表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
はじまりのif  作者: うちゅうねこ
1/2

序章:「はじまり」


──それ紛れもない「はじまり」だった。


なにもない。なにもない。闇さえもあるとは言い難い。それは本当の無だった。

そこに、とつぜん、ひかりが。

それはほんの一瞬だった。人間の一生と比べても短い、瞬きする間に過ぎ去ってしまう、そんな刹那の衝撃から、全ては生まれた。


──あぁ、おそろしい。


それは感動でも悲しみでもない。ただ、一瞬ですべての秩序が書き換わってしまう自然への畏怖。生命の根源にある本能的な恐怖。人知を超えた、おおきくて、しずかで、かなわない、じぶんではどうにもならないせかい。

いや、そんなことはわかっていた。宇宙はおろか小さな惑星一つさえ一人の人間ではどうにもならない。人間の作り上げた文明に浸ることで目を逸らしていただけだ。


──こわい。

こわい。こわい。こわい。こわい。こわい。こわい。こわい。こわい。こわい。


めをつぶろう。つぶれない。じゃあ。


──つぶそう。


めをつぶす。

ぐちゃり。

いないはずのじぶんのあつい、なにかのかんかくがする。いたい。でもまだこわい。こわい。

みみをそぐ。

じょきり。

あぁ、いたい。なにもきこえない。でもこれはみみがつぶれたからだ。けっしてここがおとのない「はじまり」だからではない。

はなをそぐ。

がりがり。

ちのにおいがする。においがする。うれしい。

うでをきりおとす。

ぼとり。

これでなににもふれられない。ふれるものがないこともわからない。


──あぁ、こわい。


薄れゆく意識の中、どうしようもないその事実だけを噛みしめていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ