表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
353/520

352話 久しぶりの邂逅

 フェイトは強い。

 とんでもない身体能力と恐ろしい成長速度。

 いずれレナやソフィアをしのぐ剣士になるだろう。


 でも、今はまだ雛のようなもの。

 ゼノアスと激突すればタダでは済まない。

 おそらく、ほぼほぼ100パーセントの確率で負けるだろう。


 ただ、逃げに徹すれば生存の可能性はある。

 だからフェイトはスラム街に逃げ込んで、ゼノアスの目をごまかした。


「……うん。そう考えれば納得できるかな?」


 レナは考えを整理して、それから厳しい表情を作る。


 今の推理が正しいとしたら、フェイトはかなりのピンチだ。

 ゼノアスに追われているかもしれない。

 大怪我をしているかもしれない。

 身動きが取れなくなっているかもしれない。


 死んでいるかも、という可能性もあったのだけど……

 最悪の想像だけは避けておいた。

 想像だけでもフェイトが死んでいるなんて考えたくない。


「急がないと、だね!」


 レナは気を引き締めてスラムを駆けた。


 最大限、周囲に気を配りつつ……

 あちらこちらに視線をやり、フェイトを探す。

 あるいは手がかりを探す。


 ただ、見つかったのは意外な相手だった。


「妙な気配がしたと思えば、お前か。レナ」

「げっ!? ゼノアス……!」


 フェイトではなくて、フェイトを倒したであろうゼノアスと遭遇することになった。


 レナは反射的に、腰に下げたティルフィングの柄に手を伸ばす。

 ただ、ゼノアスはなにもしない。

 臨戦態勢に入ったレナを前にしても、背中の剣を取ることはない。


 仲間だから、という意識は彼にない。

 レナが斬りかかってきたとしても、即座に対応できる自信を持っているのだ。


「くぅ……その余裕、ムカつく」

「なんの話だ?」

「いいよ、別に。それよりも……フェイトはどこ?」

「フェイト? ……ああ、あの少年か。久しぶりに戦う価値のある相手だった。強いな」

「やっぱり、もう……」

「惜しむべきことは、最後まで決着をつけていないことか。俺も探しているのだが、知らないか?」

「知ってたとしても教えるわけないじゃん」


 べーと、レナは舌を出した。


 それと同時に、内心で安堵する。

 ゼノアスの口ぶりからすると、フェイトはまだ殺されていないみたいだ。


 そして、ゼノアスからは戦意がほとんど感じられない。

 探しているといったが、ついでのようなもの。

 おそらく、もう本拠地に帰るのだろう。


「そういえば、レナは同盟を抜けたらしいな」

「耳が早いね?」

「リケンから聞かされた。レナは裏切り者だから、見つけたら斬るように、ともな」

「っ……!!!」


 レナは前かがみになり、いつでも抜剣できるように体勢を整えた。

 ゼノアスの一挙一動を見て、最適な答えを導き出せるように思考を加速させる。


 しかし……


 ゼノアスが剣を抜くことはない。

 それどころかレナに背を向けた。

 これがリケンなら不意打ちや油断を誘う罠を疑うが、ゼノアスはそのようなことはしない。

 戦闘狂ではあるものの、戦闘狂だからこそ戦いは真正面から純粋に楽しむタイプなのだ。


 レナは拍子抜けしてしまい、戸惑い気味に問いかける。


「えっと……ボクを斬らないの?」

「アジトに攻めてきたのなら別だが、たまたま会っただけだからな」

「それ、後でリケンに怒られない?」

「知らん。俺は俺のやりたいようにやる。誰であろうと、俺に口出しはさせない」


 黎明の同盟の最強の剣士だからこそ、そんなことを口にできる。

 もしもレナが似たようなことを口にしたら、即刻、粛清されていただろう。


「それに……」


 ゼノアスは一度、レナを振り返る。

 その目には優しさがあった。


「迷惑かもしれないが、レナのことは妹のように思っていた」

「……ゼノアス……」

「できることなら、俺に妹を斬らせるな」


 そう言い、ゼノアスはスラムから立ち去った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆◇◆ お知らせ ◆◇◆
さらに新作を書いてみました。
【おっさん冒険者の遅れた英雄譚~感謝の素振りを1日1万回していたら、剣聖が弟子入り志願にやってきた~】
こちらも読んでもらえたら嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ