表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/85

02.本当の目覚め

 その日、122名の犠牲者と84名の怪我人が出たらしい。

 俺はその数に含まれておらず、普通だったら犠牲者側に名を連ねていた、と思う。


「普通だったら、ねえ。俺が異常みたいじゃん。あ、異常だったか」


 などと俺はひとり言を漏らす。

 通り魔と未確認生物の事件はテレビで大々的に報じられ、特に昼間はどこのチャンネルでも同じ話題でもちきりだった。アニメの再放送番組を除いては。



 ――犯人は武器を所持しており、逮捕の直前に行方をくらまし、現在も必死に捜索…


 ――幼い子を残し、鈴木さんは帰らぬ身に…


 ――上空からの映像です。第三の被害地でも警察官による検証が開始され、封鎖エリアへの立ち入りが…



 薄暗い部屋で毛布をかぶり、チャンネルを次々と変えてゆく。欲しい情報はなかなか見つからず、イライラとさせられる。


 と、俺はリモコン操作を止めた。

 そこには誰かがスマホで撮影していたのか、やや不鮮明ながらも商店街を歩く男がいた。

 手の震えが伝わっていて俺まで怖くなるけど、よく撮影したなこいつ。そんなに「いいね」が欲しかったのかよ。すげーな。


 さて、右手に持ったナイフは、やはりどこか変だ。ピンクの蛍光色だなんて、あまり目にするものではない。

 それとあの巨大な狼はどこいった。目撃者は山ほどいるだろうに、誰もそれを口にしない。まさか俺にしか見えないってことは無いだろ。


「んーー? なんだこれ」


 モニターに顔を近づけ、その男をじっと見る。足元の影がちょっとおかしくて、狼みたいな形をしてるんだが……。

 ぱっと画面が切り替わり、油でテカテカしたおっさんがアップになって、俺は「のわっ!」と仰け反った。くっそ! 無駄にハイビジョン高解像度にしやがって。


 専門家などの意見も出てきたが、あのナイフの入手場所や素材については不明らしい。懸命な捜索は続いているが、あいつは警察に捕まらないのではと俺は根拠もなく思う。


 うーーん、分からん。意味が分からん。

 視界の端っこにあるアイコンは相変わらずで、空っぽだった砂時計は一晩眠ると元に戻っていた。首を切られて死にかけた俺は、このなんかよく分からんやつのお陰で生きている。


 そうだ。あのとき変な声が聞こえたな。何の感情も無さそうな男か女かも判別できない声。

 よく分からないが、あれは誰だったんだ?


 《 夜の案内者ガイダンスです。本来、この世界に存在はしませんが、次元を断たれたため干渉しています 》


 あ、何か聞こえたー。

 たっぷり10秒ほど頭をかかえ、幻聴では無いと分かってから顔をあげる。

 んで、そのガイドくんは、いつまでここにいるの?


 《 既に案内役として認定されております。よって、あなたが死ぬまでです 》


 あっそうー。でも死にかけたし、一応とこいつから救われたから文句は言えないや。

 そう思いながら部屋の隅を見ると、乾いた血のついたスーツが掛けてある。一張羅だし精神的ストレスもあるのでしばらく出勤はパスだな。

 というかあれってクリーニング出せんの? 俺が店員さんなら、洗って真っ赤な血が出てきたら大パニックだよ?……いいや、捨てよう。


 さっきからスマホがブルブル震えてうるさくって腹がたつ。それを布団に思い切り投げつけてからシャワーを浴びに行くことにした。

 そういえば、もう2日も風呂に入っていなかったか。俺みたいに能天気な奴でもストレスってあるんだな。

 仕事? 知らん知らん。あんなおっかない場所に行って、「おはようございまーす」なんて笑顔で言える奴なんていねえよ。


 ジャッ!と熱いシャワーを頭から浴びながら自問自答をする。あ、ちがうか。俺の中にいるよく分からない奴に相談をする、だ。


 あのさ、俺みたいな奴って他にいるの?


 《 能力者という意味でしょうか。この世界では極めて稀と言えます。しかし次元が断たれたままの為、じきに変化が訪れます 》


 えー、日本どうなっちゃうのー?

 それとさ、あの通り魔は何者?


 《 魔物と呼ばれる者が一定期間で目覚めます。小さな個体ほど早く目覚める傾向があります。また、通り魔と呼ばれた者は【超越者アザー】という極めて稀なスキルを有した直後、世界線の移動をしています。目的は情報不足のため不明です 》


 あっそうー。世界線の移動って、つまりは異世界? それとも並行世界? 昔っからSFは苦手なんだよねー。

 魔物ってのはつまりモンスターって事だよな。ゴブリンとかオークとか、そういう奴らが日本に出て来るのかね。現実感がまるでねーな。

 などと思いながら鏡ごしに首のあたりを見る。うっすらと白い線が走っているけど、もうほとんど見えないくらいだ。

 うげ、かなり切られていたんだなぁ。血を吐いたくらいだし、頸動脈なんてスッパリ行ってるわな。お陀仏コースまっしぐら……のはずなんだがなぁ。


 きゅ、とコックを捻り、シャワーを止める。


 もうもうと湿気の溢れるなか、曇ったガラスを手で拭く。

 そこは谷間をつくる胸と、趣味で鍛えていた身体が写っている。普通の女性よりも肩幅があり、くっきりとした鎖骨を見せていた。

 はあ、と息を吐き、短かめの黒髪をばさりと振ってからバスタオルを手に掴んだ。



 わしわしと頭をタオルで拭きながら部屋へと戻る。

 一人暮らしだからもちろん素っ裸だ。家族がいたときも似たようなもんだったけど。

 と、窓の向こうに広がる雨雲を見て、俺は足を止めた。気のせいかもしれないけれど、昨日までの光景と違って見えた気がしたんだ。

 ぶるりと身体が震えるほどの寒気を覚え、それをごまかすように問いかける。


 ……さっき言っていた魔物って、強いのか?


 《 シミュレーションを開始します。成功しました。この世界線の武器で、当初は対応可能です。半年を過ぎたころ、対応しきれない魔物が台頭します 》


 そうは言われてもどうにも現実味が湧かない。だけど俺は実際にこの目で見た。あまり思い出したくないが、たぶんあの巨大狼は魔物とやらだろう。動物園でも見たことないし。


 ああいうのがたくさん出る?

 この東京に?

 それって会社に行っている場合なのか?


 んーー、困った。困ったぞ。俺の前には2つの道がある。今までどおり生活をしてゆくか、こいつの言うことを信じて何かしらの行動をするか。あるいはずっと何もしないかだ。あ、3つも言っちゃった。


 タンスにある通帳をのぞき込むと、今の貯金は500万らしい。

 一人身だし仕事は真面目にやるほうだったから、まあ普通程度に稼いではいる。貯金趣味ってわけじゃないけど、いつか金を溜めて広い家に住みたかったしな。


「これだけあれば一年は生きていけるかな」


 だが仕事をやめるっていうのは、さすがにちょっとドキドキする。もしもこれが嘘情報だったら路頭に迷ったアホな奴になるし。

 でもたったの半年で対処しきれない状況になるのなら、かなり猶予は無い、と思う。それに俺がくたばりかけて、常識はずれの力で生き残れたのは事実だ。

 だからまず俺としては「今後そうなる」という証拠が欲しい。


 案内くん、その弱い魔物が出てくる場所とか分かる?


 《 周辺情報をシミュレーションします。完了しました。場所と時刻は…… 》


 うーん、3日後とは思っていたよりも早い。

 すぐさま俺は家を出て、ホームセンターへ向かうことにした。

 会社についてはとりあえず放置でいいや。記念すべき有休消化の1日目、ということで。

 あ、もう2日消化してたか。気にすんな気にすんな、細けえことはいいんだよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『気ままに東京サバイブ②』は、11月29日発売です!
(イラスト:巖本英利先生)

表紙&口絵

コミカライズもコミックPASH!様にて11/27に掲載予定です。
― 新着の感想 ―
[一言] 素っ裸でも谷間を作るくらいには大きなおっぱいの男っぽいお姉さん。 最高では?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ