表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
輝けりアイドリア・クラウン ~魔王様がわたし達のプロデューサーです!  作者: 学倉十吾
第一楽章 ――今の僕たちには闘技場戦争がある
2/51

 この酒場のステージ裏――下ろされたオペラカーテンの向こう側には、魔法の小さな明かりがともされたランプがひとつきり。薄暗いそこは舞台裏の楽屋というよりはただの貯蔵庫で、大人の背丈ほどもある酒樽や木箱が迷路のように入り組んでいる。


「――さて、そろそろ開演の時間だが……どうした、お前は何も恐れなくていい。思う存分、自分の力を振るってくるんだ」


 若い男の声。薄暗い貯蔵庫の陰に紛れるように、いつからそこにいたのか、黒ずくめの大男がたたずんでいた。

 黒ずくめの男の胸元から、もう一つの黒い影が離れる。男の闇色をしたローブに身を寄せていた、舞台裏で演目を待つ一人の演者。


「いーえ、これわ、ミュゼがぜんぶ、じぶんで決めたこと」


 漆黒のドレスを身にまとう、男が抱きしめれば折れてしまいそうなほど華奢な少女だった。

 陶器人形めいた生白い肌をしたこの少女は、人が生まれ持ったものとは思えない紅玉色の瞳を潤ませて、自分よりもうんと高いところにある男の顔を見つめている。


「おそれることなんて、ぜんぜんないです。こわいものなんて、ミューゼタニア・ブルタラクであるこのわたくしには、なにひとつないです」


 ぼんやりとして舌っ足らずな口調、低くあどけない声色。同様に目つきもとろんと眠たげなこの少女は、けっして惚けているわけではない。男に向ける態度が意志の強さを物語っている。


「だからそんな心配そうな顔すんなって。この先に何があろうと、このおれさまがお前の居場所を守り続けてやる。だから、お前は自分の舞台で戦ってこい――最後まで足掻き、美しく可憐に戦い抜くんだ!」


 彼の言葉に、少女は再びその胸に額をすがりつけて、ツーサイドアップに結ったストロベリー・ブロンドの巻き毛をふるふると揺らせる。

 男からすればまだ子どもみたいに小柄な背丈だが、顔立ちに先んじて成熟を始めた肢体が――まだ慎ましやかな乳房がドレス越しにふにゅっと押しつけられる。男の方としても、彼女の無邪気さをどう扱ってよいものやらで、困惑の言葉が漏れそうになるのを飲みこむしかない。


「ふみゅぅ………………んん~っ」


 そして最後に、溜まった澱みを押しやるように息を吐き出す。すぐに背を向けた少女の瞳には、先ほどまでの眠たげなものではない、確かな決意の光が宿っていた。


「でわ、このミューゼタニア・ブルタラク、わが戦場を征してまいります、《《まおーさま》》」


 その意思を形に残すかのように、漆黒の少女・ミューゼタニアのヒールがカツンと石床を打ち鳴らした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ