表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
二度追放された冒険者、激レアスキル駆使して美少女軍団を育成中!  作者: 南野 雪花
第13章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

222/413

閑話 古代の秘宝


 捨てるところはなくても、さすがに全部は持って帰れない。

 全長で四間(十二メートル)ほどもあるような巨体である。

 どうやっても背負い袋に入れることはできないのだ。


「あとから、人を雇って取りにくるしかないだろうな」

「だねぃ。ドラゴンの死体なら腐ることもないだろうしぃ」


 ライオネルの言葉にサリエリが頷く。

 この部屋には、ドラゴン以外にも魔力の反応があるとミリアリアが感じ取っているのだ。まずはそれを探るべきだろう。


「ここからはオレの領分スね」


 手巾でダガーを拭きながら姿をあらわしたメグが、広い部屋をぐるりと見渡す。

 一見するとなにもないように見える。


「けど、あのへんがなんか不自然スね」


 てくてくと片隅に歩を進めた。


「ほら、隠し扉発見スよ」


 手が複雑な動きをすれば、壁の一部ががこんと開く。

 なかは小部屋になっており、両側には陳列棚のようなものがあった。

 そしてそこには様々な武具と道具が置いてある。


「これは、古代魔法王国時代のものでしょうか」


 しげしげとミリアリアが眺める。

 ライオネル救出のために彼女らが乗ってきたジークフリート号も、古代魔法王国の生まれだ。


「あ、これ、アスカっちにいいかもぅ」


 そういってサリエリが手に取ったのは、かなり丈夫そうな短剣である。

 強い魔力の輝きを持っている。


「なにこれ? なんか刀身がやたら太いね」

「敵の剣を受け流すためにぃ、頑丈に作られてるのぉ」

「防御用の剣ってこと?」


 首をかしげるアスカ、いまひとつ使い方が判らなかったらしい。


「マンゴーシュっていうんだよぉ。古い古い言葉で、左手って意味ぃ」


 サリエリが解説する。

 利き腕ではない方の手に持って使う剣なのだと。

 これで敵の攻撃を受けたり、流したり、あるいは攻撃に使ったりもする。


「へぇぇぇっ! おもしろそう!」

「うんっと昔に使われていたんだってぇ。でも結局、こんな中途半端なものを使うなら、ちゃんと盾を持った方がいいんじゃねって流れになっていったみたいだよぉ」

「まあ、そうだろうな」


 腕を組んでライオネルが頷いている。

 流すならバックラー、受けるならヒーターシールドがカイトシールド。ちゃんと防御に特化したものを使った方が良い。


 守りにも攻めに使える、という発想が、半端というか貧乏くさい。


「わたし使ってみる!」


 新しもの好きで、しかも攻撃は最大の防御などど考えているアスカくらいしか、今の時代では価値を見出さないだろう。


「いいけど、あまりこだわるなよ? 少しでも使いづらいと感じたらすぐに盾に持ち替えること。いいな?」

「判ってるよ! 母ちゃんは心配性だね!」


 アスカは笑うが、ライオネルの発想としてはまずは防御なのである。

 ちゃんと身を守れなくては、落ち着いて攻撃などできない。





「ちょっとメイシャ! なにをやってるんですか!」


 ミリアリアが悲鳴を上げる。

 ライオネルたちが驚いてそちらを見れば、なんとメイシャの頭部が消失していた。


『は?』


 あまりにも非常識な光景に、全員の目が点になる。

 僧侶のローブに包まれた肢体の、首から上がなくなっているのだ。


 まず自分の目を疑い、それから正気を疑った。

 夢でも見ているのか、と。


「かなり入りそうですわね」


 のんきな声とともに、ぽんっとメイシャの頭部が復活した。


「な、な、な……」


 大魔法使いと呼ばれるようになっても、やはり突発的な事態には強くないミリアリアが、目を白黒させている。


「マジックアイテムですわ。ミリアリア。落ち着きなさいな」


 そう言って、メイシャが右手に持ったリングを振ってみせた。

 なにやら不思議な光沢をはなつ金属の環だ。


至高神から啓示(センスラック)があったのですわ。これはいいものだーって」

「いつも思うんだが、至高神ってメイシャにはやたらフレンドリーだよな」


 あきれ顔のライオネルだ。

 とくに気にすることもなく、メイシャは金属環の説明を始める。

 亜空間収納魔法がかかっていて、この中にかなりのものが入れられるのだと。


「いやいや……亜空間収納って……」

「思いっきり失伝魔法(ロストマジック)だねぃ……」


 ぼーっと呟くミリアリアとサリエリだった。


 失伝魔法とは、数千年前とも数万年前ともいわれる古代魔法王国時代に使われていたとされる魔法である。


 いまの魔法学では構造の理解すらできず、当然のように再現もできない。

 もちろん現物があれば、そこから研究を進めることはできるが。

 リアクターシップやフロートトレインのように。


「とんでもないお宝をみつけてしまったな。さすがに俺たちの懐には大きすぎる」


 マスルなりガイリアなりに渡して、研究してもらうべきだろう。


「自分で使わないの? 母ちゃん」

「世界中から狙われますよ。アスカさん。このアイテムを欲しがって」


 首をかしげるアスカに、ユウギリが困った顔をしてみせた。

 歴史を変えるほどの発見である。

 ひとつの冒険者クランが独占するには価値が大きすぎる。


「でも、マスルに渡すより先に、これを使ってドラゴンの死体を地上に運べばいいんじゃないスか?」


 取り扱いを巡って頭を悩ませる仲間たちに、メグがさらりと言ってのけた。

 さすがはクランで一番の実際家である。

 利用できるものはなんでも利用しようとするのだ。


 マスルに渡すにしたって、べつにそれまで使っていて悪いと言うことはない。アイテムは減るものでも腐るものでもないのだから。


『それだ!』


 彼女を除く六人が声を揃える。

 目から鱗が落ちた、という表情で。



※著者からのお願いです


この作品を「面白かった」「気に入った」「続きが気になる」「もっと読みたい」と思った方は、

下にある☆☆☆☆☆を★★★★★にして評価していただいたり、

ブックマーク登録を、どうかお願いいたします。


あなた様の応援が著者の力になります!

なにとぞ! なにとぞ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 至高神から啓示センスラックがあったのですわ。これはいいものだーって」 至高神マ=クベ様 キシリア様に届けろと?
[一言]  さすがは猫だましのメグ!
[一言] 何気に韋駄天が一番賢い疑惑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ