表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/62

第9話 四天王、翻弄される

「リーーくーーーん!!

 ホントにいいのーーー? すっごい気持ちいいーよーーー!?」


「………………」


「うーん、ホントに気持ちいいのになぁ。日中歩き通しで汗かいてベタベタしてるし、さっぱりするのになぁ。

 ……は!? もしかして泳げないからとか!?

 なーんだ、それなら私が教えてあげるよーーーーー?」


「いいから黙って遊んでろ!!」


 イライラが頂点に達したリーリエルが一喝する。

 ミーナは「はーい」と返事をして、気にした風もなくアイリーン湖の中をゆらゆらと泳ぎだした。

 無論、水着などは用意していないので、全裸である。

 

(あいつの相手は本当に疲れるな。

 まったく、いくら奴が阿呆でも最低限の慎みくらいあってしかるべきではないのか?)


 アイリーン湖近辺での野営をすることになり、ミーナはアイリーン湖で泳ぐことを提案し、何の気なしに脱ぎだして湖へとダイブしたのだ。

 ミーナはゆらゆらと泳いでいるように見えるが、スピードはそれなりにあり、あっという間にその姿は小さくなっていった。

 リーリエルは遠くに見えるミーナを一瞥して、湖畔の草むらに仰向けに倒れる。

 目を閉じると、そよ風が木々の葉を揺らす音だけが聞こえた。


(……いきなり静かになったな。

 本当にあいつは嵐のような女だ。疲れる。

 この世界を知るためとはいえ、アレと行動を共にするのは考え直した方がいいかもしれん)


 深い呼吸を何度か繰り返して、リーリエルはぼんやりと目を開ける。

 日の光に照らされるが、徐々に夕暮れに染まりつつあった。

 リーリエルは寝返りを打って身体を横にすると、それが目の前にいた。


「やぁ。こんなところにお客さんなんて珍しい。恋しくなったの?」


「……んな!?」


 リーリエルは息を吐き、素早く身体を起こすと同時にその場から跳んだ。

 リーリエルの慌てように、それは薄い笑みを浮かべている。

 それは、リーリエルと同じくらいの背丈の、少年とも少女ともとれる中性的な姿をしていた。

 白の羽衣を纏い、水色の長髪がゆらゆらとなびいている。


「そんなに驚かなくてもいいのに」


「貴様、何者だ!?」


「あはははははは。何者って! 何者って!!

 それってもしかして、リーンに聞いているのかい? 君が? リーンに何者って!!」


「何がおかしい、俺は貴様のような不審な者に心当たりなどない!」


「不審者って、あはは。君、本当に面白いこと言うなぁ。

 だったらリーンも、君こそ何者なんだいって聞いた方がいいのかな?」


 藍色の瞳を爛々と輝かせ、それ――リーンの水色の髪が一層大きく揺らめく。

 異様な光景に、リーリエルは警戒心を強くする。


(一体こいつ、いつからいた?

 この俺が、あれほど接近されているにも関わらず、まるで気配を感じられなかっただと?

 馬鹿な、一体どれだけの手練れだというのだ!)


 リーリエルは無意識に腰を落とし、いつでもリーンに飛び掛かれるよう構えた。

 リーリエルの殺気を受けたリーンは、しかし薄い笑みを張り付かせたままで動きはない。


「…………」


「…………」


 両者は相対したまま動かず、そのまま数十秒が経過した。


(……これだけ殺気を叩きつけても、こいつからは敵意も戦意も感じられん。

 やりづらいな、薄気味の悪い奴だ)


 リーリエルは警戒は解かずに、尋問するように声を上げた。


「貴様、何が目的だ。どうして俺の前に現れた?」


「どうしてって、何か理由がないとダメなの?」


「ならもう一度問う。貴様は何者だ?」


「リーンはリーンなんだけどなぁ。

 君がやって来たから、リーンは歓迎したかっただけなんだよ」


「歓迎だと?

 では、俺に敵対する意思はないのか?」


「…………」


「ふん、それともやはり貴様は俺の敵か?」


「…………」


「おい、どうした。何とか言ったらどうだ」


「……眠くなっちゃった。リーン、もう寝るね」


「は?」


 リーンはあくびをすると、唐突に身体が透けていく。

 リーリエルが呆気にとられていると、そのうちに完全に姿が見えなくなってしまった。


(……な、なんだこれは!?

 姿を消す魔法だと!? そんなもの聞いたこともないぞ!?

 いや、それどころか、今、奴は魔法を使った形跡がまったくなかった!! 馬鹿な!?)


 ばっとリーリエルが跳躍し、その場から大きく距離を取る。

 リーンが立っていた場所には何の変化もなく、その他の場所についても同様だった。

 自分の心臓の音がやけに大きく聞こえる。

 緊張状態にあったリーリエルに、声が聞こえてきた。


「そうだ忘れてた。君、探し物があるなら早くした方がいいよ。

 時間が経てば、形が変わってしまうかもしれないから」


「っ!?」


 前からか、後ろからか、右か左か。リーリエルにはどこから声がしたのか判別がつかない。

 それはまるで頭の中に直接響いているようだった。


「それと、君とっても不安定だね。

 ゆらゆらしててあぶなっかしいよ」


 直後、リーリエルは身体全体に冷気を感じた。

 まるで急激に周囲の温度が下がったようだった。

 しかしそれも僅かな間のことで、冷気はすぐに感じられなくなった。


「貴様!? 何をした!?」


「…………」

 

 リーリエル周囲を見回すが、何の気配も感じられない。

 声が聞こえることもなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ