表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

第5回小説家になろうラジオ大賞byごはん

君を愛する事はない。── けれど? 〜冷笑を浮かべる雪山辺境伯は決して愛を乞わない〜



「君を愛する事はない。……けれど、君の子供は出来る限りの愛情を注ぐと誓う」



「はい。あ、ありがとうございます」



 次期辺境伯の予定であった弟が馬車の事故で亡くなって、数日。


 弟の嫁であるマリアベルは喪服姿に大きなお腹を抱え、涙ながらに感謝をべる。


 そんな彼女に、僕は冷笑を浮かべた。


 喪が明けたら僕はマリアベルと結婚予定だ。

 そのまま領地も引き継ぐ事に。

 父上とは散々話し合った。


 金はないが、我が家より家格が上であるマリアベルの子供を取り上げて、本人だけ実家に返すのは外聞がいぶんが悪い。


 帰っても肩身が狭いので、出来ればこちらに置いて欲しいとマリアベルも言う始末。

 なまじ血筋がいいだけに、お腹の子は確実に後継者になるだろう。


 なんて忌々(いまいま)しい。


 仮に、辺境伯となった僕が他の誰かをめとっても、マリアベルと弟の子が居るので、僕の子供は領地を継げない。

 他に優遇ゆうぐうしなければならない存在がいる中で、そんな僕にとついで来てくれる女性など、好条件の相手は望めないだろう。


 むしろ、持参金をたらふく持って、婿ムコに行った方がはるかに楽な人生だった。


 ただでさえ「魔の霊山」と呼ばれる雪山に魔物が多い危険地帯。

 魔物素材や貴重な薬草で金はうるおえど、王都に比べれば超絶寒いし、決して安全な場所ではない。

 援助目当てでも、ガーシュヴィッツ公爵家の三女であるマリアベルが嫁いで来てくれた事すら偉業いぎょうだ。

 



 

 最初は二人ともマリアベルの婚約者候補だった。弟と僕は双子。

 彼女に選ばれた方が次期辺境伯として、恨みっこなしだと、笑いながら弟と酒をわしたのが昨日の出来事みたいに感じる。


 見た目はソックリだが、ほがらかな性格の弟と、ぶっきらぼうな兄。


 どちらが選ばれるか、分かり切っていた事なのに。



 それなのに──。


 マリアベルは僕に愛をささやいてくれた。

 美しい彼女に愛をわれて、れない男などいないだろう。

 僕はそんなマリアベルに夢中になった。


 互いに結婚の約束までして。


 誘われるままに婚前交渉を重ね。



 何故なぜか弟が選ばれた。

 

 つまりは、そう言う事なんだろう。



 腹の子が弟の忘形見わすれがたみなのか、僕の子かはわからない。


 彼女の事は本気で愛していた。



 ──── けれど。



 本気で愛していたがゆえに、その裏切りが僕の胸を深々とえぐった。


 どうしてもマリアベルを許す事が出来ないのだ。


 どんなに愛を乞われても、


 もう二度と君を愛する事はないだろう。

 


 

 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ヒーロー辛いわこれ。 ドラマティックな展開、良かったです。
[良い点] ほ、本当に愛することはないやつだった! なんか男性の恋愛思考って実際重いよなぁと思ってしまいました。 過去を引きずるというか。 女性の方が前向きでしたたか、先を見てる? とても楽しめました…
[良い点] ……おおおおおおお…………重い  (´・ω・`;)  タイトルから出だしの思考誘導がお上手でした♪
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ