表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鑑定は死にスキル?  作者: 白湯
アフターストーリー ~10年後まで~
345/346

子供達

 卯月団長の子供が生まれた。

 ドラゴニュートの娘で、名前は華火はなびと名付けられた。

 華火ちゃんの名前の火は、グライブが火竜である事からとって卯月団長が付けモノだが…………うむ。素晴らしいセンスだ。名前に火を取り入れる……素晴らしい。

 出産祝いを少し多めにしておいた。グライブの様な戦闘狂にはならず、卯月団長の様に……にも少々くせが強いので、中間ぐらいの良い子に育ってくれ。

 卯月団長はもう1人ぐらい子供が欲しい様なので、遠くない未来2人目が誕生するだろう。

 グライブは未だに卯月団長に対しツンデレだが、父親としての自覚は持っている。

 いい感じに丸くなってきたなお前。父親になったんだがら落ち着けよ?

 そんな平和な卯月家とうって変わって、月島家は最近大変だ。

 からかいがいのあるほたるが、穂乃香に遊ばれている。穂乃香はほたるを気に入ってしまったし、ほたるは穂乃香にときめいてしまったので、水奈がそれを見て嫉妬している。

 嫉妬した水奈はアイリスの下へ向かい、先輩後輩の仲として仲良く……と言うには少し行き過ぎていないか、大丈夫か? と言ったレベルで仲良くしている。

 それに嫉妬した穂乃香が、水奈を押し倒し2人の世界に入ってしまうまでが、一セットである。

 女性4人で巡り起こっている四角関係。フィサリスは避難済み、傍観者ポジを貫くらしい。

 蚊帳の外である俺は、結衣香、柚奈、風雅の3人と戯れている。煌輝がいないのは、うん……

 いや、あれに突っ込むのは完全に地雷でしょう。3人にお前達の母さんは元気だな、としか言えねぇもん。

 アイリスは水奈が甘えて来るのを優しく受け止めているが、時折垣間見えるレズっ気に困惑中。アイリス……それ仕組んだのお前の親友だぞ。

 ほたると穂乃香が仲良い事にリノは嫉妬しないのか? これが実はしてないんだ。

 というかここまでの展開、リノの希望……思惑通りだったりする。

 リノは家族が大好きで、家族を大切にしている。その思いは人一倍強く、リノにとっての家族は召喚獣達であり、同じ家に住んでいた最高幹部であり、結衣香達やビオラちゃん達を含む子供達である。

 特に飛び抜けてるのが、俺とほたる、フィサリスというだけで、最高幹部相手にはアマリリス以外に懐いている。一緒に住んでた頃からずっと可愛がられて来たからな。

 アマリリスへ対しては泣かされた事もあって嫌いではあるが、居なくなって欲しい訳じゃ無い……リノもそのタイプだ。

 そんなリノは、ほたるやアイリスが自身の義母となり、戸籍としても家族になる事はウェルカムでいる。なんなら自信を含めてみんな俺の嫁になっちゃえば良いと思っていらっしゃる。問題大ありですよ姫、まず貴女と私は義親子でしょう。

 俺はリノを娘と見てるし、ほたるへは親愛は向けてるが恋愛では無いし、アイリスは…………複雑なんだ。

 だから現状四角関係はあまり発展して欲しくない。俺の関与していない所で、水奈とアイリスがくっつき、穂乃香とほたるがくっついた場合…………

 …………俺が関与しなければセーフなのか……? アイリスは水奈と幸せに笑い、ほたるは穂乃香と恋愛感情を通わせる…………いや、そもそも水奈と穂乃香は俺のであって。

 俺が穂乃香、水奈、フィサリスの3人、水奈が俺、穂乃香、アイリスの3人、穂乃香が俺、水奈、ほたるの3人と繋がってるって事か? 何この構図……

 ……元々俺、水奈、穂乃香の三角形にフィサリスを加えたのは俺の我が儘だったんだよな……そう考えると、水奈にアイリスを穂乃香にほたるを、って言われても文句言えねぇわ……

 でも、水奈がアイリスを推すのは場合によってはありそうだが、穂乃香がほたるを推す事は無いと思うんだよな。気に入ってはいるが、穂乃香からの恋愛感情では無いし。

 水奈がアイリスに堕とされず、アイリスが水奈に堕とされなければ、ややこしい事にはならないが……2人とも人タラシ属性なんだよなぁ……

 この間の風呂はかなりヤバかったな。ミラ無しの2人で、ミラに吹き込まれた水奈がアイリスの尻尾を丹念に洗うもんだから、アイリスが耐えきれず達してしまい、水奈はそれに気付かなかったが、その後アイリスの蕩けた顔見て、スポンジでは無く、自身の体擦り付けて洗い始めたからな。頼むから一線は超えてくれるなよ?

 風雅は俺に懐いてくれた、凄く嬉しい! 一番懐いたのは予想通りラミウムにだったが。

 穂乃香が実子に懐かれないのってなんでだろうな。呪われてんのかな、母乳を与えたのは確かに穂乃香の筈なんだが。

 風雅には心眼を通して色んな事を話したんだが、代わりに声に出して話す癖が付かなくて、無口な子と思われ始めてしまった。

 なので最近は声を出して話をするように心掛けている。風雅には声に出さずとも意思疎通できるのに何故? みたいな感じに首を傾げられるが、俺やラミウム以外と話す時に必要な事なのでさせている。

 ラミウムと出会ったばっかりの頃は俺も同じ事思ったんだよなぁ……喋らずして意思疎通できるなら声出す必要無くない? それ無駄じゃない? って。

 今なら分かる、言葉にする事の大切さ。ガキだったんだなぁあの頃の俺。同い年でもラミウムの方が大人だった……スキルに悩まされた歴と経験が違ったんだな。

 いくら追体験しようと精神がガキのままじゃガキ、自己が大人にならなきゃ仕方なかったんだ。

 今もデッケェガキみたいなもんだけどな。少年の心は忘れない! 国王としてどうかと思うが。

 柚奈は最近、風雅や華火ちゃんに対する可愛がり方が凄いな。歳下が可愛いらしい。歳下の子を可愛がっている柚奈が可愛い。

 相変わらずの愛され上手で、身内に限らず隔てなく笑顔を振りまくから、子供達の中で使用人達からの人気ナンバーワンだ。うちの子、柚奈以外基本愛想良くないんだよねぇ……

 風雅は無口だと思われてるし、本人が心読めちゃうから懐く相手を選ぶ。煌輝は俺を慕う奴や尊敬するみたいな奴は嫌うし、結衣香は穂乃香に似たのか身内以外に興味が薄いんだよね。身内にすら興味を持たない事がある穂乃香よりはマシだけど。

 柚奈へのエリーザの溺愛レベルがヤバい。水奈を甘やかす俺レベル、つまりヤバい。

 来年には回復術……場合によっては精霊魔法の訓練をする事になるけど大丈夫だろうか。柚奈がでは無くエリーザが。

 煌輝は一年間フィサリスに鍛えられて、魔法のコントロールが魔法師団員としても通用するレベルになった。広範囲魔法こそまだ使えないが、初級魔法のコントロールの腕は母親譲りの天才だ。一緒に鍛えて貰っているビオラちゃんが、自分に才能が無いのかと落ち込んでいた。ビオラちゃんも同年代の子に比べたら圧倒的に使える方で十分優秀だ。ただ比べる相手が悪かった。

 ただ親譲りだったのは魔法の腕だけでは無く、武術の腕もだった。

 つまり、うん……日坂に剣術を習っているが、そっちの才はほとんど無いな。

 俺は人の経験貰った奴だし、フィサリスは棒術を一度試みたが、数日もせず諦めたからな。

 その点ビオラちゃんは軍務総監直々に槍術を指導して貰ってるからな、メキメキと実力を付けている。結衣香には及ばないが、ビオラちゃんは接近戦も魔法戦も使える魔法戦士になりそうだ。

 結衣香の成長は止まる所知らずだ。既に一般兵より強い、8歳でだ。

 流石にまだほたるには勝てないが、それに迫る勢いである。ほたるって勇者な上、凡人枠最強なんだが……

 まあ、目標とする穂乃香に追いつくならまだまだなんだろうな。目標設定が国内トップクラスだからな。

 最近は穂乃香と、巣荒らしをしている。俺が提唱した強くなる為の3つの方法、レア狩り、巣荒らし、ボスラッシュの2つ目だな。穂乃香は付いて行くが見てるだけなので、実際は結衣香1人で戦っている。危なくならない限り穂乃香のヘルプは入らない。

 提唱した俺が言うのもなんだけど、8歳の少女が1人でするものじゃないよ? それも王女が。

 スパルタすぎる穂乃香も穂乃香だが、それをやってのける結衣香も結衣香だ。バグ母娘は違う世界戦線に生きてんのかなぁ……

 子供達……俺の娘が1人、子供では無くなった……

 つまり、そう――――リノが成人を迎えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ