表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/520

4話 パーティー結成

 あれから僕達は場所を変えて、別の宿屋兼食堂に移動した。


 シグルド達はその場に残してきたため、どうなったかわからないけど……

 とんでもなく強烈な一撃を受けたみたいだから、シグルドは、しばらくは目を覚まさないだろう。


「お姉さん、私はオレンジジュースとパフェを」

「……」

「フェイトはどうします?」

「……」

「フェイト、どうしたのですか?」

「はっ!?」


 問いかけられて、我に返る。


「あ、うん。ごめん……えっと、僕はコーヒーをください」

「はい。オレンジジュースとコーヒー。それと、パフェですね。少しお待ちください」


 ウェイトレスさんは、ぺこりとお辞儀をして去る。


 そうして二人きりになったところで、改めてソフィアを見る。


「ひさしぶりですね、フェイト」

「……本当にソフィアなんだよね?」

「はい、私ですよ。それとも、フェイトは、私が私以外の何者かに見えるのですか?」

「そ、そんなことはないよ。大事な大事なソフィアを見間違えるなんて、そんなことは絶対にしないよ」

「あら、うれしい台詞ですね」

「でも……本当のことを言うと、本物なのかな? って少し疑ったかも」

「む、それは聞き捨てならない台詞ですね。十年ぶりだから、さすがにわからなかったのですか?」

「ううん、そういうわけじゃないんだ。ただ、あまりにも綺麗になっていたから……うん、それこそ天使みたいに。だから、つい」

「……」


 なぜかソフィアが赤くなり、目を逸らす。


「そういうことをサラリと……まったく、フェイトのそういうところ、昔とぜんぜん変わっていないのですね」

「そういうところ? どういうところ?」

「いいえ、なんでもありません」


 ほどなくして、注文した商品が運ばれてきた。

 ソフィアはオレンジジュースを一口飲んで、優しく笑う。


「でも、よかったです。フェイトと再会することができて、うれしいです」

「僕も……うん。うれしいよ」

「なんですか、その間は? それと、微妙な顔をしています」

「それは……」


 詳しくは知らないけれど、彼女は立派な冒険者になっていた。

 Aランクのシグルドを一撃で倒してしまうことが、その証明となる。


 一方の僕はどうだろう?

 奴隷となり、シグルド達にいいように利用されて……

 立派な冒険者とは程遠い。


 情けない。

 彼女にどう向き合えばいいのか、わからない。


「……なんて情けないのだろう、っていうことを考えているのですか?」

「えっ、なんでわかるの!?」

「ふふっ、わかりますよ。大事な幼馴染のことですもの」


 ソフィアは小悪魔的に笑う。


 ただ、その奥に優しさが見えた。

 それと……僕と再会できてうれしいという、喜びも。


「あまり自分を卑下しないでください」

「でも、僕は……」

「奴隷になっていたとか、そういうことはどうでもいいのです。私はただ、フェイトと再会できたことがすごくうれしいです。フェイトはどうですか?」

「僕も、もちろんうれしいよ。ソフィアと再会することができて、心底幸せで、ともすれば笑顔が止まらなくなりそうで、ずっとにこにこしていそうで、胸が温かくなって、幸せで、ふわふわしたような気分に……」

「……ストップ、待ってください」

「え?」

「だから、そういうことを言われると……その、困ります。とても困ります」

「なんで困るの?」

「だから、それは……」


 ソフィアは、赤い顔をしてもじもじとする。

 照れているみたいだけど、なんで?


「もう……そういうところなのだから、気をつけてください」


 どういうところ?


「でも……うん、わかったよ。せっかくソフィアと再会できたのに、無粋なことを考えたり言葉にするのはやめにするよ」

「ええ、そうしてください」

「改めて……ひさしぶりだね、ソフィア」

「はい。ひさしぶりですね、フェイト」


 互いに微笑み合う。


 十年という歳月が経過していたのだけど……

 そんなものは関係ないというかのように、僕達はすぐに心を通わせることができた。


「ところで……あの時のこと、覚えていますか?

「あの時?」

「私が村を去る前日、約束したことですよ」

「あ……そ、それは」


 きっちりと覚えている。

 あの時の台詞、一字一句、全て覚えている。


「覚えているのなら、教えてくれませんか?」

「……それは、どうして?」

「フェイトの口から、改めて聞きたいのです」


 じっと、ソフィアはこちらを見つめてきた。

 とても熱い眼差しだ。

 僕が氷だとしたら、すぐに溶けてしまいそうな、それほどに熱い情熱が秘められている。


 恥ずかしいのだけど……

 でも、きちんと言わないとダメだろう。


「将来、冒険者になって、再会して……パーティーを組もう。それで、夢を実現させて、世界中を旅しよう。今は離れ離れになるかもしれないけど、でも、それは一時の間だけ。未来では、ずっと一緒にいるよ」

「はい」

「それと、もう一つ約束をしたね」

「その約束は?」

「結婚……しよう」

「ふふっ、よくできました」


 ソフィアは、今日一番の笑顔を見せた。

 キラキラと輝いていて、まるで宝石のようだ。


 そう……あの時、そんな約束もしていたのだ、僕達は。


 子供の約束と侮ることなかれ。

 少なくとも、僕は本気だ。

 ずっとソフィアのことを想い続けてきた。


「ソフィアは……あの約束、どう思っているの?」

「え? 子供の約束でしょう?」

「えっ」

「なんて……ふふっ、ウソですよ。うそ」


 いたずらっ子のような笑顔を見せて、


「私も……ずっと、フェイトのことを想っていました。あの時の約束、本当にしたいと思っています。本気ですよ?」


 今度は、優しく綺麗な笑顔で言う。


 見惚れてしまいそうになりつつも、僕は首を横に振る。


「で、でも待ってほしいんだ!」

「あら。フェイトは、あの時から心変わりをしたのですか?」

「そんなことはないよ! 僕は、ずっと、あの時からソフィアに恋をしている! ずっとずっと好きで、片時も忘れたことはない。大好きだ!」

「っ!? そ、そう……ほ、本当に、そういうところはストレートに言うのですね……たまに、私のことをからかっているのではないかと、邪推してしまいます」

「なんのこと?」

「なんでもありません。それで、続きは?」

「あの時と気持ちは変わらない。でも、僕は、冒険者としてはとても中途半端で、未熟者もいいところで……一人前には程遠い。だから、一人前になった時に……改めて、僕の話を聞いてほしいんだ」

「ふぅん……男の意地、というヤツでしょうか?」

「そう、かもしれない。ソフィアは……イヤかな?」


 ソフィアは……にっこりと笑う。


「いいえ、構いませんよ」

「本当に?」

「フェイトのそういう心、わからないでもないですから。なので、フェイトが満足するようにしたらいいと思います。急かさないし、いつまでも待ちますよ」

「ごめん……」

「謝らないでください。でも……待たされる分、期待はしてしまいます。いいですか?」

「もちろん。その時が来たら、絶対にソフィアを満足させてみる。その心を満たして、温かい気持ちでいっぱいにして、幸せにしてみせるよ!」

「も、もう……そんなことを真顔で言われたら、さすがに恥ずかしいじゃないですか」

「え、なんで?」

「この幼馴染は……本当、天然のタラシさんですね。でも……ふふっ、とても懐かしくて、悪い気分じゃないですね」


 ちょっぴり涙混じりで、ソフィアは微笑んだ。


「先のことはフェイトのタイミングに任せますが……でも、これだけは譲れない、っていうものがあります」

「それは……?」

「一緒に冒険をしましょう」


 ソフィアはこちらに手を差し出してきた。

 そして、とびきりの笑顔で言う。


「一緒に魔物を討伐しましょう? 悪い人をこらしめましょう? ダンジョンを攻略しましょう? 未開の地を探索しましょう? 伝説の財宝を手に入れましょう?」

「……」

「二人で世界を旅して、ありとあらゆる冒険をして、共に歩み続けましょう」

「ソフィア、キミは……」


 十年前となにも変わっていない。

 あの時の彼女のままだ。


 そのことに、深く、深く安堵した。

 そして、とてもうれしく思う。


「さあ、返事を聞かせてくれませんか」

「……」

「フェイト……私とパーティーを組みましょう? その答えは?」

「答えは……」


 僕は、迷うことなくソフィアの手を握る。


「キミと、パーティーを組むよ」

「ええ、歓迎します。ふふっ、大歓迎ですよ」

「一緒に冒険しよう!」


 こうして、僕達はパーティーを結成するのだった。

本日19時に、もう一度更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
さらに新作を書いてみました。
【おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回していたら、剣聖が弟子入り志願にやってきた~】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
[一言] フェイト、諦めたらそこで試合終了だぜ?
[気になる点] ソフィア 「 ・・・ 天然のタラシさんですね。・・・」  ・・・ 惜しい ・・・ 『いいえ、天然のジゴロ (笑) です ♪ 』 [一言] ソフィア 「一緒に冒険をしましょう!  …
[気になる点] うーん、幼馴染みを救うって気持ちはわからんてもないけど、力業過ぎるね 騙されたとはいえ契約で奴隷になってるんやから、普通に訴えられたら犯罪者、賞金首にされるやろうし そもそも、剣で切れ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ