表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Time Canceller  作者: パコパコ。。
1章 タイムキャンセラー
1/7

第一話~坂~

初めてこういうの書きます。

文章は稚拙だけどよろしくお願いしますm(_ _)m

暑い・・・


俺、櫻井涼介は坂を登りながらそんなことを考えていた。


とても急な坂だ。坂の上には俺の通う「最上学園」がある。


学園を坂の上に作るとかアホだろ・・・


涼介は体力は結構ある方だが、それでもこの坂は結構答える。


今日は7月1日。もう少しで夏休みだ。


天気予報では今年1番の暑さかもしれないとか言ってたっけ・・・


続いて涼介はニュースの内容を思い出していた。


『横浜市青葉区で女の子が死体が発見されました。女の子は心臓を包丁で刺されており、警察はこの事件を青葉区での連続殺人事件と関係がある可能性が高いものとして捜査を進めるようです。』


狂っている。この世の中は狂っている。


カッコつけているわけではない。

これが俺の本心だった。


〈神様なんていない〉


涼介は最近こればかり考えている。


神様がいるとしたらこんな世の中になるはずがない。


神様なんて自分がどんな状況になっても絶対信仰しない。


これは涼介が自分に課しているルールだった。


いかんいかん、今はこんなことを考えるべきではない。



ちなみに今の時刻は8時30分。


とっくに授業は始まってる。


だから俺以外に坂を登る奴は見当たらない。


はずだったのだが、


「おい」


声をかけられた。


顔を向けると、茶髪、そしてどこか物寂しそうな目をした男が立っている。


制服は俺と一緒だ。


だが知り合いではない。


「なんだ?」


と俺が言うと、


「どこかであったことないか?」


「ないと思うよ」


俺は即座にそう答えた。


「俺は大抵一度あった人のことは覚えている。あなたは会ったことはないな」


「そうか・・・悪い・・・」


そう言うと、男はまた悲しそうな顔をした。


「あなたはあの学校の生徒ですか?」


と聞かれた。


「いきなり口調変わりすぎだろ...」とか思いながら、


「そうだよ」


と答える。


「急がなくていいのですか?」

「同じ学年だろ。タメ語でいいよ」

「では失礼します。急がなくていいのか?」

「授業なんてどうでもいいからな」


制服は学年によって違う。

男の制服には袖に三つラインが入っている。

俺と同じ高3の生徒だ。


そういえば名前はなんていうんだろう。同じ学年なのに見たことがない。


「名前はなんていうんだ?」


「高倉浩平」


「ふーん。じゃあ、」


「着いたよ」


何時の間にかもう高校に着いていた。


「じゃあ、この辺で」


と浩平がいうので、


「いや、教室の方向は同じだろ」


と言うと、


「職員室に用があるんだ」


と言い、浩平は職員室の方へ駆けて行った。










うん、面白くなるかな。。。。?w

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ