37/95
ヴァーチャル配信者なんたらの可能性と危険性
真理的なはなしかな?
恐らくこれは、二次元的な潔癖で高潔な、理想主義的なアイドルを作る試みから始まる。
二次元の圧倒的な強みは、三次元の現実世界の救いようがない、
根本的に言えば、戦争が絶対に無くならない、みたいな、競争や人間的な堕落の病理等々、
人間性を超越するかのように、したかのように振舞い、生きているかのように動けることだろう。
政治的な観点から見ても、これは一つの勢力に成りうる、脅威だろう。
見た目のカリスマ性が一定であり、さらに声色を作ることによる一定の匿名性、
立場がある超一流の人間すら、こういう場で好き勝手に近い発言力や、影響力のある事を言いまくる事態になりうるのだ。
俺は十年以上前から、ネット配信というモンは、世界の有様を一定で一変させて、娯楽をインフレさせる要素だと思っていた。
たぶんだが、某日本発祥の動画サイトが始めた、視聴者と一定の一体感を持てる、コメントでの交流という手法に基づく、配信の技術革新、
そして、それを世界的な動画サイトが模倣して、一気に世界的に広がった感がある。