表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/520

6話 実は規格外・その2

「身体能力は十分。次は、剣の練習をしましょうか」


 稽古は続く。


「というか……フェイトは、得物は剣でいいのですか? 槍とか斧とか、武器は色々とあると思うのだけど」

「剣がいいな。ソフィアが剣を使うところは、見惚れちゃうほどにかっこよくて、憧れているんだ」

「そ、そう……」


 なぜかソフィアの頬が朱色に染まる。


「では、今度はコレを使ってください」


 真剣を手渡された。


「コレは、私のコレクションの一つ。百年以上前に作られた、由緒ある名剣ですよ」

「え? そんなものを、どうして……」

「稽古で使うのですよ。フェイトは、その剣を使い、そこの岩を斬ってもらいます」


 ソフィアが指差したのは、僕達よりも遥かに大きい、三メートルはありそうな巨大な岩だった。


「え……コレを斬るの? というか、コレは斬れるものなの?」

「斬れますよ、ほら」


 手本を示すように、ソフィアは別の岩に向けて剣を振る。


 ザンッ!


 別の岩が縦に両断された。


「と……このように、鍛錬次第で岩の両断も可能です」

「す、すごいね……」


 幼馴染が遠い存在になったような気分。


 でも、立ち止まってなんていられない。

 遠くに行ってしまったというのなら、追いかけて、追いつくまで。


「うん……僕、がんばるよ」

「ふふっ、その意気ですよ。がんばる男の子はかっこいいです」


 そんな言葉でやる気が出てしまう僕は、単純なのかもしれない。


「この岩が斬れるようになれば、冒険者になるためのテストは、簡単にクリアーできますよ。もちろん、今のままでもクリアーはできると思いますが……たまに、意地悪なテストが混ざるので、確実とは言えません」

「確実にするための特訓、というわけだね?」

「はい、その通りです」


 ソフィアは僕の隣に並び、剣を正眼に構えてみせる。


「一つ、技を教えておきますね」

「技?」

「剣を扱う流派は色々とあって……私は、神王竜剣術という流派に所属しているのですよ」

「名前からして強そうな流派だね」

「幅広く門下生を募集していて、扱いやすい技も多いので、剣の初心者にはオススメの流派ですね。ひとまず、神王竜の技を一つ教えるので、それをマスターしてください。そうすれば、確実に冒険者になるためのテストに合格できるかと」

「勝手に技を教えていいの?」

「問題ありません。私、免許皆伝で、師範代の資格も得ていますから」

「な、なるほど」


 とことんすごい幼馴染だ、と感心する。


「まずはこう、剣をまっすぐに構えてください」

「こう?」

「はい、いいですよ。そして、お腹から力を出して全身に巡らせるイメージ。それを剣に収束させて、最後に、一気に振り下ろします。一度、やってみますね」


 手頃な岩の前へ移動して、ソフィアは剣を構える。

 すぅううう、と息を吸い……


「神王竜剣術・壱之太刀……破山!」


 ゴォッ!!!


 剣が振り下ろされると、今度は、岩が粉々に砕けた。


「とまあ、このような感じです」

「すごい……わぁ、すごいすごいすごい! ソフィア、すごいね! こんなことができるなんて、本当にすごいと思うよ! 剣聖は伊達じゃないね、かっこいいよ!」

「そ、そうですか? あの、その……あ、ありがとうございます」


 ソフィアは照れた様子で、もじもじとした。

 かわいい。


「それじゃあ、今度はフェイトの番ですよ。やってみてください」

「うん、がんばるよ」


 大きな岩の前に立ち、剣を構える。


 まずは、お腹から力をひねり出すイメージ。

 それを全身に巡らせて、それから剣に収束……

 そして、一気に解き放つ!


「神王竜剣術・壱之太刀……」


 瞬間、僕は奇妙な感覚を得た。


 剣と体が一体となるような、今まで得たことのない不思議な感覚だ。

 剣の先にまで神経が通っているかのような。

 全身の感覚が鋭敏になり、どこまでも研ぎ澄まされていく。


 体が熱い。

 燃えるような想いがこみ上げてきて……それを剣に乗せる!


「破山!!!」


 まず最初に、大きな岩が縦に割れた。

 それだけに終わらない。

 剣の軌跡に従い、大地が切り裂かれる。

 大地に入れられた切れ目は、はるか先まで続く。

 もう一つ、雲も縦に両断されて、太陽が顔を見せた。


「……」


 ソフィアが唖然としていた。

 言葉もない様子だ。


「えっと……これは、成功したと思っていいのかな? どうなのかな?」

「……」

「ソフィア?」

「……」


 何度か声をかけると、ハッとソフィアが我に返る。


「まさか、一回でクリアーしてしまうなんて……コレ、本来は、一年かかる特訓なんですよ? フェイトの身体能力なら、一ヶ月くらいで、と考えていたのですけど……い、一日で? それも、最初の一回で?」

「えっと……あ、うまくいったのは、この剣のおかげじゃないかな? コレ、名剣なんだよね?」

「その剣……骨董品としての価値はそれなりに高いですが、実用性はゼロです」

「え?」

「百年以上前に作られたものですからね。見た目はいいですが、切れ味は最悪です。手助けしてくれるどころか、足を引っ張るような剣なのですが……まさか、そのような剣で岩を斬ってしまうなんて。ひたすらに頑丈なので、折れないだろうと渡したのですが……」

「それじゃあ、僕は合格、ということ?」

「ですね……もう、フェイトは、本当にいったいどうなっているのですか? デタラメな身体能力に、神王竜剣術の技を一つ、一日で習得してしまう才能。デタラメです」

「そうかな? よくわからないんだけど……わりと、普通のことなのかもしれないよ?」

「普通なわけないでしょう!!!?」


 ソフィアが叫ぶ。

 空を飛ぶカバを見たかのような、そんな反応だ。


「いいですか? フェイトは、ありえないことを成し遂げたのですよ。それを普通なんて、言えるわけないではありませんか! フェイトは昔からマイペースなところがありましたが、もう少し、自分がとんでもないことをしたという自覚を持ってください!」

「う、うん……その、ごめん」

「本当に、剣を持つのは今日が初めてなのですか? こっそりと、毎日毎日練習していたということは?」

「そんなことはないけど……」

「あ、と……すみません。フェイトがあまりに規格外なもので、取り乱してしまいました」

「いや、僕の方こそ」


 互いに頭を下げる。


 そして……顔を見合わせて、くすりと笑う。


「あはは」

「ふふっ」


 楽しいな。

 今までの人生は、それはもうひどいものだったけど……

 でも、今は違う。


 ソフィアが目の前にいる。

 手を伸ばせば届くところにいる。

 そして、笑ってくれている。


 これ以上の幸せがあるだろうか?

 いや、ない。


「ねえ、ソフィア」

「はい、なんですか?」

「僕、がんばって冒険者になるから……そうしたら、一緒に色々なことをしようね」

「もちろんです。楽しみに待っていますからね?」


 ソフィアは太陽のように笑い、そっと、僕の手を握るのだった。


本日19時に、もう一度更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
さらに新作を書いてみました。
【おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回していたら、剣聖が弟子入り志願にやってきた~】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[良い点] 剣聖がちゃんと剣聖っぽい所と、幼馴染がまともな幼馴染な所。 [一言] ラブラブヒロインですな、これ(笑)。 最近、剣聖と名乗る剣 性 やら、性格劣悪なゴミみたいな剣聖が流行り(まあ流行り…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ