表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
472/520

471話 遥か高みへ

「……」

「……」


 決勝戦の舞台。

 そこで、僕はソフィアと対峙した。


 ここに来るまで、観客達の歓声がうるさいくらいに響いていたんだけど……

 でも、今はまったく聞こえない。

 なにも気にならない。


 全ての意識はソフィアに向けられていた。

 この後の試合に全て集中していた。


「では、これより決勝戦を始めます!」


 審判の声だけがかろうじて聞こえた。

 「両者、構え」という合図に反応して、木剣を手に取る。


 ソフィアも木剣を構えた。

 それだけで、嵐のようなプレッシャーが放たれた。


 そのまま吹き飛ばされてしまいそうになるけど、耐える。


 うん。

 大丈夫だ。

 こうして、ソフィアと対峙することができている。


 この剣がソフィアに届くか、それはまだわからない。

 でも、戦う資格は得ているはず。


 一度、深く息を吸う。

 それと同時に、全身に気を巡らせる。

 手足の隅々まで力を入れて……

 そして、ゆっくりとなじませていく。


 準備は万全。

 後は全力で挑むだけ。


 神様に祈ることはしない。

 天に運を任せることもしない。


 この試合だけは、僕の力だけで、全てを賭けて挑みたい。


「……」

「……」


 僕とソフィアの視線が静かに交差する。


 睨むわけではなくて。

 温かいわけでもなくて。

 とても静かな視線。


 たぶん、僕も似たような目をしていると思う。


 ただ、ソフィアと比べると、ちょっと緊張が混じっているかな?


 なんて……

 そんなことを考えるくらいの余裕はあった。


「始め!」


 審判の合図。

 そして、


「「っ……!!!」」


 僕とソフィアは、ほぼほぼ同時に前に出た。


 ガァンッ!


 木剣と木剣が交差して、甲高い音が響いた。


 衝撃が伝わり、手が痺れる。

 その状態でも木剣から手を離さずに、むしろ、より強く握りしめた。

 そして、相手の木剣を押すようにして前に出る。


 まずは力比べ。

 木剣を重ねるようにして、互いの力を競い合う。


 ソフィアの力はすごい。

 体は細く、そして、とても綺麗なのに、どこにこんな力があるんだろう?

 ちょっとでも気を抜けば、一瞬で押し負けてしまいそうだ。


 でも、僕だって負けていない。


 しっかりと地面を両足で踏みしめて。

 木剣を強く握りしめて。

 必死に受け止めて、耐える。


 ……うん。


 体の余裕はないものの、でも、耐えることができていた。

 まだまだ余力はある。


 最初の一歩は合格。

 ならば、その次は?

◆ お知らせ ◆

新連載です。

『ネットゲームのオフ会をしたら小学生がやってきた。事案ですか……?』


https://ncode.syosetu.com/n6423iq/


こちらも読んでもらえたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
さらに新作を書いてみました。
【おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回していたら、剣聖が弟子入り志願にやってきた~】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[良い点] この決勝戦も長くなる予感・・・。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ