表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

存在とはなんやねん?続

相互認証。あ互いがお互いを尊重しあう。他人の領域に踏み込む。人にはおかされたくない領域がある。じゃあ、どうする?適度。適切。適当。俺に絶えず話しかける、人は?なぜ?ホットケーキ食べたいな。そんなん、ほっとけ!昔、昔、じいさんと、ばあさんがいました。じいさんは、年寄りで、ばあさんも、年寄りでした。最近は、体の中をいろんな人が訪れます。私の自我は、いつから、あって、いつから、眠るのでしょうか?寝てても余計疲れる気がするのは、私だけ?正直、使い道がなくなった人達は、どう、扱われていくのですか?僕は、不当な扱いをされたら、怒ります。相互認証といいましたが、片方だけでも、きっと、世の中、まわっていくのでしょう。そして、夢の謎が解けるとしたら、きっと、それぞれの記憶は関係しあい、元々、カオスなんだから、突き詰めれば、同じでどころ?でも、同じ顔はいない?それぞれが、いろんな経験を積んで、人は顔に現れる。そういう、話だっけ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ