表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ3

信用出来ねぇわ

作者: 七宝

 行けたら行く。

 怒らないから言ってみて。

 お年玉一旦預かっとくね。

 何もしないからホテル行こ?

 どこからでも切れます。

 全然勉強してないよ。

 誰にも言わないから教えてよ。

 明日から本気出す。

 マラソン大会一緒に走ろうぜ。

 スマホ副業!1日5分で月30万!


 とりあえず思い付いたものを10個並べてみたが、この中に信用出来るものはあるだろうか。


 諸君「ある!」


 あ⋯⋯(゜▽゜)そっスか。


 そっスか。


 まぁ、一旦「ない」としましょうよ。その方が私が喋りやすいから。ね? ウィンウィンじゃんね。


 ごめんねウィンウィンじゃないね! 適当なこと言ってごめんね! そっちのウィンがなかったね!


 ≡└(┐卍^o^)卍ドゥルルル

  ↑

  ここまでの流れ破壊おに


 破壊おにに破壊してもらったところで私が1番信用出来ないものを紹介させていただこうと思ったけどまずは1つエピソードを語らせていただこうと思ったけど突然公園に行きたくなったので帰ったら続き書きますね。


 今日は平尾さんに話しかけてしまうほど風が強い。「めっちゃ寒いですね!」「寒いね〜」ぐらいしか喋ってないけど。


 え? 平尾さんって誰だよって?


 いや誰だよ平尾さんって。


「知らんおっさん」って言ったんだよ。


 私の滑舌が悪いと言うのかね?


 あ、アナゴさんのマフラーめっちゃあったかそう! いいなぁーーー!!


 え? アナゴさん?


「あのおばさん」って言ったんだけど。


 そう聞こえた?


 あのおばさん⋯⋯アナゴさん⋯⋯


 似てるね。めっちゃ似てるね。


 それにしても寒っ⋯⋯東京雪降ったらしいじゃん。寒いわけだよ。こんだけ寒いと「歌」がしたくなるね(おしっこのことを「歌」と呼ぶ民族)。


 ちょっとコンビニでトイレ借りよ。


  挿絵(By みてみん)


 なんだぁ!? このドスケベなトイレは!!!


 いやらしいっ!


 まーいやらしい! あー恥ずかしい! んまぁーっ!


 セブンイレブンさん、あーた! ずっと尖ってますねェ!!!





 あぁ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!


  挿絵(By みてみん)


 すべり台すべりゅう〜!


 ママみてて!


 すべるから!


 すべるとこみてて!


 あーたのち〜


 扉がボタンで開閉できるタイプの誰でもトイレ、駅とかにあるじゃない。私が1番信用してないのソレなんだ。


 人間、うんちしてる時が最も無防備だからね。


 そんな時に外からの「開」ボタン押下で開いた日にゃもう⋯⋯ワシ⋯⋯死すかも。


 機械ってバグがつきものだから。なんかの間違いで開いちゃうかもっていつも怯えてるんだ。


 いつか遠い未来、力を持つことが出来たなら。


 何にも怯えず生きていける日本にしたい。


 改めてそう思った日だった。

 破壊おにを使うべき場面で使えなかった⋯⋯俺は⋯⋯弱い⋯⋯!


 あと、弁当の温め時間の表記もあんま信じてない。家によってレンジの個体差ある気がするもん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
こんにちは。 面白いですね。 けっこうありますね。 信頼できない、よく聞く言葉。 「どこからでも切れます」 これは私、信頼してます。 切れなかった時がない。 「マラソン大会、一緒に走ろうな!」 誘わ…
バラエティ番組の、残り時間五分くらいなのにCMに行く前に「番組はまだまだ続きます!」っていうやつ。あれも信用できないですよね! 時計見れば明らかにまだまだ続くわけないことなんか分かるのに、どうしてあん…
うんちしてる時 何かの手違いで見られたら、それはそれで仕方ないですと思える派ではあります。 うんちしてる時 いろんな人のを妄想すると楽しいですね・・・とか思ったり(^_^;) もちろん実際は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ