表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ひと夜の契り

作者: 三点さん

「宵闇を、貴方に」

 一人の少女が僕に囁いた。それでこそ、闇夜に溶け込むような静かな声だった。

 現時刻は午前二時、僕はいつの間にかどこかも解らない森の中にいた。ここには僕と少女の二人だけしかいない。

少女は顔に半分だけの狐の面を被り、真正面で僕を見つめている。僕は時刻と場所の関係で多少の恐怖心をいだいている。だが少女は僕にこう言った。

「恐がらないでください。貴方には誰も被害は加えません。むしろ――」

 少女の右手が夜空を仰いだ。

「――今宵の月が、貴方をいずこへと導くでしょう」

 この時点では、僕はその言葉の意味が解らなかった。ただ今だけは、この静寂なひとときだけが、僕達を包み込むだけだった。



 ――僕達は今、どこへ向かっているのだろう?

 深い森はどこまでもどこまでも続いている。まるで僕達を隠すように。僕は少女にこう訊ねた。

「僕達は今、どこに向かっているの?」

 当たり前すぎる質問に、少女はこう応えた。

「今はまだ秘密です」

 まるで言葉遊びとも捉えられるこのやり取りに対して、だが僕はいつの間にか自然と落ち着いた気持ちになっていた。

「ひょっとして、キミが僕をこの森に連れて来たの?」

 あり得るがずがない、突っ拍子もない質問を投げ掛けた僕に、しかし少女は笑わずに、そして真面目に、僕にこう応えてくれた。

「それを決めるのは貴方自身です。私とのこの出会いが真か、或いはただの夢か、全ては貴方が決める事」

 僕の手を優しく握り、こちらを向かずにただ真っ直ぐな足取りの彼女を見つめながら、僕はこう思った。

 ――優しいけど、厳しいんだな?

 そんなどこにでもありそうな矛盾した考えを頭に浮かべながら、その深い闇はだんだんと晴れていった。

 そして、そこに見えたのは、

 「これは……」

 美しく輝く海。そう、僕達が今いるのはやはりどこかも解らない丘だった。そこから綺麗な水面が見え、そこで初めて、僕はある事を思い出す。

 ――そういえば、これって夢だよな?

 自分で言ってはおかしいが、僕は確かにあの時就寝した記憶がある。確か二時間前だったはずだ。その後誰かに呼ばれたように思い、目醒めたらあの森の中でこの少女と出会ったという訳だ。

「……なるほどね、そういう訳か」

 そして僕は改めて少女に質問した。

「今更だけど、僕に何の用?」

 そう質問した僕に、少女はこう応えた。

「今宵の月は美しいですね?」

 それは僕の質問の応えには一切なっていないものだった。しかし何故だろう? 少女の言葉には優しさがあり、僕はその優しさがとても好きだった。

「そうだね」

 白い満月が僕達二人を優しく照らし、僕は少女の表情を目の当たりにした。

「キミ……」

 少女はその綺麗な目から大粒の涙を流していた。理由は解らない。だが、正直僕が何かしたという訳でもない……はずだ。していない。しかしそれでも根拠がもてない。そんな僕に、少女は僕の心を読み取ったのかどうなのか、こんな質問をしてきた。

「貴方は、過去の過ちを悔いた事はありますか?」

「いきなりどうしたの?」

 僕のその質問に、少女は初めてその面を取り、『それ』を露わにした。

「私は忘れません。絶対に」

 その面の下に見えたもの、それは赤黒く爛れ、眼が抉り取られた醜い顔だった。

「……その顔は……」

「醜いでしょ? この顔のせいで、私は生きる事を諦め、自殺し、地縛霊となり、この森で何年も彷徨っていました。彷徨い続けて嘆いて苦しくなって、最早どうのしようもなくなっていました。だけど、もうこの苦しみにも飽き飽きしているのです。だから――」

 耳を塞ぎたくなった。顔を背けたくなった。いやむしろ、もうこの場から逃げ出したかった。それなのに少女の両手が僕の頬を包み込み、その静かな怒りで僕を押さえつけているせいで、僕はどうしても少女から逃れる事が出来なかった。

 いや、逃れる訳にはいかなかった。

 少女が……彼女が僕を求めていたから。

「――お願いだから、私を助けて……」

 頬を包み込んでいた小さな両手は握り締められ、その拳が僕の胸を何度も叩き、うずめた顔が僕の衣服を濡らしていく。間違いない、これは正真正銘僕の夢だ。そう理解した僕は、少女の肩を掴み、僕に向き合うように身体を放した。

「僕一人じゃキミを助ける事は出来ない。だけど、一つだけ出来る事はある」

 そう言って少女の手を取り、

「来世では、きっと友達になろう」

 少女の小指と僕の小指を結び、約束の契りを交わした。

「こうすれば、きっと僕達はまた会える。どんな形であれ、どんなふうであれ、きっと」

 僕は余り笑うのは得意ではないが、今回だけは懸命に満面の笑みを浮かべてみた。

「……はい!」



ピピピピ、ピピピピ。

「……」

 寝起きのせいで身体が怠い。そのうえ今日からまた学校生活が始まる。ハッ! 考えただけで気分が悪くなるね。

 なんて言ったところで仕方がない。僕は諦めて着替えを済ませ、身支度を整えた。

 その後、出掛ける間際、僕の携帯に一通のメールが届いた。宛名はなく、内容は一言、こうだった。

『今日も一日、頑張ってください』

「……へっ」

 誰からかは解らないが、それでも僕は、これがとても大切なもののように思えた。

 例えば、あの晩のあの子とか……。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ