表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢が四つ子だなんて聞いてません!  作者: 青杜六九
学院編 7 学院祭、当日
355/616

207 悪役令嬢は聞き耳を立てる

バタン。

控室のドアを後ろ手に閉め、エミリーはとぼとぼとマリナの傍へ歩き、ローブをばさばささせて隣に座った。

「荒れてるわね、エミリー。そんなに課題が気に入らなかったの?」

「創作ダンスだったよ。私はブレイクダンス踊った」

「ジュリアは踊れるものね。そう言えば、昔も踊ったわね」

マリナが言う「昔」とは転生前のことだ。ジュリアは高校の文化祭でブレイクダンスを踊ったことがある。運動能力の高さを見込まれ、人数が少ないダンス同好会に助っ人を頼まれたのだった。

「アリッサが残ったよ。レイ様と踊りたいんだって」

「まあ。よかったわねアリッサ。……と言うことは……」

視線をエミリーに向けると、妹は気怠そうに椅子の肘掛に肘をついて、明後日の方向を向いている。無表情だが拗ねているのが分かり、マリナは小さく笑った。

「……土下座に負けた。信じられない」


   ◆◆◆


「男子の部、第三ラウンドを始めます!」

司会が高らかに宣言する。ステージ上には、セドリック、リオネル、ハロルドが並んで立っている。二人の王子に負けず、ハロルドも堂々とした様子だ。

「今回の課題を出すのは、フィービー先生です!先生、よろしくお願いします」

肩にかかる浅葱色の長い髪を払い、フィービー先生は壇上の三人をうっとりと見た。

「いいわねえ、申し分のない美男子が揃って。……私が出す課題は、詩の暗唱よ」

カツッ。

十二センチヒールが床を打つ。タイトな赤いミニスカートから伸びた脚がまるでファッションモデルのようだ。

「去年、王都で流行した歌で『君は我が心の薔薇』というものがあったわね。実はこの歌の歌詞は、本校の卒業生で詩人のチェスター・リガルトの作品なの。今から三人には一行ずつ暗唱してもらうわ。答えに詰まった人が負けよ」


セドリックは心の中でガッツポーズをした。

先日、風邪を引いて休んだ日に、フィービー先生からチェスター・リガルトの詩集を預かったマリナが、寮へ見舞いに来た。彼女が置いて行った詩集を後で何度も読んでいる。課題の『君は我が心の薔薇』も詩集に収録されており、流行歌の歌詞だと気づいたのだ。

「余裕だなあ、セドリック様」

「彼の詩集の、直筆サイン入りの初版本をもらったんだ」

「うわあ、権力フル活用じゃん。……あー、こっちの流行歌なんて知らないよ……」

リオネルが頭を抱えている。

「確か、最近授業でも取り上げていたと思いますよ。我が王立学院が誇る若き才能だと」

「そうだったかなあ?」

ぽりぽりと頭を掻く。ハロルドはふふっと笑う。

「リオネル殿下、棄権なさいますか?」

「いーやっ。僕の感性で詩の続きぐらい暗唱してみせるよ」


「暗唱は、セドリック殿下、リオネル殿下、ハロルドさんの順に行います。準備はよろしいですか」

「うん。いつでもどうぞ」

「あんまよくないけど、いいよ」

「始めてくださって結構です」

「……では、始め!」

セドリックの唇が微かに開き、詩人の愛の言葉を紡ぎ始めると、会場から吐息が聞こえた。


   ◆◆◆


控室のドアに耳を当て、ジュリアは外の物音を聞こうとしていた。

「あっれー?今回はやけに静かだな」

「音楽は聞こえないねえ」

アリッサも隣で同じポーズだ。

「二人とも、格好悪いわよ」

「マリナは負けたんだから余裕だよね。こっちは死活問題だっての」

「負け負け言わないで。そうね、静かなのは……」

「……一般教養?」

にやりと笑ったエミリーが上から目線でジュリアを見る。

「それだけは勘弁してよ。反復横跳びとか、ヒンズースクワットだったら何回でもやるからさ」

「運動は嫌だなあ……」

しょぼん、としたアリッサが肩を落としてマリナの隣に座った。少し離れたところにある椅子にアイリーンが何も言わずに座っている。口元が緩み、心なしか楽しそうに見える。

――どうしてあんなに余裕でいられるのかしら。もしかして、次の課題を知っているの?

疑惑は疑惑でしかないが、『みすこん』の運営を指揮したマクシミリアンが、アイリーンに情報を流している可能性もある。


「おっ、拍手だ!」

「結果が決まったのかしら?」

「男子は誰が残ってるのかな。レイ様なら一般教養は楽勝よね」

「アレックスは瞬殺だな」

「ちょっと!酷いこと言わないでよ」

再びジュリアとエミリーの争いになりかけて、マリナは二人を止めた。

「とにかく、ジュリアとアリッサには、決勝まで残ってもらうわよ。ああ見えてセドリック様は弱点がないし、緊張しない人だから、決勝に進出すると思うわ。……私に代わってセドリック様と踊って欲しいの」

アイリーンに聞こえないように小さい声で「後夜祭のダンスは必須イベントだから」と付け足す。ジュリアとアリッサが深く頷いた。

「任せて、マリナちゃん。私、二位を狙うね!」

「何で?アリッサが一位じゃなく?」

「レイ様は殿下に遠慮して二位かなって……何となく」

盛り上がっている三人の横で、エミリーは窓の外を眺めている。

「どっちでも関係ないし……面倒」

暇に任せて五色の魔法球をお手玉し始める。マリナは不貞腐れた妹の頭を撫で、

「最終戦は客席で見ていいって。それまで辛抱して」

と諦め半分で宥めた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ