表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

ゲームスタート!リンク開始!

カードゲームそれは、魂のデッキ、友のようなカード、信頼できる仲間、そして、相手とのぶつかり合い、それがカードゲームである。


「いいデッキが、浮かばねぇ〜」


そう思う少年こと、原田晴友はらた はるとは、ゲーム好きで、カード好きのカードプレイヤーである。


「デッキにこのアクションカードを入れた方がいいんじゃないか?」


アドバイスをする。この少年は、鈴木一郎すずき いちろう、晴友の友人で、カードプレイヤーにして、カードコレクターなのだ。


「よくそんなこと分かるね。」


カードゲームのことが全然分からない、この少女は、日高蒼ひだか あおい、晴友の幼なじみである。


この3人は、リンクレジスタンス(訳してリンレジ)と言う名のカードゲームをしているのだった。

リンレジは、パートナーのキャラに、リンクし、3対3または、1対1で、戦う、VRゲームである


「よしできた一戦しようぜ」


「相手になってやろう」


「リンクカード アーサー」


「リンクカード ノブナガ」


「リンクスタート!」 「リンクスタート!」


リンレジは、リンクカード、別名パートナーカードを、セッティングし、そのキャラが、戦う。マス目のフィールド内を動き、ターン制で、戦う。


「まず僕のターン、ドローするよ」


ドローは、毎ターンの始めに一枚引くことができ、カードの力でドローする事もできる。

先行を、取ったのは、一郎だった。


「コストを1払い、スタンダードアイテムカード スピードアップを発動する、その効果により、進める範囲が、1マス増える。」


カードにはいくつか種類があり、

スタンダードカード、どのデッキにも入れられるカード。

キャラカード、リンクしているキャラの特有のカード。

種類は、アクションカード

    アイテムカード

    攻撃カードなどがある。

一郎は、マスを進んだ。

進めるマスは、リンクしているキャラに寄って決まっている。カードの力で、増やす事もできる。


「ターンエンド!」


これで1ターン目の、一郎のターンが、終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ