勉強のような知的作業で今まで生きてきた世界観、現実が変わるレベルの凄いの見つけたので、さっさと絶対に忘れない為に、メモするぞ!!!
0000000000の99の24の10個・脳内簡易ナンバー座標の説明(一応)0が幾つもあるのは規定の規定の規定とかって意味、数は適当、そして”の”で繋がった99は、雑に置いておく集積場って意味
そして次の24は簡易意味論を数字で付与する場所、2は副次や支えとか、そんな意味、4は死とか死ぬほど大事とか、24は意味をMIXさせた意味で、この場合は支えで死ぬほど大事とかの意味論を構成する、最後に10は次の階梯に至る為のとか
的な超越最強ナンバー箇条みたいなのを作るぞ!さっさと作るぞ!作るぞ!作るぞ!!って感じのノリ
まず単語の勉強を音声化して音読化して、それを音と合わせて映像情報と一緒に録画化するってのが無限に極められて高められて、何度も何度も聞く視るに値する勉強と創造作業と実際上の付加価値創造のレベリングにもなるので最高最強効率
聞きながら、偶に映像を見てエラー率を最小限に出来るし、安定性もあげられるし、基本は情景画像を見ながら勉強できる範囲の並行思考作業ができるなら、それでいい
コレの凄い所は、ありとあらゆる並行作業に親和性があり、必ず100%楽しくなる点、〇ちゃんねるで情報収集でも、IT・プログラミングの勉強でもなんでもかんでも、同時実行できて、最高に楽しみながら学べる、
勉強は基本的に致命傷のストレスが掛かったり、脳や色々なモノを酷使する場合がたまにあったり、むしろそれがほとんどのパターンがあるのだが、これならワンクッションを常に無限に挟み込めるような構造のシステムがあり、絶対に無駄に
ならない、基本・規定・基底が言語の学習であり、ソレは無限に根本の日本語と関連づいていたりして、親和性・新機関があり親近感もあり、汎用性や可用性が無限大であり、絶対に無駄にならないから絶対に最低限以上の娯楽性が生み出されて
無為・無価値な側面のある勉強や情報収集をしても虚無感や詰まらない下らないとかなくて、常に面白おかしく楽しいので、無限大に時間勉強しても苦にならず、むしろ無限大に勉強できるだけの超越性があるので、凄く良いのだって感じ
そもそも、しかし、英語は完全習得・マスターするまで10000時間くらい掛かるらしいので、終わりがない、つまり真に長期間楽しめる源泉・リソースがあり、基本的な単語一つとっても、それの高速想起率や記憶率を高めるのも無駄にはならないので
基本的な勉強作業すら無駄にならず、極めている高められる要素があり、低レベル高レベル問わず有意義性や遣り甲斐があり、これも言語を学び・勉強の緩衝材として機能される、置く事の超絶的なメリットであり優位性であり、面白おかしく
楽しくなりやすい、むしろ絶対そうなる全体構造をロジックを、この勉強法を支える屋台骨ともいえる
そして、さらに言えば、何度も何度も、この方法で勉強すると、映像情報が欠ける、外を歩きながらの音声だけの勉強も高次元に楽しめるようになる、2倍の1,25倍や1,50倍などで、飽きを来ないように適度な難易度や負荷に調整もできるので
半永久的に脳を活性化させ続ける事も可能になる、極めれば高めれば解脱、悟りの境地を開くレベルで面白おかしく楽しくなるのは、昔からのプグの勉強でも俺を真に救ってくれた娯楽性で確定しているので、そのレベルに引き上げる為って
餌をチラつかせる事も出来るのが、この勉強法を超加速して光速の壁を突破して、何もかも超越的に汎用性・可用性をたんぽできる、している所以ともいえる、
そして映像情報と何度もやって音だけでも情報にエラーやミスや読み取り漏れが出ないようにする、ってのも何度も繰り返しプレイできる所以だとは前にも言ったようなモノだが、さらに、その安定性を上げること自体が、外で歩きながら勉強する
娯楽性を上げるだろうし、早く聞いてもエラー率が一定を下回らない、つまり早く聞けるようになる事と同義だ、
さらに
映像情報と音情報をミックスする作業自体は、情景画像を見ながら、〇ちゃんねるをチラ見しながら程度は行えるが、さらに言えば、その作業をした後に、自動化されたソレを見ながらなら、さらに行える並行作業度は上がる、自由度は上がりそう
だ、つまりガッツリ映像漫画を見ながら、画像情報の収集を行いながら、〇チャンネルをガッツリ見ながら、またはノベゲーを日本語版と英語版で同時に見ながら、英文読解しながら、とか、そのレベルで作業の幅と広さと深さを調整可能そうだ
もちろん限度はあるかもしれない、そしてさらに言えば、その時の為に、音だけで、エラーや安定性高く、ミスなく読み取れるようになるレベルで、何度も聞くことが肝要・大切になるので、その為にって事で繰り返し学ぶ、学べる余地があり
周回的に何度も勉強する事じたいが苦にならないロジックもアリ絡んでいるのだ、もちろん画像も横においていい、チラ見できるように在った方が情報の確度と安定性も上がりそうだ、しかし見るのが画面構成上で無理なり音だけ耳だけで聞く
情報を読み取る場合もあるだろう、その時は何度も昔に事前に以前にやってた方が正確に情報を収集して娯楽性を得られそうだ、
とにかく緩衝材になるのが大切だ、または、大切な時も多いので、多そうなので、用途としてはそこが超重要に
なり易い時もあるので、用途を限定化させない為にも周回プレイが楽しいのは大事だし、実際に周回プレイの成果が出るソレ用途の用法も大切なのだ、とういこと
とにかく英語が楽しい事は第一で、この技術・技法を支える大切なモノだ
英語はグーグル全ページ翻訳で、ありとあらゆる自分の好きな日本語を文学や小説やその他の言語を即座に英語に変換して、今まで以上に二乗以上で言語を楽しめるので、学ばない手はないのだ
また英語の配信者を素でネイティブレベルで楽しめた方が良いし、ノベゲも英語でできると絶対に面白いし、ノベゲに限らずゲームは英語版しかネットないor落ちてない時もあるので、必然的に英語を学ぶしかないパターンもあり
チャットジーピーティーの命令も英語の方が良く、将来的にAIを効果的に効率的に使うなら絶対に必要になる、避けて通れないアレだしで、他にも英語はプグの勉強、対人コミュにも応用発展が幾らでもできそうとかある




