表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪役令嬢が四つ子だなんて聞いてません!  作者: 青杜六九
学院編 2 生徒会入りを阻止せよ!
151/616

25 悪役令嬢はヒロインを黙らせたい

魔法科の実技の時間は,担当教官ごとに思い思いの場所で行われる。エミリーはアイリーンと共にマシューに連れられて芝生が広がる庭に来ていた。

アイリーンが風の魔法球を発生させ、遠くの木に向かって放つ。

ボフッ。

芝生に風が当たり、捲れて舞い上がる。

「失敗だな」

少し離れたところで様子を見ていたマシューが冷たく言い放つ。

「えへっ、ちょぉっと間違っちゃった」

舌先を出し、自分で自分の頭を拳で軽く叩く。

――ぐはっ。ナニアレ。

可愛らしさを演出したいようだが、アイリーンの目論見は完全に空振りである。マシューは渋い顔をしている。彼女の魔法を不快な肌触りに感じているのだろう。

「もう一度やってみていいですかぁ?」

マシューは渋い顔のまま軽く頷く。

「よおぉし、頑張っちゃう!」

イラッ。

いちいち宣言するな!

順番を待っているエミリーの堪忍袋の緒は切れっぱなしである。

「……」

無詠唱で風魔法の球を発生させる。木に向かって放つ。

メキメキメキ……ドドド、ドサッ。

背の高い大木が倒れた。

「……終わったから帰っていいですか?」

マシューに歩み寄り、呟くように問いかけた。

「ダメだ」

アイリーンと二人きりにしないでくれ、と耳元に囁かれる。

「私は課題が終わったんで」

頼む、助けてくれ、とマシューが小声でエミリーを引き留める。

「先生なら大丈夫だと思いますが」

「ダメだ。帰るな。お前の魔法は強さのコントロールができていない」

「さっきは思いっきりやれとおっしゃったじゃないですか」

「程度ってもんがあるだろう?木を倒していいとは言っていない」

「課題は終わったんで」

「アイリーンが今の課題を終わり次第、次の課題に取り組む予定だからな」

――そんなこと、一言も言ってなかったくせに!

「センセ、魔法球の飛ばし方を教えてくださぁい」

二人が親密そうにしているのを一瞬睨み、アイリーンが間に割って入る。

「自分で考えろ。あとは放課後練習しろ」

「わあ、放課後も教えてくださるんですかぁ?うれしいなあ」

「教えるとは言っていない。自習だ自習。自主練習ってやつだ」

「ええー?」

「どうしても分からない時はエミリーに聞け」

――はあ?何で私?

エミリーはマシューに冷たい視線を送ったが、元々無表情なのでマシューは気づいていないようだ。

「エミリーさんに教えてもらうのはちょっと……」

マシューのローブの端を掴み、アイリーンはエミリーの方をチラチラ見る。

「私だって教えたくありません」

「きゃ、こわーい」

「私は感覚で魔法を出しているから、言葉で説明できません」

「コツとか教えてくれてもいいじゃない?エミリーさんて意地悪なのね」

イラッ。

いつもなら闇魔法でとっくの昔に黙らせている頃なのに。

ここで魔法を使ってアイリーンに危害を加えれば、ゲームのシナリオ通りになってしまう。

――ここは我慢だ、我慢しかない!

両手を握り締めながら,エミリーは足元に広がる芝生を見つめた。


   ◆◆◆


三年一組の教室にアリッサが現れたのは、三時間目と四時間目の間の休み時間だった。方向音痴で迷ってしまうためマリナが付き添っている。

昼休みと放課後、レイモンドにアイリーンを近づけさせないためには、とにかくレイモンドの予定を把握し、一緒に行動するほかはない。

教室の入口で出てきた男子生徒に声をかける。流石に三年生に声をかけるのは緊張する。

「あ、あの……レ、レイモンド様を……」

「ちょっと待って。……おーい、レイモンド!」

レイモンドが出てくるまでの間、呼び出した男子生徒はにこやかにアリッサと話をしようとしたが、レイモンドが予想外に早く出てきたため、会話にならずに終わった。

「……ありがとう。中に戻っていいぞ」

男子生徒の肩をがしっと掴み、有無を言わせない強い視線で威嚇している。廊下で離れて見ていたマリナは、うわ、と声を漏らした。

「レイ様、あの、えっと……」

アリッサは昼食を一緒に取ろうと誘う予定なのだが、いざ誘い文句を言う段になると、いろいろと考えてしまい口ごもっている。

「何だ」

「う……お、お昼ごはん、ご一緒できたらな、って……ダメですか?」

もじもじするのをやめて視線を上げる。レイモンドがはっとする。

「アリッサ……」

「はい」

「……いや。セドリックの気持ちが少し分かったと」

「はあ……?」

「食堂で待ち合わせよう。先に着いた方が席を取っておく、いいな」

「はい!……レイ様はいつも殿下とご一緒されるのですよね?よろしいのですか?」

「放っておけと言いたいところだが……あいつを一人にするのはよくないからな」

レイモンドは廊下で見守っているマリナに声をかけた。

「おい。そんなところで見ていないで、こっちに来たらどうだ」

自分は付き添いなのに、とマリナは思ったが、上級生には逆らえない。渋々教室の入口に近寄る。

「今日の昼食は、四人でとる。いいか」

「いいか、って決定事項なのでしょう?」

「まあな。セドリックには俺から連絡しておく」

「分かったわ」

昨日のセドリックの振る舞いを思い出し、つい溜息が出てしまう。視線を感じ、教室を眺める。

――あ。

物言いたげな青緑色の瞳と視線が絡む。

ハロルドはいつも以上に愁いを帯びた表情で、マリナ達を見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ