表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
483/520

482話 世界の果て

「世界の果て、と呼ばれている場所を知っていますか?」

「えっと……ううん。ごめん、よくわからないや」

「謝らないでください。普通、知らない場所ですから」


 ソフィア曰く……


 世界を下り、下り、下り……

 最南端。


 そこは、誰も足を踏み入れたことのない未踏の地。

 世界の果てと呼ばれていて、未知の巨大生物がいるとか、山程の財宝が隠されているとか、色々な噂が流れているらしい。


 財宝が得られなかったとしても、全未踏の地を踏破するということは意味がある。

 誰からも尊敬の目を向けられるような、大きな栄誉を得ることができるだろう。


 とても夢のある話だ。


 ある者は富を求めて。

 ある者は名声を求めて。

 これまで、たくさんの冒険者が世界の果てに挑んできた。

 その秘密を解き明かそうとしてきた。


 しかし……


 生還者はゼロ。

 世界の果てに挑んだ冒険者は、全て帰らぬ人になっていた。


 それほどまでに過酷で。

 人類の知識、常識の範疇を超えた危険が潜んでいるという。


「世界の果てに、聖域が?」

「実は、非公式ですが、一人だけ、世界の果てからの生還者がいるみたいです」

「それが、冒険者ギルドの創設者。初代グランドギルドマスター、ってね。んー、強かったのかな? ボク、戦ってみたかったなー」

「話が逸れていますよ」

「おっと」


 レナの気持ちは、ちょっとわからなくもない。

 僕も一人の剣士として、どこまで届くか、自分の力を試してみたくなる時がある。


 まあ、まだまだ未熟だけどね。


「フェイトが未熟なら、世の中の剣士の大半は未熟ですね」

「だねー。いつになったら、自分はかなりのレベルに到達している、って自覚してくれるんだろ? ま、そんなとぼけたフェイトも好き♪」

「さりげなく、そういうことを言わないでください!」

「ふふーん♪」

「えっと……ケンカはしないでね?」


 時々、二人はこんな風になる。

 仲が悪いように見えるけど、でも、服や化粧について楽しそうに話をする時もあって……

 うーん、女の子ってよくわからない。


「じゃあ、あたし達の次の目的地は、世界の果て、ってことになるの?」

「だねえ。妖精ちゃん、怖気づいた?」

「まさか! 未踏の地となれば、とんでもないお宝が眠っているかもしれないわ。美少女トレジャーハンター、マジカル怪盗リコリスちゃんとしては興味津々ね!」


 名乗りに情報量が多すぎる。


「ライラさんは、世界の果てに聖域があると思いますか?」


 せっかくなのでライラにも意見を求めてみた。


「そうだね……うん。十分に可能性はあると思うよ」

「本当ですか?」

「聖獣は、人前に姿を見せることを好んでいないみたいだからね。自分達の住処が、誰もやってこられないようなところにある、っていうのは十分に納得のいく話さ。世界の果てなら、人間だけじゃなくて、獣や魔物もやってこられないだろうし、条件としてはこれ以上ないと思うよ」

「なるほど」


 可能性は十分にある、と。

 なら、目指してみるのもいいかもしれない。


 ただ……


「わふ……」

「んにゃ……」


 スノウとマシュマロは互いに体を寄せて、あくびをこぼしていた。

 微笑ましい光景だ。


 でも、二人を聖域に戻したら、この光景は見られなくなってしまう。

 お別れになってしまう。


 それで……いいのかな?


 聖獣について調べることは必要だ。

 深淵について調べることは必要だ。

 その上で、なにかしらの対処を取ることも必要だ。


 ただ……


 その先のことは、まだ、なにも考えていない。

 どうすればいいか。

 どうするべきか。


 まだ……僕達は、なにもわからない。

◆◇◆ お知らせ ◆◇◆

再び新連載です。

『堕ちた聖女は復讐の刃を胸に抱く』


https://ncode.syosetu.com/n7621iw/


こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
さらに新作を書いてみました。
【おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回していたら、剣聖が弟子入り志願にやってきた~】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[良い点] リコリスの名乗りは相変わらずでしたとさ 去年の私の誕生日はアルトとユスティーナに祝ってもらいましたが今年はリコリスにお願いしたいですなあ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ