表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Keep Calm and Apolly On  作者: てんぷら
2/2

左遷Quest 〜そしてパンドラ課へ〜

テンションで書いたので短いです。

お兄さんゆるして。

今回もダメだしなどしてくれたら嬉しいです

「はぁ…本当にあの上司で大丈夫なのか?」

そう呟きながら廊下でコーヒー(注、爆発しないものを指す)を飲むのはさっき挨拶を受けた新人君こと俺、富竹裕二(トミタケユウジ)だ。

こう見えて(文体なので恐らく不可視)帝都大学首席卒業の将来有望大型新人、俗にいう【あいあむすーぱーえりーと!!】。

…まぁ今となっては【あいわずすーぱーえりーと!!】の方が正確なのだが…

「ァァァァァァァァァァァァァ…」

悲惨なため息を漏らす俺はなぜエリートでは無いのか?

そして何故フラッシュのひとつも出せないのか?

それを知るには記憶をおよそ2.3日ほど逆行せなばならない…。







「君、今日から下の課の勤務してね」

30年間警視庁へ勤務し、次々要職を蹴落として警視総監になった男、着いたあだ名は「狸爺」。

御年58歳のこの御仁は、机でトランプタワーを組みたてながら何の気なしにそう言い放った。

対する俺は

「 は? 」

突然の暴言に思考停止状態、額からは嫌な汗が流れ始める。さても狸爺と呼ばれたこのお方ですらついに寄る年波には勝てず、痴呆と成り果てたか…?

「もう査問会で決まったことだから、頑張って。」

どうやら思考は正常のようだった。

では何故この狸は私の異動を査問会に持ち込み、印を押させたのだろうか…

しかも下の課だって…?ということはまさか…

「す、すいません総監、質問して宜しいですか?」

「ん?なにかあるかな?」

今さっき左遷を言い渡した相手に…この狸め。

「私の聞き間違いでなければ、下の課と仰られていたと…」

「うん、そうだよ。」

そこで狸は素晴らしい笑みでこう言った。

「パンドラ課。まさに孤島だね、裕二クン。」






総監室から出てきた俺はしばし放心状態だった。

「パンドラ課だって…?」

Xファイルというドラマがある、超常現象を題材にした作品だがあれはあくまで作りものだ。

ところが、この警視庁にはそれと同じような課が実際に存在するというのだ。

というのも、昔は形だけの課だったらしいが、あの【現実性湾曲災害】の発生。及び【現実不全患者】の続出によって日本が多大な被害を被った。

そのことを受けて作られた特務課兼災害対策本部

それが[警視庁パンドラ課]

「俺も半信半疑だったけどな…」

然して、現実は非情である。

俺の勤務する課はパンドラ課である、それ以上でもそれ以下でもないのだ。

「アレを使うわけにもいかないしなぁ…」

ぼやきながら、俺はパンドラ課への地下エレベータへ向かう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ