、そもそも1回昼夜を過ごしたら外の1日かもよくわからない。


 モモは優しく教えてくれた。

 ちなみに、貧血防止のためにモモは神獣の姿になってもらっている。


『ご主人様、今日で2日目になります。ここの昼夜設定は外と全く同じですが、ご主人様が好きに変えられますからね?』


 そういえば、俺が設定できるのを忘れていた。

 そもそも設定ができるということは、今の状態がどのようになっているかもわかるはずだったな。


 ちょっとだけ恥ずかしい・・


 と、それはさておき、今後の方針を決めていきたい。

 クズを見返すのはもちろんとして、この<神狼>をどのようにするかも考えなければいけない。


 まずは自分のLvを上げるために、<神狼>の状態を確認して必要な部分を変更するか。


 正直、大幅な変更は考えていない。と言うのも、いずれモモ以外の神獣に会いに行くために活動をするので、<神狼>にかかわっている時間が無くなるのだ。


 なので、今までうまくいっていた状態をあまり変更したくない。


 ここで、少し気になる点が出てきた。


 今は俺が<神狼>を踏破し管理者となっているが、

  俺が不在時に誰かが最下層ボスをクリアし、踏破扱いになった場合、権限を奪われるのか

  その他に、俺が設定した条件が解除されるケースがあるか

 が気になるところだ。


 まずはこのあたりの懸案を解消してから考えよう。


 あせらずに少しずつ・・・。


 急激な環境変化に「わちゃわちゃ」してしまっているので、このあたりで少し余裕をもって活動する必要があるだろう。


 早速モモと一緒に制御室に入り、水晶に対して現在の<神狼>の状態を表示するように指示をすると、壁にモニターのようなものが表れ、この様に表示された。


-------------------------

名 前:<神狼>

管理者:ジン・アルダ

階 層:200

難易度:Lv99(SSS:神級)

層内任意転移:不可

転移魔方陣:転送先ランダム

魔獣Lv:

 浅層   1層 ~  40層 (Lv1 ~ Lv20)

 中層  41層 ~ 140層 (Lv21~ Lv70)

 深層 141層 ~ 199層 (Lv71~ Lv98)

 最下層    200層    (Lv99)

最下層設定:昼夜設定有(外部と同期)

総魔獣数:40,000匹 内部制限 

     補充間隔 20時間~600時間ランダム

総侵入者数:123人

-------------------------


 総魔獣数は全ての層の合計の様だが、討伐されるとこの数値を保つように生み出されるらしい。


 但し、討伐されても即生み出されるわけではなく、20時間~600時間の間に補充される。


 また、<神狼>の外部に魔獣が漏れ出ることはない設定になっている。


 魔獣の数は、各層に偏らせることもできるが、とりあえずこの部分は今は変更するつもりはない。


 侵入者数は、今この時に<神狼>内部にいる探索者総数で、これも各層毎など細かい設定ができるが、こちらも正直めんどくさいのでこのままだな。


 でも、思ったより多い人数がいるようだ。


 おっと、転移魔方陣の転送先がランダムになっている。


 このおかげで5階層と言う浅い階層から直接この最下層に来られたわけだが、他の誰かが来るのは面倒だ。


 一度起動した転移魔方陣は別の任意の場所に現れるようだが、転移先は最悪でも中層にしておこう。


「よし、わかった。では疑問について答えてくれるか?」


『承知しました。管理者不在時に誰かが最下層ボスをクリアし、踏破扱いになった場合につきましては、権限の委譲はありません。そもそも最初の踏破者が管理者となる権利を有するため、次回以降はドロップアイテム等のみの報酬となります。ただし、仮に現在の管理者であるジン様が死亡された場合には、その後に踏破したものに権限移譲されます。設定自体を後世に引き継ぎたい場合には、管理補助者を設定すれば、管理者死亡後は無条件で管理補助者に権限が委譲されます』


 結構親切設計なんだな。

 過去の踏破者の一族が、(S:帝級)を維持している理由がわかったよ。


 よ~し、気を取り直して、最初の設定は、補助管理者にモモを設定することだ!!

 何かあるつもりはないが、保険を掛けたくなるのは元日本人の性か・・・。


「モモ、補助管理者設定があるようなので、なってくれるか?」


『もちろんです、ご主人様』


 そうだ、ついでに任意の階層に転移できるようにして、Lv上げのため自分達には攻撃できないようにしておこう。


 そして設定した後の<神狼>の状態はこうなった。


-------------------------

名 前:<神狼>

管理者:ジン・アルダ

補助管理者:モモ(神狼(フェンリル)

階 層:200

難易度:Lv99(SSS:神級)

層内任意転移:可能(管理者、管理補助者のみ)

転移魔方陣:転送先中層以上

魔獣Lv:

 浅層   1層 ~  40層 (Lv1 ~ Lv20)

 中層  41層 ~ 140層 (Lv21~ Lv70)

 深層 141層 ~ 199層 (Lv71~ Lv98)

 最下層    200層    (Lv99)

最下層設定:昼夜設定有(外部と同期)

総魔獣数:40,000匹 内部制限 

     補充間隔 20時間~600時間ランダム


総侵入者数:127人

魔獣制御:攻撃禁止 ジン・アルダ、モモ 

-------------------------


 よし、各層の状態はとりあえずこのままで良いだろう。

 この短い間にも、侵入者数に変動がみられている。


 おや?いつの間にかモモが神狼(フェンリル)となっている。

 獣の姿でいたから、種族が表示されたのだろうか?


 この地下迷宮(ダンジョン)の名前と同じ種族なんだな。

 

「と言うことは、ほかの地下迷宮(ダンジョン)も、名前の通りの神獣がいるってことか?」


 思わず心の声が口に出てしまったが、水晶とモモから同時に返事が返ってきた。


『『その通りです』』


 そしてモモが付け加える。


『もちろん他の家族は、それぞれの地下迷宮(ダンジョン)にいる神獣ですよ!』

 


 今までの経緯からそうなのだろうとは思ったけど、改めて確認ができてよかった。

 



「そういえば、あのクズはもう<神狼>から出たのかな?」


 何となくつぶやいてしまったが、これも質問ととられたようで、水晶から回答が来た。


『現時点で、アレン、ブゴウ、ショリー、3名のパーティーは、第2階層を1階層目指して移動中です。現在会話中ですが、声も拾うことができます。お聞きになりますか?』


 もう管理者になると、管理している地下迷宮(ダンジョン)にいる限り無敵だな。

 ないとは思うが、少しでも後悔しているようであれば、今後の方針を変更してもいいかもしれないな。


「よし、とりあえず聞いてみるか。よろしく頼むよ」


『承知しました』


 そして、あいつらの声が、制御室に響いた。

 まず聞こえたのはブゴウの声だ。


「よ~、なかなか出口にたどり着けないな。さすがは<SSS:神級>だな。早く出て、アレンのお父上にジンの報告をしないとな」


「そうだな、我が父上に ジンは戦闘能力もないうえ、索敵もできずに我々に負担をかけ続けた挙句、良いところを見せようと勝手に動き回り、転移魔法陣によって生死不明 とな」


 アレンのあまりにもひどい言い分を、ショリーは気にも留めずにこう聞いていた。


「それって、ジンの家には報告に行くの?」


「いや、必要ないだろ。我が父上から報告が行くし、あいつのためにわざわざ北まで行くのもおっくうだからな」


 ひどすぎる。

 あまりにもひどい言い分に思わず声を荒げてしまった。


「もういい!すぐに音声を消してくれ!!」

 

 

 ふつふつと黒い感情で覆われ始めているところに、モモから、


『ご主人様、あんなゴミを気になさらずに、ご自身のLvアップや今後シロ、トーカ、ソラにどのように会うかなど、前向きな方向で検討しませんか?』


 ・・うん、そうだな。

 さっき落ち着いて考えると思ったばっかりだから、モモの言うとおりだ。


 Lvを上げて、あのクズ共を完膚なきまでに叩き潰せばいいだろう。


「そうだね、ありがとうモモ」


 モモのおかげで心が落ち着き、自身の強化に向けてどうするか、考え始めるのだった。

お読みいただきましてありがとうございます。

もしよろしければ、下の☆を★にして頂けると嬉しいです。

次話は2日の10時に投稿させていただく予定です。

➡諸事情により、早めに投稿させて頂けるようになりました。

 1日の19:00過ぎ頃に投稿させていただきます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ