表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

おっさんズ フロウ

   間章   おっさんズ フロウ


 魔王の居城 サルモン・ド・ディアブル

その執務室、黒衣を身に纏い、憔悴しきった様子の男が、嘆息ひとつ。

紫檀の執務机に肘をつき、物憂げに宙を見上げる。

魔王 デイモス=マルズ=ハートペイン

端正な顔立ち、灰髪を後ろに流し、ともすれば人のようにも見えるが、

鋭く伸びた耳に、欄と光る、魔力を宿した黄金(きん)の眼光を見るに、

それが只人ならざる存在であると主張する。

『娘は、まだ見つからんのか・・・』

絞り出すような声には、娘を憂う父としての顔が、ありありと浮ぶ。

「陛下。只今、私の娘にも心当たりを探させております。各軍団からも、

手すきの者を捜索に当たらせております故、お平らかに」

後ろに控える、魔軍第一師団長、バエル=マルチェッロ=ラプラスが応える。

燃え盛るような、紅の炎髪、白銀のモノクルを嵌め、瘦せぎすの体躯に、

濃緑のズート・スーツを着こなす、魔王の腹心である。

『ああ、そう言えばお前の娘は、リリスと仲が良かったな』

「仲が良い、と申しましょうか・・・アレは、何かにつけリリス様に勝負だと。

誠に、お恥ずかしい限りでございます」

恐縮頻りのバエルを、掌を向けて制すると。

『良い。なに、喧嘩をするほど仲が良い、とも言うではないか。それより』

言いかけた所で、執務室の扉が叩かれる。

入室を許可すると、伝令吏の小魔が入ってきた。

「失礼いたします。国境の物見より、こちらが届きました」

耳障りな、甲高い声で報告すると、一通の鉛管を差し出す。

バエルが受け取り、鋸歯(きょし)のついた小刀で切り開くと、書簡を取出す。

「・・・・・・陛下、これを」

書簡に目を通したバエルが、やや緊迫した顔で、その羊皮紙を差し出す。

『ふむ・・・勇者が上陸、か。各師団長に通達だ。軽々な戦闘は慎め、とな』

「様子見、ということで宜しいので?」

少々意外であったのか、バエルがその真意を問う。

『うむ、偵察かはたまた・・・いずれにせよ、全面戦争の種火を、

わざわざくれてやる必要もあるまい。出方を見る』

「それは然り。全軍に徹底させましょう」

命を受け、一礼の後、伝令吏が立ち去る。

『さて、暫しの間、忙しくなるやもな。その前に』

デイモスは立ち上がると、酒器を手に、傍らの小卓に誘う。

『一杯、付き合わんか?且つてのように』

「ふ、では、失礼して」

差し向かい、互いの酒杯に火酒(ブランデー)を満たす。

杯を打ち鳴らすと、まずは一口、クイと呷る。


「・・・不安、か?」

『やはり、分かるか』

幼少の頃からの付き合いである。この魔王、デイモスという男は、

昔から思い悩む時、茶菓に豆茶(コーヒー)にと誘ってくる。

「もう少し、自由にさせてやってもよかったのでは?あの子をみていると、

どうもお前に反発しているだけにも思えるが」

そこまで言って、悪手であったかと、バエルは顔を顰めた。

『うっ・・・ううっ・・リリスぅ~~~~~~~~!!!嫌だ!嫌だぁ!

自由になど!リリスは、いつまでも儂の手の届く所に居ないとぉぉぉぉ!』

遂に涙腺は決壊、魔王としての威厳もかなぐり捨て、号泣しだした。

「落ち着け!・・・全く、他の者には見せられん姿だな・・・」

手で顔を覆い、何として(なだ)めたものか、と思いあぐねていると。

『はっ!もしかして今頃、勇者なんぞに誑かされて酷い目に!うあぁぁぁ~!』

『大丈夫ですよ♪』

他には誰もいない筈の場に、女声が割り込む。

「何者か!」

見るとそこには、ちゃっかりと自分の酒杯を手にした女が座っていた。

『待て、バエル。この部屋まで誰にも気取られず、侵入できるものなど、

そうは居るものでもあるまい。なぁ、【神】よ』

『あら、随分と察しが良いのですね。あれほど泣いていたのに。ふふっ♪』

『何をしに来た。儂を嗤いに、というわけでもなかろう』

怒りを押し殺しつつ、どうにか取り繕って、問いかけると。

『勇者のことです。今回は戦いが目的ではないので、それをお知らせしようかと。

・・・あぁ、それと、リリス。可愛いお嬢さんね?』

手酌で勝手に火酒を注ぎながら、ニンマリと微笑んでみせる。

『娘に何をする気かぁ!まさか・・・勇者を使ってあんなことやこ・・ムグーッ!

フンムグモガーーーーッ!!』バエルに、口を塞がれた。

「お静かに。それで?戦う気はないと仰せだが・・・左様なことを信じろ、と?

勇者のような【特異戦力】を送り付けておいて、どの口が仰るか・・・!」

紅の炎髪を弥増しに逆立たせ、静かな怒りを浮かべ、詰問する。

当の女神は、意にも介さず、火酒をクピリ、と一口。

少々苦そうに眉を寄せて、キョロキョロ。卓上にあった漿果(ベリー)を潰し入れる。

『~~~♡』お気に召したのか、上機嫌で飲んでゆく。

「聞いておられるのかっ!」

『もう、そんなに怒鳴らなくても。お酒は楽しく、ですよ?そ・れ・と。

勇者のことは、【良き出会いがあったので、方針を変更した】だけです』

「良き・・・出会い?」

『そう、これまでの人と魔族の関係を、変えうる可能性です』

「鵜吞みには出来かねる・・・監視は付けさせていただくが、よろしいな?」

『構いませんわ。丁度、貴方のお嬢さんが向かっているのでしょう?

・・・ところで、ソレ、大丈夫かしら?』

女神の指す、指の先。勢いで鼻まで塞がれた魔王が、虫の息になっていた。

「し、失礼いたしました!陛下」

解放された魔王が、肩で息を吐きながら、一言。

『ううむ・・・何やら死んだ爺さんと親父殿が手を振っておったような』

『うふふっ♪それでは、私は失礼いたしますね?』

掻きまわすだけ掻きまわして、女神は消えていった。

やがて、「・・・むっ?」

『どうした?』

「酒もつまみも、粗方なくなっているぞ・・・」

『・・・図り知れんな』

「ああ・・・」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ