表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

徒手空拳


 今日も、ポカポカいい天気。

 邪竜のシャドウも、爆炎を撒き散らしながら、お空を楽しそうに飛んでいます。

 空は青く澄み、遠くでシャドウの咆哮が風に混ざって響いてきます。


「さあ、今日もはりきって修行していきましょう!」


 私は、腰につけていた聖剣を外すと、拳を握りしめながら宣言しました。

 やる気いっぱいの私の隣でルーンさんは、大きなあくびをしました。


「ところで、妾は、なんで呼ばれたんじゃ? それに剣も外して?」


「今日は、剣がない状態を想定して、徒手空拳の修行をしようと思いまして」


「それで?」


「ルーンさんをボコボコに殴りつけようかと」


 私が、そう答えるとルーンさんは、顔を真っ青にして言いました。


「いやに決まってるじゃろう!? なにをいっとるんじゃ!」


 私は、なにがダメなのか、さっぱりわからず首を傾げます。


「斬られるのは、嫌とのことでしたが、殴るのは、いいじゃないですか!」


 私が、シュッシュと拳で、空を切り裂くと、ルーンさんは捨て犬のように震えます。


「なんでニルナは、いつもそんな発想なんじゃ! 極悪すぎるじゃろう!」


 極悪なんて、そんな、心外です。


「極悪なんて、そんなヨウキおばあ様みたいにいわないでくださいよ! 私は国民を愛するいい王様です!」


「妾も部下なんじゃから、国民にいれてくれんかのう……。それに、殴るなら、サンドバッグでいいじゃろう」


「サンドバッグ? ストーンバッグではなくて?」


「ニルナは袋に石詰めて殴ってるのかや?」


 私は、誇らしげに説明しました。

 

「はい。私が普段使っているのは、丈夫な布にぎっしり石をつめています。むしろ砂になったら交換時期ですね」


「柔らかい石でもつめてるのかや?」


「えーと、鉄鉱石ですね」


「なに考えとるんじゃ!?」


「想定しているのは戦場ですよ。私が剣をもっていなくても、戦場で敵が鎧を着ていることを想定しています」


「戦場で武器を持ってない状態をそうていしてるのかや?」


「剣がなければ、拳で殴ればいいじゃないですか!」


「安直すぎるじゃろう。どれだけ武闘派なのじゃ……」


 ルーンさんに、呆れられてしまいました。

 でも、武器がなければ、素手で戦う以外に方法はないと思います。


「ということで、今日は、いざという時に聖剣なしで戦う方法を修行します!」


 私は、あらためて宣言しました。


「ルーンさんを殴れないのなら仕方ないですね。柔らかいですが、大木で練習していきましょうか」


 私は、修業場所に生えている木を指差しました。


「大木を柔らかい物に分類するのやめてほしいんじゃが……それでどうするんじゃ」


「木ならこのように簡単に倒せます」


 私は、拳を握りしめ、軽く腰を落としました。


「はっ!」


 裂帛の気合いを込めて踏み込みます。

 大気が鳴動するほどの勢いで、腰をまわし、拳を大木に叩き込みました。


 ズドーン!


 メキメキ、ズガーン!


 大木が、大きな音をたてながら倒れていきました。


 私は、拳についた木片をふっと息で吹き飛ばすと、ルーンさんにいいました。


「このように、簡単に大木程度なら、倒すことができます!」


 私は胸を張って得意げに言いました。


 どうしたんでしょうか。ルーンさんが倒れた大木をみて、唖然としています。


「どうしましたか?」


「実際に、こうも簡単に大木が折れてしまうとじゃな……それでどうやって、殴っとるんじゃ?」


「大木と私の骨では、私の骨の方が硬いので力いっぱい殴るだけですね」


「……魔力つかってないのかや?」


「はい。もちろんです。相手が鎧の場合は、インパクトの瞬間に拳に魔力を込めます」


 私は、魔力『滅びの宴(ラグナロク)』を解放して見せました。


「鎧をメキメキに砕く威力で殴れば相手は死にます」


「そ、それはそうなんじゃが……。衝撃だけを貫通させて倒すみたいな発想はないのかや?」


「なるほど。その発想は、ありませんでした。ルーンさんは、一人倒すときに、威力を貫通させて、後ろの人間を倒すぐらいでないと不十分といいたいわけですね!」


「違うんじゃが!?  うぐっ」


 ルーンさんが、お腹をおさえて呻き声をあげました。


「どうしましたか?」


「昔、ニルナにおもいっきり蹴られて、内臓グチャグチャになったときのことを思い出したんじゃ……」


「それ、私がおばあ様に乗っ取られていたときですよね。残念ですが、記憶がないので、次は内臓が爆発するぐらいの威力を目指しますね」


「やめてほしいんじゃが!?」


 ルーンさんの言葉で着想を得た私は、拳をさらに握りしめます。


「いてもたってもいられません! 早速、修業です!」


 私は、お腹をさすっているルーンさんを尻目にして、正拳突きの修行を始めるのでした。

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ