尼子の野面皮者、伊織之介
時は戦国時代. 1560年代の頃、
高岡城(今の鳥取県境港市竹内町)の城主武良内匠頭が毛利側に寝返り、
尼子家重臣、亀井秀綱と家族、家来ともどもを謀略を使い自刃に追いやった、
この事件をヒントにそれにまつわる人々と共に空想物語が始まります。
高岡城(今の鳥取県境港市竹内町)の城主武良内匠頭が毛利側に寝返り、
尼子家重臣、亀井秀綱と家族、家来ともどもを謀略を使い自刃に追いやった、
この事件をヒントにそれにまつわる人々と共に空想物語が始まります。
由良姫様伝説
2014/01/09 15:10
伊織之介参上
2014/01/09 16:39
未来からの贈り物
2014/01/13 19:34
元就の謀略の意味するもの
2014/01/31 19:54
千秋と甚次郎と甚介
2014/02/26 15:21
(改)
時空を越えて
2014/03/17 09:17
尼子対毛利、決戦開始!
2014/04/14 13:27
大船団、川内水軍!
2014/05/12 12:47
スサノオノミコト伊織之介
2014/06/09 09:07
秀綱死す
2014/07/02 10:08
エピローグ
2014/09/15 15:16