表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

5.天敵A

「楽しそうね、恩田クン」


夏の日差しに焼かれたアスファルトの上に立っていたのは、確かに恩田徹の天敵の一人、斎藤恵那だった。

ブワッと、全身のから夏の暑さと関係ない汗が噴き出る。

「斎藤さん!…いやぁ、奇遇だなぁ!こんなところで、何を?ははっ決まってるよね!そうだよね帰省だよね!…それじゃ!」

一気にまくしたてると、恩田は今度こそ撤退を選んだ。

恩田に、立ち向かうという選択肢はなかった。

「待ちなさいよ恩田くん」


…選ぼうとした瞬間、自転車のブレーキを思いっきり握られた。


※危険行為です。


「手を放してぇ!」

「…なぜ逃げようとする?」

「仕事中だから!ほら、僕お巡りさん!」

「…言い方を変えましょう。……なぜ、そこまで必死に逃げようとする?」

握られたブレーキにさらに力が籠められる。

傍から見れば、発進しようとする自転車のブレーキを迷わず掴める輩は明らかに危険人物であり、どう考えても恩田に非は無いのだが。

しかし、恵奈にしてみれば恩田の態度は失礼極まりない。

旧交を温めようと声をかけた矢先に逃げられそうになったのだ。


ブレーキをつかむぐらいが何だと言うのか。


※危険行為です。


「女性の顔を見て逃げ出そうとするなんて失礼だと思わない?私は今日も…いや、確かに寝不足と汗でベストコンディションとはいいがたいけども!こんなに綺麗…容姿に気を使っていると思うのだけど?」

「誰に気を使って言い直したの?」

「妹よ、好感度はお金で買えないのよ。日々の言動が大事なの」

恵奈の視線の圧に耐え切れず、もはや蛇に睨まれた蛙状態の恩田に助け舟を出したのは、恵奈の陰から顔を出した彼女の妹、叶だ。


これ幸いと、救世主に助けを求める恩田。

「久しぶり、叶ちゃん。お姉さんどうにかしてくれるかな?」

「無理」

救世主は死んだ。


「…あら、私を無視してる?さすがだわ恩田くん。私、貴方の運命の女の子…」

「勘弁してください!!わかりました!わかりましたから!

………え?そもそも何故こんなところに?」

本土と島を結ぶフェリー乗り場と、おそらくは恵奈たちの目的地であろう山元家。

ここはその中間地点である。バス亭もないし周囲にタクシーもない。

荷物をもって徒歩で移動するにはなかなかの距離がある。

唯一目を引くものと言えば、すぐそばの長い石段を上がった先に神社があるが、恵奈たちはこの島に毎年のように帰ってくる。いまさら田舎の神社にテンション上がってタクシーを途中で降りるようなこともないだろう。

「…長くなるわよ」

「結構です」

恩田は深入りするのをやめた。




結果として、恩田は逃げられなかった。

作中の危険行為は決してマネしないでください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ