表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
465/520

464話 準決勝・その3

「っ……!」


 首の辺りがチリっとする感覚。

 背後から魔力の流れを感じる。


 僕の勘も背後が怪しいと告げている。

 頭の中で警報が鳴る。


 それらを信じて、僕は、一歩、横に動いた。

 同時に駒のように体を回転させて、方向転換。

 背後から来たレナの一撃をしっかりと受け止めた。


「うわ……!?」


 剣が……重い!

 今まで以上の力が込められていて、思わず、一歩、後ろに下がってしまう。


 それでも剣を放り捨てることはなくて。

 体勢を完全に崩すこともなくて。

 どうにかこうにか、レナの必殺の一撃を受け止めることができた。


「えぇ……!? なんで、今の一撃を受け止められるのさ!?」

「レナ、魔法で身体能力を強化しているよね?」

「ぎくっ」

「だから、目を使うんじゃなくて、魔力の流れを追うことにしたんだ。そのおかげだよ」

「フェイト、剣士だよね? 魔法使いじゃないよね?」

「もちろん」


 でも、リコリスと長い間一緒にいたから、なんとなくだけどわかるんだよね。

 もちろん、魔法を使うことはできないけど。


「……フェイトって、時々、無茶苦茶だよね」

「そうかな?」

「でも、そういうところがすごく面白くて……好き♪」


 戦いの最中、そういうドキッとするようなことを言わないでほしい。


 これ、別にレナの戦略っていうわけじゃなくて、素でやっていることなんだよね。

 だからこそ厄介というか……

 試合中になんだけど、ものすごく反応に困る。


「よーし! どんどん楽しくなってきた! もっともっといくよ?」

「うん、どうぞ」


 正直なところ、僕もちょっと楽しくなってきた。

 レナのようなバトルマニアじゃないけど……


 自分の腕がどこまで通用するのか?

 どれくらい強くなることができたのか?


 そういうことを確認する絶好の機会だ。


「でも、今度は僕からいくよ」

「お?」


 退くのではなくて、前へ。

 勝利を掴み取るために、地面を蹴り、レナに向けて突撃する。


「あはっ、そういうところも好き♪」

「ありがとう」


 レナは笑っていて……

 たぶん、僕も笑っていると思う。


「「はぁっ!!!」」


 ほぼ同時に剣を振り……

 そして、交差。

 競り合いになり、互いに前に出ようと足に力を込める。


 レナはスピード特化だ。

 力はソフィアの方が上。


 とはいえ、力が弱いわけじゃない。

 あくまでもソフィアと比べたら……というだけで、レナの力は十分すぎるほどに脅威だ。


 でも僕も、伊達にソフィアに何度も何度も稽古をつけてもらっていない。

 これくらいなら耐えることができる。


 いや……打ち勝つことができる。


「こっ……のぉおおお!」

「うわわ!?」


 競り合いに勝ち、レナを押し戻すことに成功した。

 もちろん、それだけで終わらせない。

 体勢を崩したレナを追いかけて、さらに前に出た。


 ただ、木剣は引く。


 腰に構えて、抜刀の構え。

 そして……


「四之太刀……蓮華!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
さらに新作を書いてみました。
【おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回していたら、剣聖が弟子入り志願にやってきた~】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ