表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/88

80話 お金


 俺は、不満が残りながらも家に帰ることになった。


「犯人どうなった?」


 ミツキが質問してきた。

 だが、俺は『何故か、犯人は分からなかった』と言うと、少し落ち込んでしまった。


「おかしいですね。」

「だろ」


綾音さんが、疑問そうにしている。


「ん〜やっぱり、冒険者ギルドは何かを隠しているかもしれない。もしかすると、犯人は分かったけど、隠さなければならない事があったとかかもしれない。」


佐々木さんは、語った。


「ん〜どうすれば。」


俺は考えていると、俺のスマホに秘書のメッセージが送られてきた。


『佐藤さん。フェニックスギルドの社長がどうやら、冒険者ギルドを買収したようです!!』とメッセージが送られてきた。


「やっぱり」


佐々木さんは、どうやら確信していたらしい。


******


佐藤が冒険者ギルドに呼ばれる一週間ぐらい前。


*****


「これ上げるから、タケルがやった事はもみ消しておいて。」

「だけどな...」

「別に、死んだ訳では無いんだろ?」

「ま、まあ」


 冒険者ギルド職員とフェニックスギルドの社長が、一対一で話している。

 机の上には、大量に摘まれた札束がドンっと置かれている。


「これは、ほんのお礼と言っても良いものだから」

「う、受け取れませんって」


 冒険者ギルド職員は、拒否しているが受け取りたそうな顔をしている。


「今や、タケルはうちの看板を背負って立つ者なんですよ。タケルのスキャンダルとか今起きると厄介な事が起きるんだよな〜もし、この事を揉み消してくれるならば、この更に倍のお札を積んであげるけど?」

「ん...まあ、証拠はないし...」

「そうだよ。証拠は無いんだよ。もし、何かあれば俺のお金でなんとかしてやるから、このお金を受け取って、この事件揉み消してくれるよね。」



 フェニックスギルドの社長は、冒険者ギルド職員の方に手を置き耳元でささやいた。


 買収など、あってはならない事なのだが...冒険者ギルド職員は、お金を受け取った。


「まあ、2回も賄賂受け取っているんだから、もう俺の専属になりなよ。」


この冒険者ギルド職員は、前の事件でもお金を受け取り揉み消していたようだ。


「え?」

「そうしたら、揉み消してくれる代わりにお金をいっぱい上げるから。」

「はい、ありがとうございます。」


 冒険者ギルド職員は吹っ切れた様子で、返事をしてしまった。


 冒険者ギルド職員は、職場に戻ると『タケルには、犯行は無理でした』とだけ、上司に伝え、何事も無かったかのように、残っている仕事を始めた。

小説が面白いと感じていただけたなら、ぜひブックマークや評価をしていただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  現実でも第三者委員会も監査も教育委員会も癒着があったりで信用できなかったりするしそんなもんじゃね?国でさえ不利益になるからと海苔だらけの某報告書をだすぐらいだし、報道の多いいじめニュースも…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ