表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

修行開始です!

〇聖剣と悪の血統者シリーズ

ニルナ本編

『英霊様は、勇者の体を乗っ取りました』

『聖剣魔王~嫌いな勇者は殲滅です!~』


この物語は、タイトル通りです。

単体でも楽しいと思いますが、

本編読んだ後だとより楽しめると思いますので、

シリーズリンクからジャンプお願いします。

 ここは、サンヴァーラ。

 元気に邪竜が空を飛び回り、ゾンビがたまに這いずり回ってる世界一平和な国です。


 私は、ニルナ・サンヴァーラ。

 太陽に燦爛と輝く黄金の髪と、黄昏時の紫の瞳が自慢です。

 自分で言うのもなんですが、スタイル抜群の超絶美女。

 そして、現サンヴァーラの女魔王です。


 今日はぽかぽかいい天気。

 国を守るため、今日も修行に勤しみます。


 ドレス型の真紅の鎧に身を包んで、頭にはティアラが輝いています。

 そして手には、変形する聖剣『サンライズ』。

 準備は万端です


「さあ、今日も頑張って修行を行いましょう!」


 私は、聖剣を太陽にむかって、掲げながら言いました。


「ニルナはいつも元気じゃの」


 そんな私の隣には、眠そうな女の子がいました。大きく口をあけて欠伸をしています。


「それに、なんなのじゃ? 急に呼び出して」


 茶色の髪に、尖った耳をしています。服装は真っ黒なマントを来た可愛らしい女の子です。だたし、見た目に反してしゃべり方はとっても老獪。時代に一人置いてけぼりにされたような人です。


 名をルーン。

 種族はヴァンパイアロードエルフ。


 ルーンさんは、ふぁあああと、再び大きく欠伸をすると尖った犬歯がキラリと光りました。


「いいお天気なので、今日は修行をしようと思いまして、付き添いお願いします」


 ルーンさんは、気怠げな表情をしながらも頷いてくれました。


「まあ、いいがの。お城の公務は大丈夫なのか?」


「はい。全部、フィルクにお願いしてきました!」


 頭を使うことは、全部愛しの旦那様に丸投げなのです。

 私が修行に行ってくるというと、爽やかな笑顔で送り出してくれました。

 なんの問題もありません。


 ルーンさんは呆れながら言いました。


「小僧も、災難じゃな。それで妾はなんで呼ばれたんじゃ。普段はひとりで修行してるんじゃろ?」


「はい! ルーンさんは、ヴァンパイアで、斬っても死なないので、試し斬りに付き合ってもらおうと思いまして」


 ヴァンパイアは亡者の一種なので、殺してもすぐ蘇ることが出来ます。

 試し斬りにもってこいなのです。


 だというのに、ルーンさんは顔を青くしながら言いました。


「な、なんて奴なのじゃ。発想が酷すぎる……。さすが魔王」


「いやぁ。そんなに褒めても、なにも出ませんよ?」


 数多くの勇者を葬ってきた私は、魔王としての力量が十分ということでしょう。


 と思っていたら、ルーンさんはなぜか渋い顔をしています。


「褒めてないんじゃが……。というか、試し斬りはいやなのじゃ」


「心配しないでください。グングニルとレーヴァティンは使用しないので!」


 『サンライズ』はいろいろな形態に変形することができますが、中でも剣最強形態であるレーヴァティンと槍最強形態であるグングニルは魂破壊効果があり、ヴァンパイアであろうと殺害することが出来ます。


「そういう問題じゃなくてじゃな……」


 なぜかルーンさんは、ますます渋い顔をしました。


「斬られるのが嫌ということですか?」


「そうじゃ」


「不死身なのに?」


「不死身でもじゃ……」


 死なないなら、いくら斬ってもいいかと思いました。ルーンさんはどうやらそういうわけではないようです。


「魔力、いっぱいあげますよ?」


「うーん。悩むのじゃ」


 ヴァンパイアの主食は、魔力です。

 吸血行為は、あくまで魔力を吸うための動作にすぎません。


 ルーンさんは悩み始めました。

 私の魔力は美味しいらしいのです。


「ぐぬぬ」


 結論が出るまで時間がかかりそうです。


「まずは、素振りをするので、見ててください!」


 ルーンさんが悩んでいる間、私は基礎動作の訓練から始めることにしました。


 私は、まず足を肩幅程度に開くと、愛剣『サンライズ』を軽く構えました。


「いきます!」


 私はかけ声をあげました。


 上段から一閃!

 全身の力を剣に込めると、一気に振り下ろしました。


 音もなく空を切り裂くと、剣の軌跡にそって風が吹き抜けます。


 飛んでいる虫にちょうど剣があたると、風圧だけで粉々に吹き飛びました。


「な、な、なんちゅう威力なんじゃ……。そんなもんくらったら木っ端みじんじゃろう」


「最近は、敵が鎧を着てても、斬れるようになってきました」


 コツは、鎧の継ぎ目や脆そうなところを狙うことです。


「それだけ斬れれば、十分じゃろう。なんでまだ妾を斬ろうとするんじゃ」


「いやぁ。たまには人を斬らないと肉斬る感触忘れそうで」


「ためらいなく妾を斬ろうとするでない。ニルナは、妾のことをなんだと思ってるんじゃ」


「ソウの愛人ですかね」


「認識も酷すぎるじゃろう」


 ソウというのは、私の祖先。

 私のひい×?おじい様です。

 国がアンデッドパニックになった時に、英霊として蘇り、私に剣術を教えてくれました。


 私にとっての師匠であり、目標でもあります。


「ソウは、基礎が大切だと言っていました。やはりまずは素振りをしなければ、いけません!」


「何回やるんじゃ?」


「とりあえず千回ですかね」


「とりあえずで千回やるじゃな……」


 千回ぐらいは振らないとウォーミングアップにもならないというのに、ルーンさんはなぜか呆れています。


 私はそんなルーンさんを尻目に、まずは素振りから修行を開始したのでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ