8/16
全社員へ
「おい。その備品、会社のものなんだから大事に使えよ!」
「はい」
「その機械壊さないように、慎重に動かせよ!」
「はい」
「身のまわり、整理整頓な」
「はい」
初歩の初歩。当たり前でも言われるし、気を配ることだ。
【孝経一章より】
身体髪膚 之を父母に受く
敢て毀傷せざるは、孝の始なり
(身体はもとより髪や皮膚にいたるまで、これらは父母からもらったものである。損ない傷つけないようにすることが孝徳の第一歩である。)
【ビジネスへの応用】
社員となったからには、
まず、その会社から与えられたもの、備品、設備などを
壊したり、なくさないように大切にするべきである。