表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
456/520

455話 予選終了

『はい、そこまで! これにて、予選を終了します!』


 ……と、いう感じで。

 僕、ソフィア、レナは無事に予選を突破した。


 僕は最後の三人まで残り……

 ソフィアとレナは、自分以外全てを吹き飛ばす勢いで暴れていたため、審判が慌ててストップに入っていた。


 うん。

 やりすぎだからね?


「フェイト、フェイト! ボクの活躍、見てくれた?」

「いいえ。フェイトは、私の活躍を見ていましたよね?」

「えっと……僕は僕の予選試合で忙しかったから、なかなか難しくて」

「「……残念……」」


 この二人、実は仲が良いのでは?


「おとーさん!」

「オンッ!」

「にゃん」


 アイシャとスノウとマシュマロが駆けてきて、そのままタックル。

 もとい、抱きついてきた。


「おとーさん、かっこいい! すごい!」

「ありがとう、アイシャ」

「えへへー♪」

「アイシャちゃん、私は?」

「おかーさんも、かっこいい!」

「ボクは?」

「えっと……怖い?」

「ボクの感想だけおかしくない!?」

「いや、仕方ないでしょ。あんた、対戦相手を笑いながら吹き飛ばしていたもの」


 リコリスが呆れたように言う。

 それが真実なら、レナは言い訳のしようがない。


「とにかく、みんな、予選突破だね」

「本戦は3日後だっけ?」

「うん。2日に分けて開催されるみたいだよ……って、さっきそう説明を受けたよね?」

「ボク、人の話を聞くの苦手で」


 気まぐれな猫みたいだ。


「開催まで時間があるので、敵情視察をしましょうか」

「いいえ、それは違うわ!」


 リコリスが反論を入れる。


「なによりもまず、やるべきことがあるでしょう!?」

「なんですか、それ?」

「予選突破おめでとうー! の祝勝会よ!」

「「「なるほど」」」


 ついつい納得してしまう僕達なのであった。




――――――――――




「では、みんなの予選突破をお祝いして……」

「「「かんぱーーーいっ!!!」」」


 宿へ戻り、さっそく祝勝会を開催する。

 僕達はエール。

 アイシャはジュース。

 スノウとマシュマロはミルクだ。


「それにしても、三人ともいい調子だったじゃない。これなら、優勝を狙えるんじゃない?」

「そういうことは、あまり大きな声では……」


 他の出場者に聞かれていたらトラブルの元になってしまう。


「んー……でも、わりとリコリスの言うことも正しいかもしれませんよ」

「ソフィアまで」

「私のいる予選ブロックでは、気になる人はいませんでした」

「ボクのところでも、これ、っていうような狩りごたえのある人はいなかったかなー」

「それを言われると、まあ……」


 僕のいたブロックでも気になる人はいなかった。

 ただ、予選ブロックは四つに分けられている。

 もしかしたら、残りの1ブロックにとんでもない人が紛れているかもしれない。


 だから、優勝決定! なんて考えるのは気が早いのだけど……


「今日くらいはいいよね」


 本気で優勝が決まり、なんてことは考えていないけど。

 でも、こうしてみんなで楽しい時間を過ごすことは好きだ。


 だから、機会があれば一緒の時間を過ごしたい。


「……でも」


 もしもライバルになるような人がいないとしたら、たぶん、僕達は順調に勝ち上がることができると思う。

 そうなった時、僕は、ソフィアかレナと戦うことになるんだよな。


 ……勝てるのだろうか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
さらに新作を書いてみました。
【おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回していたら、剣聖が弟子入り志願にやってきた~】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ