表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

第6話 ちょこっと辛い真実パート1

《写真は私が持ってる・・・だけど、この写真は伊南川のだ。伊南川に返さなきゃいけない・・・どうすれば・・・?》


「あっ、そうだ。」


私は、1つの名案を思いついた。









「先生!」




私は学校に戻って、担任の先生に伊南川の住所を聞き出そうと思った。


話をあらかた説明し終わると先生は机に乗っかっているコーヒーカップをいじりながら



「実はね・・・こんな事、今更言うのもなんだけど・・・転校したってのは・・・本当なんだが、何処に引っ越したのかは・・・わからないんだ。・・・力になれなくて・・・すまん。」




私は帰路に着いた。半分、放心状態で。


《なんで、引越し先を学校に教えないでいっちゃうんだよぅ・・・。》


家に着いて、私は毎日の習慣になりつつあるポストの中を覗いた。


中には私宛の手紙が一通。

宛先をを見て私は驚いた。




「伊南川・・・?」


《なんで伊南川が私に手紙を・・・?》


家に帰って、私は一目散に自分の部屋に引きこもり手紙の封を切った。


「どれどれ〜?なんて書いてあるのかなぁ〜??」


私は、自分宛の手紙なのにこそこそ回りを気にして読んでいた。どんどん読んでいくに従って、私は顔から表情が消えてった。

そして、最後の一文を読み終わった時・・・


「・・・!」

私の頬を一粒の涙が流れていた。
















〔本多へ、ん〜と、何書いていいかまったくわかんねーから、適当に書くわ。西田が死んだ日、俺ーめっちゃ悔しかったんだ。西田の命を奪った運転手さえ恨み殺そうと思ったくらい・・・。・・・・・・ゴメン、話それた。んでさ、その日、本多がやけに突っかかってきただろ?それで・・・腹たって、八つ当たりみたいな形になった・・・・まぁ、辛く当たっちまったんだわ。

ホントに、ゴメン。

もし、俺を許してくれるなら下に書いてある住所に手紙をくれ。


この手紙を捨ててくれても構わない。


PS,実は・・・西田も俺も、本多の事好きだったんだぜ。

                  伊南川 優斗 〕

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ